夏の終わり
- 2017/08/29
- 23:57
私は冬生まれだけど、冬より夏が好きです。
あ、12月3日生まれです!
123で覚えやすくないですか!?よろしくお願いしますね♪(何を?)

こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
あまりにも夏が短かった(そのくらい充実していた)ので、誰に頼まれたわけでもないけれど、夏休みの終わりに絵日記をまとめて書く宿題の要領で、まとめてみたいと思います。
今年も待ち焦がれていた夏が来て、父が育てている、我が家のスイカも大きくなり始め。

どこだかわかりますか?(笑)見えるかなー。スイカがいるんですよ。
7月7日。
高校生の時だったか、大学生の時だったか、そんなタイトルがついた映画を、当時付き合っていた彼氏と見に行ったなーって、そんなことはどうでもよくて、七夕っていつも雨。
今年はベガとアルタイルが見えました。なんだかすごく嬉しかったな。

夏の大三角形が撮れてるんですけど、見えますか?
7月8日。
2年前、初めて短パン社長のお話を聴いて、歩み方が変わった仲間たちとの同窓会。
終電の関係で、私だけ帰ろうとしたそのとき、サプライズで短パン先生が登場。
びっくりしたなー。あのときともくんが、謎の引き留めに入っていて、おかしいなーと思ってたんですよね(笑)このためだったんだよね。ありがとう。

7月9日。
七世さん、ふくちゃんさん、ともちゃんさんが、神奈川、東京からわざわざ、Riyonまで遊びに来てくれました。

7月12日。
【ヤマチユナイテッド】の山地社長と、短パン社長の「楽しむ経営」セミナー。

年商180億という数字はよくわからなかったけれど、お話はまさにタイトル通りでした。

大きな会社の社長がこんなに自由に笑顔でビジネスをしているのに、小さなお店が「動けない」なんて言ったら、言い訳になってしまう。そんなことを思いました。

近ーーーーー!

みんなに会えた懇親会。楽しかったなぁ。

木曽さんはいつでも自由ですね。

楽しかったね。

ちくわパンを頬張る姿が速すぎて見えない人も。
とかやってる間にあのスイカも大きくなりました。

7月18日。
江ノ島は短の家。
短パンカレーおいしかったなー。
そういえば、タレントの桑野信義さんを見かけました。同じ並びでカレー屋さんをやってらっしゃったようです。

安Pさんが蚊にくわれたことを主張したり。

カップルに挟まれたり。

カップルがいちゃついていたり。

夫婦がニヤついてたり。

カメラがまわったり。

ZONOサンダルを売ったり。

突然の雹と豪雨に見舞われ、シャンプーを始めたワタルさん。シャンプーを始めた途端、雨がやんだり。

7月8月をまとめて「夏」として書こうとしたのに、7月だけでいっぱいになってしまいました。
絵日記におつきあいいただいて、ありがとうございました。
今年は、30代最後の夏です。
私のカメラロールには、ここに載せきれないほどの、みんなの笑顔がたくさんあり、みているだけで笑顔になれます。
その写真を見るだけで、その瞬間を思い出す。
温度を、匂いを、そしてみんなの笑い声を。
そんな素晴らしい1ページを、みなさんありがとう。
ではおやすみなさい。
いい夢を♪
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
あ、12月3日生まれです!
123で覚えやすくないですか!?よろしくお願いしますね♪(何を?)

こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
あまりにも夏が短かった(そのくらい充実していた)ので、誰に頼まれたわけでもないけれど、夏休みの終わりに絵日記をまとめて書く宿題の要領で、まとめてみたいと思います。
今年も待ち焦がれていた夏が来て、父が育てている、我が家のスイカも大きくなり始め。

どこだかわかりますか?(笑)見えるかなー。スイカがいるんですよ。
7月7日。
高校生の時だったか、大学生の時だったか、そんなタイトルがついた映画を、当時付き合っていた彼氏と見に行ったなーって、そんなことはどうでもよくて、七夕っていつも雨。
今年はベガとアルタイルが見えました。なんだかすごく嬉しかったな。

夏の大三角形が撮れてるんですけど、見えますか?
7月8日。
2年前、初めて短パン社長のお話を聴いて、歩み方が変わった仲間たちとの同窓会。
終電の関係で、私だけ帰ろうとしたそのとき、サプライズで短パン先生が登場。
びっくりしたなー。あのときともくんが、謎の引き留めに入っていて、おかしいなーと思ってたんですよね(笑)このためだったんだよね。ありがとう。

7月9日。
七世さん、ふくちゃんさん、ともちゃんさんが、神奈川、東京からわざわざ、Riyonまで遊びに来てくれました。

7月12日。
【ヤマチユナイテッド】の山地社長と、短パン社長の「楽しむ経営」セミナー。

年商180億という数字はよくわからなかったけれど、お話はまさにタイトル通りでした。

大きな会社の社長がこんなに自由に笑顔でビジネスをしているのに、小さなお店が「動けない」なんて言ったら、言い訳になってしまう。そんなことを思いました。

近ーーーーー!

みんなに会えた懇親会。楽しかったなぁ。

木曽さんはいつでも自由ですね。

楽しかったね。

ちくわパンを頬張る姿が速すぎて見えない人も。
とかやってる間にあのスイカも大きくなりました。

7月18日。
江ノ島は短の家。
短パンカレーおいしかったなー。
そういえば、タレントの桑野信義さんを見かけました。同じ並びでカレー屋さんをやってらっしゃったようです。

安Pさんが蚊にくわれたことを主張したり。

カップルに挟まれたり。

カップルがいちゃついていたり。

夫婦がニヤついてたり。

カメラがまわったり。

ZONOサンダルを売ったり。

突然の雹と豪雨に見舞われ、シャンプーを始めたワタルさん。シャンプーを始めた途端、雨がやんだり。

7月8月をまとめて「夏」として書こうとしたのに、7月だけでいっぱいになってしまいました。
絵日記におつきあいいただいて、ありがとうございました。
今年は、30代最後の夏です。
私のカメラロールには、ここに載せきれないほどの、みんなの笑顔がたくさんあり、みているだけで笑顔になれます。
その写真を見るだけで、その瞬間を思い出す。
温度を、匂いを、そしてみんなの笑い声を。
そんな素晴らしい1ページを、みなさんありがとう。
ではおやすみなさい。
いい夢を♪
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村