fc2ブログ

記事一覧

夏休みが終わってしまうことが怖いあなたへ

星座缶クッキーを売っているので、地味に、これが好評です。
タラララッタラーーーーー♪
 
星座がわかるやーつ。
 
fc2blog_20170831000030852.jpg
 
お友達やご家族のお誕生日は覚えていても、星座までは覚えていない方が多いのです。
 
この表、お客さまとお話ししながら書いてたんですけど、
「絶対に間違えられないですコレ!パソコンじゃないから、挿入とか削除とか出来ないですしねー」
と言ったそばから、射手座を飛ばしました。
自分の星座なのに(笑)
 
 
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
 
私は、人のことが好きです。
男性でも女性でも、ちょっと話していい人だと思うと「この人はいい人だ」という認識になり、近づいて、なにかあると傷ついて、そっと離れる。
「すぐに人のことをいい人だって信じちゃうの、やめたほうがいいよ」
と、親しい人に言われたことがあります。
 
本当にそのとおりだと思う。バカだなーと思う。でも、同じことを繰り返してしまう。
 
 
 
 
中学生のときにね、私はイジメにあっていました。
 
 
当時、私が通っていた塾のクラスは試験の成績順で、3クラスに分かれていました。
同じ中学から、私の他にもう一人、男の子が通っていました。
あるとき私は試験の出来が悪く、落ち込みながら帰路に着いていました。
すると偶然、同じ中学のその男の子に会いました。
 
 
私は彼に「あ、〇〇くん!」と話しかけたものの、そのあとに続く言葉も特になく、「試験、どうだった?」とたずねました。自分が不出来だったから、言えた言葉でした。
 
彼は、私とは違うクラスでした。
でも私は、そんなことも考えずに、そう聞いてしまった。
彼からしてみたら、バカにされたと思っても仕方がありません。
 
 
それからです。いじめがはじまったのは。
皮肉なことに彼は、学校では同じクラスでした。
 
 
それでも、そんな私に話しかけてくれる女の子Mちゃんがいました。
嬉しかった。元々私は、自ら人の輪に入っていくタイプではありませんでしたが、とてもありがたかった。
 
3年生になって、Mちゃんとはクラスが離れてしまいました。
私は休み時間になると、彼女のクラスに通いました。
彼女は陸上部の、可愛らしい顔立ちをした子でした。
 
 
ところがです、私のクラスにいた、陸上部の女の子は、どういうわけかMちゃんのことが嫌いで、私に「Mと仲良くするな」と言いました。
私がそれを聞くわけがありません。だって彼女はいじめられている私に、話しかけてくれた恩人なのだから。
 
 
なんとなくもう想像がついていると思いますが(笑)、今度はその子から嫌がらせを受けることになりました。
それでも、別の女の子達が話しかけてくれて、私はそれからいつでも彼女たちと一緒にいて、やり過ごし、なんとか卒業することが出来ました。
 
 
 
 
何故突然こんなことを書いているのかというと、もう夏休みも終わります。
もしかしたら、もしかしたらね。
学校に行きたくない子もいるかもしれない。そんなことを思って、今これを書いています。新学期が始まることが、怖くて仕方がない子もいるんですよね。
今日からかな。明日かな。
 
 
こんなことを、今ここで書くつもりはなかったし、元々はずっと封印しておくつもりでした。でも、もしこの経験が、誰かの役に立つのなら、私の負った過去の傷などたいしたものではありません。
 
 
私はこのときから、人の顔色ばかりをうかがうようになってしまいました。
 
 
でもね。でもね。
どんなに嫌なことがあっても、その人が上に立っていじめてきても、本当は、いじめるその人こそが、とても弱い人なの。あなたのほうが大人なのです。
 
 
そして、大人になったからこそ言えることは「こんなことに負けない」と言い聞かせて、頑張ってそれに耐えることよりも、外にも世界は広がっているのだと気付くことのほうが大事だということ。
 
 
あなたが思っているよりも、世界は何十倍も広い。
何百倍も広い。
今のあなたにとって、「学校」という世界は、社会の全てだと思います。
 
 
でも、実際は、もっと広い!
どんな可能性も広がっているのです!!!
あなたの目の前にはたくさんの選択肢が広がっている。選ぶのはあなたです。
 
 
行きたくなければ「行かない」という選択肢もあります。
他にも学校はたくさんあるし、本から学べることもある。
 
 
それに、誰かに相談したっていいんです。
相談したら、やり返されるかもしれない?
味方になってくれそうな人、本当に一人もいませんか?
家族、友人、先生。
担任である必要はないのです。部活の先生、保健室の先生。
先生も人間だから、いろんな人がいるかもしれないけど、自分に合いそうな、聴いてくれそうな人に言う。
 
 
 
どんなことがあっても、どんなにたくさん泣いても、あなたはいつか、今からは想像できないほど笑うときがきます。
私だって、大きくなってこんなに楽しい毎日を送るとは思ってなかったもの。
 
あなたが「楽しむこと」を諦めない限り、あなたは顔がしわくちゃになるくらい、大笑いする日が必ず来ます。
だから、そんなにひとりで抱え込まないで。
じっと耐えないで。
 
 
とりあえず勉強しよう。勉強って、教科書を沢山読むだけじゃない。興味のありそうなものでいいから、たくさん本を読もう。
本は世界を広げてくれます。
選択肢を増やしてくれます。
 
 
 
 
私は高校受験の際、群馬ではなく、隣の栃木県にある高校を選びました。
同じ中学から行った子も数人いたけれど、学科が違うので、同じ学校でも会うことはほぼありません。もう誰も、私がいじめられていたことを知っている人はいない。
それが自信になったのか、高校ではいじめられることはありませんでした。
 
私はこの学校で吹奏楽部に入り、応援で甲子園に行ったり、等々力競技場に行ったり、夏休みを全て部活に費やしたり(というか遊んでいたり)、好きな人が出来たりと、様々な経験をさせてもらいました。
勉強はしなかったから、いつも成績は悪かったし、遠くて毎日朝早かったけど、とても楽しい3年間を過ごすことが出来ました。
 
 
 
そして今、あの、中学の頃の自分に見せてあげたいほど、毎日笑っています。
そりゃあ今だって大変なことはあるし、泣いちゃう日だってある。
でも、毎日楽しい。わからない明日が来る。わくわくする。
 
 
あなたには、笑う権利があります。
 
 
 
私には、こんな事しか言えないけれど、でも、もしもあなたが少しでも希望を持つため、お役に立てたなら、幸いです。
今日も私、きっと沢山笑うと思う。
あなたも笑えるよ。
本当は何がしたいんだろうね。
やりたいことがあるはずだよね。
 
 
 
 
 
 
RiyonのECサイトはコチラ♪
 
Twitterもやってます!コチラです♪
 
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
 
 
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】