小田急線で行く。フロリダ族の生活に触れる旅
- 2015/12/06
- 01:30
12月1日。朝。
準備をしていたら、コテが首についてしまいましたの❤️
だって私、寒がりだから♪
皮、むけました。てへ❤️
その後電車の中で、FBのチェックをしていたら、友達も同じことをしでかしていて、仲間意識を感じつつ、向かった先は神奈川県。

こんにちは。
熊谷の片隅でひっそり♪
珈琲豆・陶器・ミセスファッション
セレクトショップ【Riyon】 みわです。
勝村大輔さんの下でマーケティングを学ぶ方々(フロリダ族)の、2期生卒業講演がありました。
しかも、仲良くさせていただいている
埼玉県鴻巣市【colorfulbody】ピラティスのインストラクター、村井千波さん
が、講演をすると知ったからには、行かないと怒られてしまいます。
もちろん、他の皆さまのお話も、とても楽しみ!!!
ドキドキしながら階段を上ると、、、
まず私を安心させてくださったのが、会場のドアの向こうに見えた【ハレアネイルスクール】力武あこさんの迎え入れる笑顔♪
会場に入ると、あちこちで「みわちゃ~ん!」と呼んでくれる声❤️
思わず1オクターブ高い声で返事しちゃう♪
お会いしたのは数回。それなのにこんなふうに温かく、受け入れてくださる。
これが、勝村さんちにいる方々です。
卒業講演は6名。
【株式会社福井しすてむさーびす】福井務さん
【Fino hair make】駒井英治さん
【カットスタジオIshii】石井亮さん
【Colorful Body】村井千波さん
【筋整ラボ】紺野清さん
【nail atelier MijU】野原美樹さん

iPhone7の発表ではございません。
頭を強調された写真の印象が強すぎて、肝心のお話が、、、。
でも、話が進むにつれ、興味が湧いていったのも事実です。
お会いする前から、皆さまのSNSを通じて、「愛されキャラ」としてイジられることを、受け入れている、大きな方なんだなぁ。そう感じでいましたが、本当に、人柄のいい方でした。

ザ・スタイリストって感じですよね。駒井さん。
「お店→お客さま」を「駒井さん→美容師さん」へ。
内容も、誰が書いても成り立つ、情報だけのものから、駒井さんならではの要素をたっぷり含んだ記事へ。
それが功を奏したのか、セミナー依頼が舞い込んできたそうです。もちろん、個を出しただけではなく、駒井さんの中身が伴っているからこそでしょうけどね。

石井さんは、理容師さんなのに、ルアー作りの腕が、趣味の域を超え、なんなら本業に並ぶくらい、釣りの業界では有名な方。
昔は、二足の草鞋を履くことに罪悪感を抱いていたそうですが、今は逆に、釣り仲間がお客さま、お客さまが釣り仲間?となり、仕事も釣りも 楽しんでいるそうです。

たくさんのことを経験してきたからこその、今の温かい村井千波さんがいるのかもしれない。
普通なら嘆きたくなることも、すべて過去形、経験に変換してしまう。
辞書で「元気」をひいたら、「村井千波」と出てくるかもしれない。
彼女は昨年、足の手術をしました。もちろんレッスンはできない。そう思っていた。
すると退院後、
「先生は動かなくていいから、レッスンしてほしい」そんな生徒さんの一言に
「これがサポーター論だろうか?」
そう気付いたと言う。
カラフルなコラージュのヘッダーは、ちなちゃんの元気が詰まったおもちゃ箱のよう。
ピラティスの技術だけじゃない、きっと彼女の笑顔込で、レッスンは成り立つのだろう。

あ、間違えた。

イタリアングレーハウンドをこよなく愛するキヨシさん。
様々なイタグレイベントに出席したり、地元湘南で遊ぶ、愛犬チェリーの写真をインスタにあげたりしているうちに、お客さまも、ワンコ(しかもイタグレ)連れで来てくださるとか。
イジられてもニコニコ(≧∇≦)の、優しそうな方でした。

ネイルスクールののんちゃん先生は、得意のイラストを生かし、「さらけ出す」かわいい発信をしています。
イラストが上手だし、イラストが上手で、本当にイラストが上手!!!
最後には、フロリダ仲間への愛がこぼれてしまって、涙が。。。
部外者の私までちょっと泣きそうになるという。。。
勉強の成果というよりも、勝村さんへの、そして仲間への信頼で得た愛情や友情も、しっかりと目に見える卒業講演となりました。
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村
準備をしていたら、コテが首についてしまいましたの❤️
だって私、寒がりだから♪
皮、むけました。てへ❤️
その後電車の中で、FBのチェックをしていたら、友達も同じことをしでかしていて、仲間意識を感じつつ、向かった先は神奈川県。

