fc2ブログ

記事一覧

食べられないお花もあるので添えるときは気をつけてね。

Riyonでお出しする珈琲には、必ずお花や葉を添えています。
季節が感じられるし、ご自宅で、自分ひとりのための珈琲に、みんなお花、添えないでしょう?
だから、ここに来たときは、どんなに忙しい人も、心を取り戻せるといいなと思うし、ご自宅での来客時に、同じことをしたら、きっとその方をもほっとさせられるから。
 
 
fc2blog_20171212231402f45.jpg
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
 
今の時期は椿。寂しい冬に、赤を主張する椿。その葉はこっくりとした緑で、対比が美しい。
その他にも、柊や松葉、椿の葉だけでもいいし、なんならハーブだっていい。
わざわざ買ってくる必要はなくて、お庭や、マンション住まいの方でもベランダでほんの小さなプランターを買って育てておいたらいいと思う。
ちなみに、私が今買っておこうかなと思っているのはかじいちご。葉がかわいくて、いろんなお料理に役立ちそう。
 
 
ただ、気をつけなければいけないのは、食べられない葉もあるということ。
実際には添えていてもたべませんが、食べられない葉がお料理についていたら気になりますよね。
以下にその代表的なものを書いておきますので、ご参考になさってください。
 
 
スイセン、チョウセンアサガオ、トリカブト、紫陽花、ドクウツギ、ヒガンバナ、ハシリドコロ(ふきのとうに似ている)、すずらんなど。
 
 
以前、ある懐石料理屋さんにいったら、紫陽花ががっつりお料理についていたことがありました。基本的に食べなければ大丈夫だとは思いますが(実際私もそのお料理を食べてもなにごともないですしね)、気になりますよね。
とはいえ、そのお花しかないとか、あまりにも綺麗だから是非それを見せたいという場合は、お料理につかないように工夫されたらいいと思います。
でも、その場に小さなお子さんがいるときは、やはりやめたほうが賢明でしょう。
 
fc2blog_20171212235007649.jpg
 
 
さて、わたくし最近ちょっとダイエットらしきものをはじめましてね、あ、そうなんです、まだ全然痩せてはいないんですけど、そこで推奨されている食べ物があるんですね。
 
 
それは鶏胸肉です。
 
 
というわけで、今朝、鶏胸肉にハーブソルトをたっぷり付けて焼いて、お店にランチとして持っていっていたので(結局食べてないけど)それをお皿に盛ってみました。
できたてではないので、ひえひえ感とハーブの色の悪さが気になるところではありますが、チキンの色が映える黒いお皿いきますね。
 
fc2blog_2017121300052445b.jpg
 
お皿が黒なので、テーブルランナーは赤。添えているのは南天の葉の中でも、紫っぽいもの。そして
 
fc2blog_201712122317233a7.jpg
 
こちらも同じお皿。テーブルランナーを渋めにして、椿の赤をテーブルに置いてみました。
 
 
 
というわけで、お昼に食べることのなかったチキンは、夜に持ち越されました。
再度盛り付け。
fc2blog_20171213001148330.jpg
 
せっかくだから、違うお皿のバージョンも。
 
fc2blog_201712122250026ea.jpg
 
ハーブソルトなので、ローズマリーの葉を添えています。
 
 
はっきり言って、お料理が物足りません(笑)。外食以外は、ほぼ鶏胸肉。鶏胸肉ばかり大量にストックしています。(お客さまからいただいたパンプキンプリンには手をつけていません。すみません。母はおいしくいただいていました)。でも、だからといって「美味しいお食事」を諦めるのではなく、少しでも「美味しそう」って思えるように、食卓にうつわを並べることって、必要だと思う。お花を考えることって大事だと思う。
 
 
そうすれば、どんなに見た目に味気ないお料理になっても、器やお花、小物がなんとかしてくれるから。
せっかくの美味しいお料理も、似たような色味ばかりになってしまうときには、器や添えるお花、テーブルランナー、ランチョンマットなどで色を加えれば、いくらでも美味しそうに見せることができます。
では、今日はこのへんで。おやすみなさいませ♪
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~23時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】