魔女宅のコトバを拝借。
- 2015/11/10
- 21:33
私には朝、ミルクを飲む習慣がありません。
ところが昨日は、ホットミルクが飲みたくて、冷蔵庫を開けました。
思えば、朝からなにかが違っていた。
こんにちは
熊谷の片隅の公園前♪
珈琲豆・陶器・ミセスファッション
セレクトショップ【Riyon】 みわです。
昨夜、ブログを書いていました。
でも、ろくなことが思い浮かばないのに、元気ぶって書くことに違和感を覚え、思い切ってありのままを晒してしまえと思いました。
が、いざ投稿しようとすると
「こんなネガティヴなこと、読んだ方々が不愉快な思いをするのではないか。」
と思い、投稿するまでに、ずいぶん時間を要しました。
ところが、非難するどころか、
何人もの方から、温かいメッセージをいただき、胸が熱くなりました。
セミナーでお世話になっている、田村さんは、こう書いてくださっていました。
「陰陽のバランスをとろうとしているのかなと思います。」
田村さんは身体のメンテナンスのプロです。だからおそらく、東洋医学の陰陽五行説に基づいておっしゃっているのだと思うのですが、残念ながら、私にはそういう難しいことはわかりません。
でも、字の印象から、シンプルにイメージすることならできる。
老子のコトバを書いてみました。
「万物負陰而抱陽、沖気以為和」
(万物は陰を負いて陽を抱き、沖気以て和を為す)
全てのものは、陰と陽を背中合わせに抱えていて、二つを中和させる“気”によって調和を保っている。
陰陽のバランスって大事なんですね。
ネガティヴなときは、こんなことばかり考えてしまいます。
「選択を誤った」
「すべて自分の責任だ」
「私なんか」
「足りない物ばかりだ」
「もっと頑張らなければ」
こうして文字におこしてみると、まったく、たいそうな"私"です。どれだけすごい存在だと思っているのでしょうか。苦笑。
陽があれば陰がある。身体も精神も、いつも元気な方が、不自然である。元気ではない自分も含めて自分なのに、そんなことすら気付けない。斜め上から、"私"を見ている冷静な私もいない。
改めまして、
コメントをいただいた方々。
いいね!をしてくださった方々。
投稿を見てくださった方々。
電話をくれて、励ましてくれた方。
ありがとうございます。
本当に、本当に、ありがとうございます♪
基本、いつもは元気が余っていますので、元気が足りないときは、いつでもお裾分けできる私です。

お返しできる日が、来るといいな♪
キキ みわ
温かいミルク。泣ける映画。甘いお菓子。友達と飲むお酒。
皆さんの癒しは、どこにありますか?
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村
ところが昨日は、ホットミルクが飲みたくて、冷蔵庫を開けました。
思えば、朝からなにかが違っていた。
こんにちは
熊谷の片隅の公園前♪
珈琲豆・陶器・ミセスファッション
セレクトショップ【Riyon】 みわです。
昨夜、ブログを書いていました。
でも、ろくなことが思い浮かばないのに、元気ぶって書くことに違和感を覚え、思い切ってありのままを晒してしまえと思いました。
が、いざ投稿しようとすると
「こんなネガティヴなこと、読んだ方々が不愉快な思いをするのではないか。」
と思い、投稿するまでに、ずいぶん時間を要しました。

ところが、非難するどころか、
何人もの方から、温かいメッセージをいただき、胸が熱くなりました。
セミナーでお世話になっている、田村さんは、こう書いてくださっていました。
「陰陽のバランスをとろうとしているのかなと思います。」
田村さんは身体のメンテナンスのプロです。だからおそらく、東洋医学の陰陽五行説に基づいておっしゃっているのだと思うのですが、残念ながら、私にはそういう難しいことはわかりません。
でも、字の印象から、シンプルにイメージすることならできる。
老子のコトバを書いてみました。
「万物負陰而抱陽、沖気以為和」
(万物は陰を負いて陽を抱き、沖気以て和を為す)
全てのものは、陰と陽を背中合わせに抱えていて、二つを中和させる“気”によって調和を保っている。
ネガティヴなときは、こんなことばかり考えてしまいます。
「選択を誤った」
「すべて自分の責任だ」
「私なんか」
「足りない物ばかりだ」
「もっと頑張らなければ」
こうして文字におこしてみると、まったく、たいそうな"私"です。どれだけすごい存在だと思っているのでしょうか。苦笑。
陽があれば陰がある。身体も精神も、いつも元気な方が、不自然である。元気ではない自分も含めて自分なのに、そんなことすら気付けない。斜め上から、"私"を見ている冷静な私もいない。

改めまして、
コメントをいただいた方々。
いいね!をしてくださった方々。
投稿を見てくださった方々。
電話をくれて、励ましてくれた方。
ありがとうございます。
本当に、本当に、ありがとうございます♪
基本、いつもは元気が余っていますので、元気が足りないときは、いつでもお裾分けできる私です。


お返しできる日が、来るといいな♪

温かいミルク。泣ける映画。甘いお菓子。友達と飲むお酒。
皆さんの癒しは、どこにありますか?
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村