無機質な紙からは何の印象も残らない
- 2017/08/19
- 23:53
今日の夕飯は、北海道の【ようでん】忍さんの、スープカレーでした。
なぜならそこにスパイスがあったから。
ちなみにごはんは【石川商店】の淡雪こまち(淡雪こまちの玄米も入れました)

この時期はナスが美味しいじゃないですか。うちも父が作っているので、こうして無農薬のおいしいお野菜が食べられるのは、本当にありがたいです。
こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
今、アパレルは展示会の時期です。
9月のあたまも、展示会の予定がいくつか入っています。
そうすると、何月何日から、どこどこにて展示会やりますよというDMが、アパレルメーカーさんから届きます。
今日も1枚届いていました。
実はそこには
「素敵な服を作りたい」
「これを着てくれる人をオシャレにしてあげたい」
と思っている人。
「せっかく出来た素敵な服のよさを、ちゃんとお客さまに伝えよう」
と思っている人。
「展示会に来てもらうために、カッコいいDMを出そう」
と思っている人、それぞれの想いを胸に、多くの方が働いていると思います。
このニットの編み目、とってもかわいいんだけど、せっかくの想いが、全然見えないのが残念。
こういうDMでも行こうと思うのは、日時さえわかれば行くつもりのメーカーさんのみ。だから益々「自分」が伝わらないことが、どんなことなのかって思います。
えーっと、はじめにのせたカレーですけど。
面倒くさそうに見えて、実はスパイスは全て忍さんが計量済みなので、私はパケットに入ったスパイスを、順番にいれ、あとはタマネギやトマトなどの野菜を切って、火を通していくだけで、簡単に作れてしまいます。
なんなら、慌てて作ったカレーのルーが、ごくたまに溶けていないことなんか考えたら、コチラのほうがカンタンかもしれない。
カレーが嫌いな人ってあまりいないと思うし、そこそこおいしいルーさえ使えば。そこそこ美味しいものは誰でも作れてしまう。
じゃあスパイスから作れって言ったら。。。?
どんなにカレーが好きって言っても、それは食べるのがという意味であって、ルーを使って手早く出来るのも含めてカレーの良さだしね。(それは人によるか(笑))なかなかできない。
そして、カレースパイスがセットになっていても、多分買わない。
だってめんどくさそうだから。
(本気にする方がいるとアレなんで、念のため書きますと、ガラムマサラシノブは本名ではありません。
紛らわしくて申し訳ございません。私からお詫びを申し上げます。)
彼女はカレーが大好き。そんな彼女が自分好みのカレーをみんなに紹介して、それをみんなが「私も作りたい!」
って思うのは、ごく自然なこと。
彼女の勧めるスパイスセットだから買いたい、それだけ。
今ではもう、それこそ上のDMのように、
「2017 Winter Curry Collection」とか書いてあるカレーの写真のポストカードが届いたら、
「シノブさん、好きだもんねー♪」
って思うもの。
多分そんなはがきは届かないと思うけれども(笑)
上のアパレルメーカーさんだって、もし本当に作っている人の誰かがカレーが好きで、カレーの写真付きだったら、そのはがきのむこうに、人が見えるのにとすら思います。
お米もそう。顔が見えるお米やさんのお米は、美味しいに決まっている。
だって、マジメすぎるほどマジメなオコメンさんが、一生懸命選んだお米を扱っているのだから。
実際、とっても綺麗なお米で驚きました。

美味しかったー。
でも、私の中の不動の1位。つや姫をおびやかすほどの勢いかどうかは、カレーじゃないときに味わいますね(笑)
そういえばお米って、おいしいときにただ夢中になって食べるけど、美味しくないときはすぐ気付きますよね。
なんなんですかね(知らんがな)
そうそう、昨日こんなことがありました。
せっかくですので、困り果てているジョーさんに救いの手を。

「どれがいいの?」と江口様、興味を持たれたので

江口様。つや姫(私の1押し)お買上げ、ありがとうございます♪
デジャヴかな。
江口様には先月も売り込みした記憶がありますが。。。(笑)
では、今日も1日お疲れさまでした。
おやすみなさいませ。
いい夢を♪
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
なぜならそこにスパイスがあったから。
ちなみにごはんは【石川商店】の淡雪こまち(淡雪こまちの玄米も入れました)

