おうちにあるアイテムで使えるおもてなし秋ver.
- 2017/10/13
- 22:31
寒いのは好きではない。でも、葉が色づくこの感じは好き。

こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
Riyonではお客さまに珈琲をお出ししています。そしてそこに必ずお花か葉を添えます。
小さく季節を感じてほしいのと、ご自宅にいると、ちょっと珈琲を飲もうというとき、自分のカップに葉を添えるなんてしないだろうなと思うから、せめてうちに来てくれたときくらい、癒やしになるといいなと思って。
うちが珈琲カップ&ソーサーを基本的に使っていないのは以前からお話していますが、今日はご自宅でおもてなしに使えそうな出し方を、秋バージョンでいくつかご紹介していきたいと思います。
まずは小さめの湯呑から。お盆もおうちにありそうですよね?!
色づき始めた楓を添えて。

お菓子をのせるお皿も、釉薬の色をあわせてみました(これは織部という緑の釉薬のかかったものです)
次はお魚がのるような長皿。

カップはこちらもまた湯呑みです。小鉢でもいいと思います。
スプーンレストは通常箸置きでいいと思いますが、代わりに赤く染まった楓を使いました。
(お花には、たとえば紫陽花や水仙、福寿草など、毒があるものもありますので、添えるだけならいいですが、口に付きそうなものはそのあたり注意してくださいね。)
長皿なので、空いたスペースにはお菓子をのせられます。
次に、中鉢を使ったもの。私は変型鉢を使っていますが、普段煮物なんかを盛りつけている鉢でもいいですね。
お皿に添えたのは南天の実。(そのむこうはホトトギス)

ちなみに、マドラー代わりにおいたのはレンゲです。ラーメンとか食べるときのヤツですね。
この変型鉢、ちょっとわかりにくいので、別の角度もどうぞ♪


(意外に真剣です)
最後に、秋の葉をいっぱいに敷き詰めました。

このお抹茶碗、すっごく素敵。

使っていないお抹茶碗、鉢、飯碗。とにかく楽しんで使いましょう!
思っている以上に色々使えるはずです♪
では、今日はこのへんで。
おやすみなさいませ。
いい夢を♪
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村

こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
Riyonではお客さまに珈琲をお出ししています。そしてそこに必ずお花か葉を添えます。
小さく季節を感じてほしいのと、ご自宅にいると、ちょっと珈琲を飲もうというとき、自分のカップに葉を添えるなんてしないだろうなと思うから、せめてうちに来てくれたときくらい、癒やしになるといいなと思って。
うちが珈琲カップ&ソーサーを基本的に使っていないのは以前からお話していますが、今日はご自宅でおもてなしに使えそうな出し方を、秋バージョンでいくつかご紹介していきたいと思います。
まずは小さめの湯呑から。お盆もおうちにありそうですよね?!
色づき始めた楓を添えて。

お菓子をのせるお皿も、釉薬の色をあわせてみました(これは織部という緑の釉薬のかかったものです)
次はお魚がのるような長皿。

カップはこちらもまた湯呑みです。小鉢でもいいと思います。
スプーンレストは通常箸置きでいいと思いますが、代わりに赤く染まった楓を使いました。
(お花には、たとえば紫陽花や水仙、福寿草など、毒があるものもありますので、添えるだけならいいですが、口に付きそうなものはそのあたり注意してくださいね。)
長皿なので、空いたスペースにはお菓子をのせられます。
次に、中鉢を使ったもの。私は変型鉢を使っていますが、普段煮物なんかを盛りつけている鉢でもいいですね。
お皿に添えたのは南天の実。(そのむこうはホトトギス)

ちなみに、マドラー代わりにおいたのはレンゲです。ラーメンとか食べるときのヤツですね。
この変型鉢、ちょっとわかりにくいので、別の角度もどうぞ♪


(意外に真剣です)
最後に、秋の葉をいっぱいに敷き詰めました。

このお抹茶碗、すっごく素敵。

使っていないお抹茶碗、鉢、飯碗。とにかく楽しんで使いましょう!
思っている以上に色々使えるはずです♪
では、今日はこのへんで。
おやすみなさいませ。
いい夢を♪
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村