SNSありきの消費
- 2017/09/22
- 23:51
今までと消費の目的が違う。
— みわ♪大きなハートの小さなお店 (@chococoooa) 2017年9月21日
今までは旅行に行ったから、写真を撮っていた。でも今は、写真(SNS)のために旅行に行くようになった。
「承認欲求を満たすための消費」に変わった。#エクスマセミナー pic.twitter.com/TkbfGhD4Il
こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
そう。私たちはもともと、旅行に行ったり、出かけた先で、美味しそうなもの、美しい景色、面白いことに出逢うとシャッターを押していた。
目的は「旅を通して、なにかしらの体験や想いを得ること」
その一瞬を切り取った写真は、とても大切なものですよね。
しばらくしてその写真を見返すと、
「あのときここから見えた山がキレイで」
「ここのレストランはおいしかったな」
とそのときの感情を思い出すことが出来るから。
しかしながら、現在の旅の理由はそれだけではなくなった人が、半数弱いるということです。

今年の夏流行った夜のプールも、
「写真さえ撮れればいいから」
と、(泳ぐ時間がとれない)閉店30分前にも関わらず、入る人もいたのだとか。
そう。
「SNS映え」
それが、今の消費の傾向であると、藤村先生はおっしゃるのです。
そして「SNS映え」は、伝染します。
「どこどこのプール、後ろの東京タワーがすごくキレイ!」

と一人が投稿すれば、それを見たお友達や知人は、そのまたお友達を連れて、夜プールに行き、投稿します。
すると、またその投稿をみたお友達が、お友達を連れてそこにいきます。
そうやってどんどん増えていく。
たったひとつの投稿が、ときにはコメントが、どこまで膨れ上がるかわからない時代です。
それは当然、今までにない消費。
そういう私達も、このセミナー会場に行く前

ランチで「GHEE」に行っています。
でも、それってただ「美味しいカレーが食べたい」という理由だけでしょうか。
いいえ違います。
この日、セミナー開始は13時。GHEEのオープンは12時。決して時間に余裕があるわけではありません。
ささっと食べて、すぐでなければいけない。
にも関わらず、私達がここに行った理由。
合流したーーー!!辛いカレー食べる!!(´◡͐`) pic.twitter.com/TXwlpvkW2Z
— アキーコ どうぶつの看護師&トリマー (@akiko_pug) 2017年9月21日
短パン社長行きつけ、オススメのお店に、皆で行って写真を撮り、そして美味しいカレーをいただく。
そして投稿。まぁ投稿はしないにせよ、その繋がりを感じること、体験のために、行っているといえます。
そこまででようやく1つの目的。
SNSが生んだ消費であることにかわりはありません。
短パン社長のように影響力があるわけではなくとも、こういったことはどこにでも誰にでも起こりうることです。
kisobarも同じことが言えますよね。
ちょっ!!この人、さっきスライドに出てた クリリンスタイルのひとやんっ!!
— 清水 雄一郎 菓子缶メーカー フツー社長 (@shimizuman15) 2017年9月21日
なんていうか、もう クリリン やんっ!!#エクスマセミナー #エクスマ #kisobar pic.twitter.com/i3wrL1EseQ
昨日はとんでもなく美味しい
— みわ♪大きなハートの小さなお店 (@chococoooa) 2017年9月22日
スペシャルな、あ、いえ、specialな、生ハムをいただきました。
オーナーの木曽さんの、ブラックペッパーさばきのおかげで、なぜかみんなペッパーまみれです。#片付けるのは自分なのに #kisobar pic.twitter.com/ZY2TXWOY9m
【大阪製缶】清水社長のフツーTもそうだし、【九州ラーメン友理】友理Tもそう。
まさかフツーだと思っているから、トッピングして欲しいから着るわけじゃない。
友理なんてだいたい、着ていっても量が多いからトッピングお願いしないし(笑)
もう眠いよー。よく喋ったけど、そろそろ寝ます!皆さまおやすみなさいませーーー(*´∀`*)#フツーTはパジャマじゃない #あくまで部屋着 #友理Tもパジャマじゃない #だって明日も着るんでしょ pic.twitter.com/ruO1p2lodB
— みわ♪大きなハートの小さなお店 (@chococoooa) 2017年9月21日
そのように私たちは、意識していなくとも、そういったSNSのための消費や、SNSが導いた消費をしているのです。
誰かと繋がっていること、誰かの笑顔が見えるようなこと、そして自分の承認欲求。
そんなことを欲しているのでしょうね。
では今日はこのへんで。
おやすみなさいませ。
いい夢を♪
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村