こんにちは。
熊谷の片隅でひっそり♪
珈琲豆・陶器・ミセスファッション
セレクトショップ【Riyon】 みわです。
勝村大輔さんの下でマーケティングを学ぶ方々(フロリダ族)の、2期生卒業講演がありました。
しかも、仲良くさせていただいている
埼玉県鴻巣市【colorfulbody】ピラティスのインストラクター、村井千波さん
が、講演をすると知ったからには、行かないと
もちろん、他の皆さまのお話も、とても楽しみ!!!
ドキドキしながら階段を上ると、、、
まず私を安心させてくださったのが、会場のドアの向こうに見えた【ハレアネイルスクール】力武あこさんの迎え入れる笑顔♪
会場に入ると、あちこちで「みわちゃ~ん!」と呼んでくれる声❤️
思わず1オクターブ高い声で返事しちゃう♪
お会いしたのは数回。それなのにこんなふうに温かく、受け入れてくださる。
これが、勝村さんちにいる方々です。
卒業講演は6名。
【株式会社福井しすてむさーびす】福井務さん
【Fino hair make】駒井英治さん
【カットスタジオIshii】石井亮さん
【Colorful Body】村井千波さん
【筋整ラボ】紺野清さん
【nail atelier MijU】野原美樹さん

iPhone7の発表ではございません。
頭を強調された写真の印象が強すぎて、肝心のお話が、、、。
でも、話が進むにつれ、興味が湧いていったのも事実です。
お会いする前から、皆さまのSNSを通じて、「愛されキャラ」としてイジられることを、受け入れている、大きな方なんだなぁ。そう感じでいましたが、本当に、人柄のいい方でした。

ザ・スタイリストって感じですよね。駒井さん。
「お店→お客さま」を「駒井さん→美容師さん」へ。
内容も、誰が書いても成り立つ、情報だけのものから、駒井さんならではの要素をたっぷり含んだ記事へ。
それが功を奏したのか、セミナー依頼が舞い込んできたそうです。もちろん、個を出しただけではなく、駒井さんの中身が伴っているからこそでしょうけどね。

石井さんは、理容師さんなのに、ルアー作りの腕が、趣味の域を超え、なんなら本業に並ぶくらい、釣りの業界では有名な方。
昔は、二足の草鞋を履くことに罪悪感を抱いていたそうですが、今は逆に、釣り仲間がお客さま、お客さまが釣り仲間?となり、仕事も釣りも 楽しんでいるそうです。

たくさんのことを経験してきたからこその、今の温かい村井千波さんがいるのかもしれない。
普通なら嘆きたくなることも、すべて過去形、経験に変換してしまう。
辞書で「元気」をひいたら、「村井千波」と出てくるかもしれない。
彼女は昨年、足の手術をしました。もちろんレッスンはできない。そう思っていた。
すると退院後、
「先生は動かなくていいから、レッスンしてほしい」そんな生徒さんの一言に
「これがサポーター論だろうか?」
そう気付いたと言う。
カラフルなコラージュのヘッダーは、ちなちゃんの元気が詰まったおもちゃ箱のよう。
ピラティスの技術だけじゃない、きっと彼女の笑顔込で、レッスンは成り立つのだろう。

あ、間違えた。

イタリアングレーハウンドをこよなく愛するキヨシさん。
様々なイタグレイベントに出席したり、地元湘南で遊ぶ、愛犬チェリーの写真をインスタにあげたりしているうちに、お客さまも、ワンコ(しかもイタグレ)連れで来てくださるとか。
イジられてもニコニコ(≧∇≦)の、優しそうな方でした。

ネイルスクールののんちゃん先生は、得意のイラストを生かし、「さらけ出す」かわいい発信をしています。
イラストが上手だし、イラストが上手で、本当にイラストが上手!!!
最後には、フロリダ仲間への愛がこぼれてしまって、涙が。。。
部外者の私までちょっと泣きそうになるという。。。
勉強の成果というよりも、勝村さんへの、そして仲間への信頼で得た愛情や友情も、しっかりと目に見える卒業講演となりました。
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村