箸休めのブログです。あるあるがとまらない1日でした。
- 2017/08/21
- 23:59
今日はおやすみだけど、お店に行ってきました。
昨日買い付けた陶器をお店に運んでチェック。1つも割れてなくてよかったぁ~ん♪
今週は何日かいないので、その前にやれることはやって、少しでもおまたせしないようにーと思ったのですが。
いかんせん能率が悪くてですね。
全然終わりませんでした。

こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
カメラロールを見ようとスマホを手に取ったら、画面に通知がいっぱいでした。
その通知内容をチェックし、お友達のツイートなどを見ているうちに
「あ、そうだ、あれやってる途中だったんだ!」
と、さっきまでやっていたものをほったらかしにしていることに気付き、スマホを置きました。
作業に戻って、続きをやっていましたら
「あ、そうだ!写真を探そうと思ったんだった!」
と思い出し、再びスマホを、手に取ります。
するとまた通知が来ています。
コメントに返信をして、スマホを置き、作業に戻ろうと、、、
3歩歩き出したところで、
「あ!違うよ!写真を見ようと思ってたんじゃん!!!」
そこでようやく、カメラロールを開くという技をやり遂げました。
はぁ。スマホも、簡単には写真を見せてくれないのですね。
毎日同じようなことやっていますが、1回で済んでる。。。はず。
でも今日はそれを3回繰り返したときに、もういい加減阿呆なのかなと思いましてね。
それでつい、そのことについてツイートをしたくらいです。
とか言っていますが、これ、みんな当てはまるだろうことは、わかっていて書きました。
みんなやってますよね。
他にも、ベッドに横になって、すっごく眠いのに、直前までSNSのチェックやお友達のブログを読みたくて、眠いのをこらえて顔の上で見ていたら、いつの間にかおちて手の力が抜け、思いっきり顔の上にスマホが落下してくる地味に痛い事件。
写真を撮ろうとして、カメラアプリを開いたら、自分の顔のアップになって驚いちゃう、インカメになってたのね事件。
友達にくだらなすぎる冗談を打ったあと、人様の前で文字を打っていたら、くだらない予測変換が出て、あわてて画面を隠す事件。(恥ずかしー、恥ずかしー)
タップした瞬間に、変な広告が出て、見たくもない広告のサイトに飛んでしまう事件。(ありがとう、そのサプリメント、買います!とはなりません)
他にも、
バッテリーが残り数%になると、「頑張って!頑張って!」と思わず声援を送る。
写真を見るときに、スマホではないのに指2本で大きく(ピンチ)しようとする。
今日でこの歯磨き粉最後だなーと思って最後を絞り出したのに、ポトッとおとす。
ノートの1ページめだけ、やたらキレイに書く。
あれ。。。途中からスマホ関係なくなっちゃいました。
実は私、今日のブログは、お仕事のちょっとしたうっかりミスで、「そんなに?」というくらい反省が強い方がいたので、そんな方に向けてこんな内容のことを書くつもりでした。
うっかりミスで落ち込んじゃう人は、「私、なにやってるんだろう」なんて落ち込まないで、「こんな失敗しちゃったー」なんてツイートしてしまえばいいんじゃないですかね。
本人からしたら、ため息をつきたくなるようなことも、本当に取り返しのつかないようなことなんて、ごくわずかだと思うんです。だからそんなミスは、呟いて笑って終わらせるくらいのほうが、気が楽なだけでなく、ビクビクして、逆にまたミスを招くよりも、次にまた思いっきり仕事出来るんじゃないかなと思います。
それなのに、あるあるを思い浮かべていたら、みんな同じことやってるだろうなーなんて、お友達のことを思い浮かべたら楽しくて、本来書こうとしていたことを忘れて書き進めていました。
「本来書こうとしていた内容から脱線したまま話を終える」のも、あるあるではないでしょうか。
では、今日も1日お疲れさまでした。
おやすみなさいませ。
いい夢を♪
明日もやることがたくさんあるし、遠方からお友達も来てくれる!楽しい1日になるよーーー!!!
