悩みが解消されるのはそれが起こったとき
- 2017/06/30
- 22:53
先日、Facebookに、友達がよくやるポーズを真似して投稿してみたんですね。
「友達の真似」としか書いてないのに、みんな誰の真似かすぐわかったようでした。
ポーズで認識されるってスゴいことですね。

私のこと、友達がシルエットだけでわかるとしたら、どんなポーズや姿勢のときかな。
こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
さて、皆さんもそうだと思うのですが、お友達のSNSの投稿を見てると、こんな風におもうことがありますよね。
あ、悩んでるな、落ち込んでるな。って。
気付いたとしても、直接話があるまで何も言わないことが多いんだけど、
「大丈夫かなー」
と言う言葉を、飲み込んで蓄積されすぎたときは、言いたくなります。
私も元々は、結構悩むタイプです。
とりあえず、悩む。
だって、気軽にいつでも出来るんだもの
「悩む」って。
でもね、そうすると斜め右上くらいから、
「あー私今、悩んでるんだなー。でも、今までに悩んでいて解決したことなんてあったかなー。」
と、俯瞰してる自分がたまにいるのです。
だいいち、どんなに悩んでもとまらない、自分の食欲に、自分でも、
「そんなに食べられるって。。。たいして悩んでなくない?」
とツッコまざるをえない(苦笑)
いや、だって思い悩んでる人は食べられないでしょ。。。
とはいえ、飽きずにまぁまぁ悩むわけですよ。
全く悩みが消えてなくなるなんてことはない。
でもね、その中には
「こうなったらどうしよう」
が結構な割合で入っています。
まだ起きてないこと。
そしてその悩みが解決するのは、たいていその悩み通りのことが起こったときです。
もしくは、確実にそうならないと確信が持てたとき。
起きてしまったら、悩みようがないですものね。
でも、その悩みが何かしらの形で解決したら、また新たな悩みは生まれるのです。
繁殖力がすごいから。
試験に合格したら合格したで、ついていけるか心配になるし、転職したらしたで、このままやっていけるのか心配になるし、悩みは悩みたいだけ、いくらでも湧いてきてくれます。
ご親切に。
対処法を考えるのは、有効でしょう。具体的に出てくるのならね。
でも、ただ闇雲に
「あぁもう。どうしたら。。。」
って言っているだけなら、もうそれはどうにもならないことの方が多いと思う。
それで、どうにかなったなら、それはただのラッキーです。
あなたが悩んだからじゃない。
たとえば第三者からみて、解決は出来なくとも、その人が悩まないで済む具体的な方法があっても、その人は
「悩みから解放されたい」のではなくて、
「自分の望む形にならない」から悩んでいるだけなので、そういった場合、他人にはどうすることもできません。
人がどんなに口で色々言ったって、自分で気がすむまでそこにいなきゃ、わからないもの。
それは私も同じです。
自分で決断しないと、後で人のせいにするのも嫌だしね。
でも。
それでもね。
悩むのは自由だけど、笑うのも、楽しむのも自由だって、たまにでいいから、思い出してほしいな。
あなたの笑っている顔が好きです。
では、今日も1日お疲れさまでした。
いい夢を♪
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
「友達の真似」としか書いてないのに、みんな誰の真似かすぐわかったようでした。
ポーズで認識されるってスゴいことですね。

私のこと、友達がシルエットだけでわかるとしたら、どんなポーズや姿勢のときかな。
こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
さて、皆さんもそうだと思うのですが、お友達のSNSの投稿を見てると、こんな風におもうことがありますよね。
あ、悩んでるな、落ち込んでるな。って。
気付いたとしても、直接話があるまで何も言わないことが多いんだけど、
「大丈夫かなー」
と言う言葉を、飲み込んで蓄積されすぎたときは、言いたくなります。
私も元々は、結構悩むタイプです。
とりあえず、悩む。
だって、気軽にいつでも出来るんだもの
「悩む」って。
でもね、そうすると斜め右上くらいから、
「あー私今、悩んでるんだなー。でも、今までに悩んでいて解決したことなんてあったかなー。」
と、俯瞰してる自分がたまにいるのです。
だいいち、どんなに悩んでもとまらない、自分の食欲に、自分でも、
「そんなに食べられるって。。。たいして悩んでなくない?」
とツッコまざるをえない(苦笑)
いや、だって思い悩んでる人は食べられないでしょ。。。
とはいえ、飽きずにまぁまぁ悩むわけですよ。
全く悩みが消えてなくなるなんてことはない。
でもね、その中には
「こうなったらどうしよう」
が結構な割合で入っています。
まだ起きてないこと。
そしてその悩みが解決するのは、たいていその悩み通りのことが起こったときです。
もしくは、確実にそうならないと確信が持てたとき。
起きてしまったら、悩みようがないですものね。
でも、その悩みが何かしらの形で解決したら、また新たな悩みは生まれるのです。
繁殖力がすごいから。
試験に合格したら合格したで、ついていけるか心配になるし、転職したらしたで、このままやっていけるのか心配になるし、悩みは悩みたいだけ、いくらでも湧いてきてくれます。
ご親切に。
対処法を考えるのは、有効でしょう。具体的に出てくるのならね。
でも、ただ闇雲に
「あぁもう。どうしたら。。。」
って言っているだけなら、もうそれはどうにもならないことの方が多いと思う。
それで、どうにかなったなら、それはただのラッキーです。
あなたが悩んだからじゃない。
たとえば第三者からみて、解決は出来なくとも、その人が悩まないで済む具体的な方法があっても、その人は
「悩みから解放されたい」のではなくて、
「自分の望む形にならない」から悩んでいるだけなので、そういった場合、他人にはどうすることもできません。
人がどんなに口で色々言ったって、自分で気がすむまでそこにいなきゃ、わからないもの。
それは私も同じです。
自分で決断しないと、後で人のせいにするのも嫌だしね。
でも。
それでもね。
悩むのは自由だけど、笑うのも、楽しむのも自由だって、たまにでいいから、思い出してほしいな。
あなたの笑っている顔が好きです。
では、今日も1日お疲れさまでした。
いい夢を♪
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村