この時期はナスが美味しいじゃないですか。うちも父が作っているので、こうして無農薬のおいしいお野菜が食べられるのは、本当にありがたいです。
こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
今、アパレルは展示会の時期です。
9月のあたまも、展示会の予定がいくつか入っています。
そうすると、何月何日から、どこどこにて展示会やりますよというDMが、アパレルメーカーさんから届きます。
今日も1枚届いていました。
展示会の案内「2017 Winter & 2018 Pre Spring Collection」とだけ書いてあります。
— みわ♪大きなハートの小さなお店 (@chococoooa) 2017年8月19日
お洋服を作る人も、展示会に立つ人も、きっといいお洋服でみんなを素敵にしたくて頑張っている。
DMは「かわいい」。でもその想いは残念ながら伝わってこない。 pic.twitter.com/me0EZDlTVw
実はそこには
「素敵な服を作りたい」
「これを着てくれる人をオシャレにしてあげたい」
と思っている人。
「せっかく出来た素敵な服のよさを、ちゃんとお客さまに伝えよう」
と思っている人。
「展示会に来てもらうために、カッコいいDMを出そう」
と思っている人、それぞれの想いを胸に、多くの方が働いていると思います。
このニットの編み目、とってもかわいいんだけど、せっかくの想いが、全然見えないのが残念。
こういうDMでも行こうと思うのは、日時さえわかれば行くつもりのメーカーさんのみ。だから益々「自分」が伝わらないことが、どんなことなのかって思います。
えーっと、はじめにのせたカレーですけど。
面倒くさそうに見えて、実はスパイスは全て忍さんが計量済みなので、私はパケットに入ったスパイスを、順番にいれ、あとはタマネギやトマトなどの野菜を切って、火を通していくだけで、簡単に作れてしまいます。
なんなら、慌てて作ったカレーのルーが、ごくたまに溶けていないことなんか考えたら、コチラのほうがカンタンかもしれない。
カレーが嫌いな人ってあまりいないと思うし、そこそこおいしいルーさえ使えば。そこそこ美味しいものは誰でも作れてしまう。
じゃあスパイスから作れって言ったら。。。?
どんなにカレーが好きって言っても、それは食べるのがという意味であって、ルーを使って手早く出来るのも含めてカレーの良さだしね。(それは人によるか(笑))なかなかできない。
そして、カレースパイスがセットになっていても、多分買わない。
だってめんどくさそうだから。
どうも。ガラムマサラシノブです。#お待たせしててゴメンナサイ#超特急でやっております#スープカレー同盟第三弾 pic.twitter.com/sls1uYDulL
— 田中忍☆暮らしを明るく!まちのでんきや (@yoden1490) 2017年8月18日
(本気にする方がいるとアレなんで、念のため書きますと、ガラムマサラシノブは本名ではありません。
紛らわしくて申し訳ございません。私からお詫びを申し上げます。)
彼女はカレーが大好き。そんな彼女が自分好みのカレーをみんなに紹介して、それをみんなが「私も作りたい!」
って思うのは、ごく自然なこと。
彼女の勧めるスパイスセットだから買いたい、それだけ。
今ではもう、それこそ上のDMのように、
「2017 Winter Curry Collection」とか書いてあるカレーの写真のポストカードが届いたら、
「シノブさん、好きだもんねー♪」
って思うもの。
多分そんなはがきは届かないと思うけれども(笑)
上のアパレルメーカーさんだって、もし本当に作っている人の誰かがカレーが好きで、カレーの写真付きだったら、そのはがきのむこうに、人が見えるのにとすら思います。
お米もそう。顔が見えるお米やさんのお米は、美味しいに決まっている。
だって、マジメすぎるほどマジメなオコメンさんが、一生懸命選んだお米を扱っているのだから。
実際、とっても綺麗なお米で驚きました。

美味しかったー。
でも、私の中の不動の1位。つや姫をおびやかすほどの勢いかどうかは、カレーじゃないときに味わいますね(笑)
そういえばお米って、おいしいときにただ夢中になって食べるけど、美味しくないときはすぐ気付きますよね。
なんなんですかね(知らんがな)
そうそう、昨日こんなことがありました。
今日のおつかい。
— リサイクルショップ社長 江口 武志 (@reuse_fashion) 2017年8月18日
お米買って来てください!と奥様から連絡が来たのでスーパーで・・・
どれ買ったらいいのーーー??#今度からAmazonで買おう #米重いっす pic.twitter.com/VUeD1IqB6K
せっかくですので、困り果てているジョーさんに救いの手を。

「どれがいいの?」と江口様、興味を持たれたので

江口様。つや姫(私の1押し)お買上げ、ありがとうございます♪
デジャヴかな。
江口様には先月も売り込みした記憶がありますが。。。(笑)
では、今日も1日お疲れさまでした。
おやすみなさいませ。
いい夢を♪
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村