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
昨日買い付けた陶器をお店に運んでチェック。1つも割れてなくてよかったぁ~ん♪
今週は何日かいないので、その前にやれることはやって、少しでもおまたせしないようにーと思ったのですが。
いかんせん能率が悪くてですね。
全然終わりませんでした。

こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
カメラロールを見ようとスマホを手に取ったら、画面に通知がいっぱいでした。
その通知内容をチェックし、お友達のツイートなどを見ているうちに
「あ、そうだ、あれやってる途中だったんだ!」
と、さっきまでやっていたものをほったらかしにしていることに気付き、スマホを置きました。
作業に戻って、続きをやっていましたら
「あ、そうだ!写真を探そうと思ったんだった!」
と思い出し、再びスマホを、手に取ります。
するとまた通知が来ています。
コメントに返信をして、スマホを置き、作業に戻ろうと、、、
3歩歩き出したところで、
「あ!違うよ!写真を見ようと思ってたんじゃん!!!」
そこでようやく、カメラロールを開くという技をやり遂げました。
はぁ。スマホも、簡単には写真を見せてくれないのですね。
毎日同じようなことやっていますが、1回で済んでる。。。はず。
でも今日はそれを3回繰り返したときに、もういい加減阿呆なのかなと思いましてね。
それでつい、そのことについてツイートをしたくらいです。
とか言っていますが、これ、みんな当てはまるだろうことは、わかっていて書きました。
みんなやってますよね。
他にも、ベッドに横になって、すっごく眠いのに、直前までSNSのチェックやお友達のブログを読みたくて、眠いのをこらえて顔の上で見ていたら、いつの間にかおちて手の力が抜け、思いっきり顔の上にスマホが落下してくる地味に痛い事件。
写真を撮ろうとして、カメラアプリを開いたら、自分の顔のアップになって驚いちゃう、インカメになってたのね事件。
友達にくだらなすぎる冗談を打ったあと、人様の前で文字を打っていたら、くだらない予測変換が出て、あわてて画面を隠す事件。(恥ずかしー、恥ずかしー)
タップした瞬間に、変な広告が出て、見たくもない広告のサイトに飛んでしまう事件。(ありがとう、そのサプリメント、買います!とはなりません)
他にも、
バッテリーが残り数%になると、「頑張って!頑張って!」と思わず声援を送る。
写真を見るときに、スマホではないのに指2本で大きく(ピンチ)しようとする。
今日でこの歯磨き粉最後だなーと思って最後を絞り出したのに、ポトッとおとす。
ノートの1ページめだけ、やたらキレイに書く。
あれ。。。途中からスマホ関係なくなっちゃいました。
実は私、今日のブログは、お仕事のちょっとしたうっかりミスで、「そんなに?」というくらい反省が強い方がいたので、そんな方に向けてこんな内容のことを書くつもりでした。
うっかりミスで落ち込んじゃう人は、「私、なにやってるんだろう」なんて落ち込まないで、「こんな失敗しちゃったー」なんてツイートしてしまえばいいんじゃないですかね。
本人からしたら、ため息をつきたくなるようなことも、本当に取り返しのつかないようなことなんて、ごくわずかだと思うんです。だからそんなミスは、呟いて笑って終わらせるくらいのほうが、気が楽なだけでなく、ビクビクして、逆にまたミスを招くよりも、次にまた思いっきり仕事出来るんじゃないかなと思います。
それなのに、あるあるを思い浮かべていたら、みんな同じことやってるだろうなーなんて、お友達のことを思い浮かべたら楽しくて、本来書こうとしていたことを忘れて書き進めていました。
「本来書こうとしていた内容から脱線したまま話を終える」のも、あるあるではないでしょうか。
では、今日も1日お疲れさまでした。
おやすみなさいませ。
いい夢を♪
明日もやることがたくさんあるし、遠方からお友達も来てくれる!楽しい1日になるよーーー!!!
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村