みんなファッションには興味があるのに、器のコーデは興味ないの
- 2017/09/17
- 23:27
忍さんの「シノズキッチン」のレシピ本から、皆さんが美味しそうなお料理を次々と作っていたので、私もやってみようと思い立ち、
どれに盛り付けようかと、うつわを選びました。

こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
私の小さなお店の中には、実はうつわよりお洋服の方が多い。
それなのに、なぜ私がうつわの投稿ばかりするのかというと、ファッションの情報は、皆さんが得やすい環境にあるからです。
私のお友達も、お洋服屋さんが多いので、役立つ情報を発信しているし、ネットでも雑誌でも、そういった情報を得ることはわりと容易にできます。
ですが、うつわはそうはいきません。
みなさん、検索しないでしょう?
うつわの雑誌なんて、買わないでしょう?
せっかくのおいしいお料理。
うつわに気を遣うところまでを「お料理」だと考えると、もっとお食事の時間を豊かにするのにな。
「無理に好きになる必要は当然ないけれども、その楽しさを知らないだけの方々にはいいきっかけになってくれるのではないか」と思っているから。
それにしても、忍さんがレシピ本に選んだお料理は、みんなができるようにと、簡単なものばかり。しかも見栄えがする。
大きめの鉢に盛りつけると、これをメインにして、家族でパクパクごはんがすすむようにできるし、

ちょっとした長皿に少しだけ盛り付けたら、来客時にだしてもおかしくない一品になります。

同じお料理でも、全然違うように見せることができるのですが、わかりにくいですかね(笑)
長皿は好かれません。
みんな、「使い方がわからない」って。
でも、品よくまとまるから、私は好き。
お料理が凝っているかいないかは関係なくて、それをどのように魅せるか。
そのお料理を食べる人が「わぁ!美味しそう!」と食べられるように。
喜ばせるために。
自分の心を満たすために。
お料理は口だけで味わうわけじゃない。
見た目も香りも大事。

そうそう。SNSでの発信を始めてから、Messengerなどでご注文をいただける機会が増えました。
メッセージのやりとりをさせていただくと、、直接話しているわけではありませんが、その文面から人柄がとても伝わってくるなぁと度々思わされます。
今日やりとりしていた女性も、お会いした事は無いのですが、(といっても、SNSでなんとなくわかってはいるつもりですが)、とても丁寧で可愛らしかったです。
そこに、そのうつわを囲むご家族の笑顔がある空間を想像して、わくわくしてくれていた。
やっぱりうつわっていいな。
私は伝えることしかできません。
美味しそうなお料理があったら、それはもしかしたらうつわの力もあるからかもしれないのに、
「わぁ!美味しそう!」
と、お料理だけに目が行って、実はうつわの力もあることが気付かれないこともあります。
脇役だったとしても、伝えていきます。
誰かの笑顔のきっかけになれたらいいな。
では、今日はこの辺で。
おやすみなさいませ。
いい夢を♪
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
どれに盛り付けようかと、うつわを選びました。

こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
私の小さなお店の中には、実はうつわよりお洋服の方が多い。
それなのに、なぜ私がうつわの投稿ばかりするのかというと、ファッションの情報は、皆さんが得やすい環境にあるからです。
私のお友達も、お洋服屋さんが多いので、役立つ情報を発信しているし、ネットでも雑誌でも、そういった情報を得ることはわりと容易にできます。
ですが、うつわはそうはいきません。
みなさん、検索しないでしょう?
うつわの雑誌なんて、買わないでしょう?
せっかくのおいしいお料理。
うつわに気を遣うところまでを「お料理」だと考えると、もっとお食事の時間を豊かにするのにな。
「無理に好きになる必要は当然ないけれども、その楽しさを知らないだけの方々にはいいきっかけになってくれるのではないか」と思っているから。
それにしても、忍さんがレシピ本に選んだお料理は、みんなができるようにと、簡単なものばかり。しかも見栄えがする。
大きめの鉢に盛りつけると、これをメインにして、家族でパクパクごはんがすすむようにできるし、

ちょっとした長皿に少しだけ盛り付けたら、来客時にだしてもおかしくない一品になります。

同じお料理でも、全然違うように見せることができるのですが、わかりにくいですかね(笑)
長皿は好かれません。
みんな、「使い方がわからない」って。
でも、品よくまとまるから、私は好き。
お料理が凝っているかいないかは関係なくて、それをどのように魅せるか。
そのお料理を食べる人が「わぁ!美味しそう!」と食べられるように。
喜ばせるために。
自分の心を満たすために。
お料理は口だけで味わうわけじゃない。
見た目も香りも大事。

そうそう。SNSでの発信を始めてから、Messengerなどでご注文をいただける機会が増えました。
メッセージのやりとりをさせていただくと、、直接話しているわけではありませんが、その文面から人柄がとても伝わってくるなぁと度々思わされます。
今日やりとりしていた女性も、お会いした事は無いのですが、(といっても、SNSでなんとなくわかってはいるつもりですが)、とても丁寧で可愛らしかったです。
そこに、そのうつわを囲むご家族の笑顔がある空間を想像して、わくわくしてくれていた。
やっぱりうつわっていいな。
私は伝えることしかできません。
美味しそうなお料理があったら、それはもしかしたらうつわの力もあるからかもしれないのに、
「わぁ!美味しそう!」
と、お料理だけに目が行って、実はうつわの力もあることが気付かれないこともあります。
脇役だったとしても、伝えていきます。
誰かの笑顔のきっかけになれたらいいな。
では、今日はこの辺で。
おやすみなさいませ。
いい夢を♪
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村