おひとりさまだけどおひとりさまじゃない♪
- 2015/12/14
- 21:30
Riyonにご来店いただいたことのある方ですと、ご経験ある方多いと思うんですけど、試着して出てくると、
「とっても似合う~!」って。
知らない方にね(笑)、言われるんですね。
今日は、そんな、Riyonのお客さまのお話をさせていただこうと思います。
こんにちは。
熊谷の片隅でひっそり。
珈琲豆・陶器・ミセスファッション
セレクトショップ【Riyon】 みわです。
心の中では
「ところで、あなた誰なのーーーっ?」
ってなるところなんですけど、そう感じさせないくらい、空気をみなさん作られていて♪(って、お客さま任せ)
それどころか、「よく会いますね」から、ランチの約束をする方も結構いらっしゃる。

もうね、そういうの、私としてはすっごく嬉しい!!!
「Riyonに来てくださる」ということは、洋服の好みに共通点があるわけだから、仲良くなりやすいんですよね。
こちらの方々も、元々お知り合い同士ではありませんでした。
今では、なんでも言える親友のよう♪( ´▽`)

私が展示会などで出かけた次の日は、
「みわちゃん、疲れたでしょう?大変ねぇ。」
仕入をするのは仕事なんだから当然なのに、そんな風に労いの言葉をかけてくださる。お母さんみたいな方々です



いつもオシャレに気を配っていて、バッグや靴は勿論、ハンカチまで揃えてくる徹底ぶりのA様。

なんですか?その足!モデルですか?

「近所に買い物にくるのに、こんなにオシャレしていらっしゃるなんて、意識が高いですよね。」
するとAさんはおっしゃいました。
「そんなことないんです!!!Riyonさんに行くときには、オシャレして行かなきゃと思うんです!!!」
きゃー!嬉しい!。。。けど、多分そんなことないと思う。きっと、いつもこうなのだと思う。
これからも、お似合いになりそうな膝丈のキレイめスカート、探してきますね!(ってこんなところでメッセージを書いているけど、読まれているかどうかは不明(笑))



オシャレは好きだけど、お仕事の関係で、買ってもなかなか着る機会がなかったM様。
最近お仕事から解放されて、お出かけが増えたから、前にも増して、お洋服選びが楽しいのが伝わってきます。
鏡の前でいろんなお洋服をあてて、ニコニコ嬉しそうにするお姿に、こちらまで嬉しくなります。

以前ご購入いただいたこのコート、広げるとモモンガみたい(褒め言葉ですからね!)で、とってもかわいらしい(年上の女性に向かって失礼なんですけど、大丈夫、怒られません(笑))♪
「今度はどこに行くんですか~?いいなぁ
(まさかのタメ口)」
とお話を伺いながら、場所に合わせたお洋服などを、一緒に楽しく選ばせていただいています。



Riyonは、行きつけのバーみたいな感覚の方が多いのかな、と思うんです。
行きつけの
珈琲や というか、
陶器や というか、
洋服や(もうなんでもいいよ)
なんとなく、行きたくなっちゃうような感じ♪
初対面のお客さま同士だと、お友達じゃないからこそ、ご本人の好み関係なく、パッと見の印象で
「さっきのより、こっちの色の方が似合うわ♪」
なんて言えたりするんですよね
そしてそれが新たな発見となり
「自分だったら絶対に選ばない色だけど、案外いけるかも!」
なんて盛り上がります。
そうなると当然、帰るときにはもうお友達レベルです。
週5で出勤される方もいらっしゃいます
近いうちにレジや買付の仕方も覚えていただこうかな♪(お客さまに何させる気)
最後にどうでもいい報告ですが、

この絵文字を、クリスマスカラーだという認識で使っていいものか、このブログを書いている間中悩み、結局使いませんでした。
では、
今日も1日、お疲れさまでした
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村
「とっても似合う~!」って。
知らない方にね(笑)、言われるんですね。
今日は、そんな、Riyonのお客さまのお話をさせていただこうと思います。
こんにちは。
熊谷の片隅でひっそり。
珈琲豆・陶器・ミセスファッション
セレクトショップ【Riyon】 みわです。
心の中では
「ところで、あなた誰なのーーーっ?」
ってなるところなんですけど、そう感じさせないくらい、空気をみなさん作られていて♪(って、お客さま任せ)
それどころか、「よく会いますね」から、ランチの約束をする方も結構いらっしゃる。

もうね、そういうの、私としてはすっごく嬉しい!!!
「Riyonに来てくださる」ということは、洋服の好みに共通点があるわけだから、仲良くなりやすいんですよね。
こちらの方々も、元々お知り合い同士ではありませんでした。
今では、なんでも言える親友のよう♪( ´▽`)

私が展示会などで出かけた次の日は、
「みわちゃん、疲れたでしょう?大変ねぇ。」
仕入をするのは仕事なんだから当然なのに、そんな風に労いの言葉をかけてくださる。お母さんみたいな方々です




いつもオシャレに気を配っていて、バッグや靴は勿論、ハンカチまで揃えてくる徹底ぶりのA様。

なんですか?その足!モデルですか?



「近所に買い物にくるのに、こんなにオシャレしていらっしゃるなんて、意識が高いですよね。」
するとAさんはおっしゃいました。
「そんなことないんです!!!Riyonさんに行くときには、オシャレして行かなきゃと思うんです!!!」
きゃー!嬉しい!。。。けど、多分そんなことないと思う。きっと、いつもこうなのだと思う。
これからも、お似合いになりそうな膝丈のキレイめスカート、探してきますね!(ってこんなところでメッセージを書いているけど、読まれているかどうかは不明(笑))



オシャレは好きだけど、お仕事の関係で、買ってもなかなか着る機会がなかったM様。
最近お仕事から解放されて、お出かけが増えたから、前にも増して、お洋服選びが楽しいのが伝わってきます。
鏡の前でいろんなお洋服をあてて、ニコニコ嬉しそうにするお姿に、こちらまで嬉しくなります。

以前ご購入いただいたこのコート、広げるとモモンガみたい(褒め言葉ですからね!)で、とってもかわいらしい(年上の女性に向かって失礼なんですけど、大丈夫、怒られません(笑))♪

「今度はどこに行くんですか~?いいなぁ

とお話を伺いながら、場所に合わせたお洋服などを、一緒に楽しく選ばせていただいています。



Riyonは、行きつけのバーみたいな感覚の方が多いのかな、と思うんです。
行きつけの
珈琲や というか、
陶器や というか、
洋服や(もうなんでもいいよ)
なんとなく、行きたくなっちゃうような感じ♪
初対面のお客さま同士だと、お友達じゃないからこそ、ご本人の好み関係なく、パッと見の印象で
「さっきのより、こっちの色の方が似合うわ♪」
なんて言えたりするんですよね
そしてそれが新たな発見となり
「自分だったら絶対に選ばない色だけど、案外いけるかも!」
なんて盛り上がります。
そうなると当然、帰るときにはもうお友達レベルです。
週5で出勤される方もいらっしゃいます

近いうちにレジや買付の仕方も覚えていただこうかな♪(お客さまに何させる気)
最後にどうでもいい報告ですが、

この絵文字を、クリスマスカラーだという認識で使っていいものか、このブログを書いている間中悩み、結局使いませんでした。
では、
今日も1日、お疲れさまでした

Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村