FBの振り返り機能に、あの日の記憶が蘇る
- 2017/06/22
- 23:57
席を拭いてくれるUA BARのスタッフさん。
そう。あれは雨上がりのことでした。

こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
Facebookを使っている方はご存知かと思いますが、Facebookってね、◯年前のこの日はこんなことしてましたーって出るんです。
自分だけに見えるように。
今日は、1年前のこんな投稿が出ました。

1年前、私はアキーコと共に、短パン社長とUA BARでランチしていただいてました。
このときすでにダイバイヤーの放送も始まっていました。

遠くからそっと撮ってみたり(またの名を盗み撮り)

多分美味しかったと思うんだけど、緊張しすぎて味がよくわからなくなっているサンドイッチを食べたり。
小学生みたいな感想だけど、色んな意味で、とっても楽しかった。
今でこそなんでも言える仲のアキーコですが、このときはまだ、会うのが3回目。
3回目といっても、2回めはこの日の前日でしたけどね(笑)
そもそもどうして、新潟の動物看護士さんと知り合ったのかと申しますと、覚えていらっしゃる方も多いと想いますが、実は1年前の春、「奥天市場」というのがあったのです。
短パン社長が、Twitter上に、私物の写真と共に、「これいる人ー」とあげて、はじめに手を挙げた人(リプライした人)が手にする権利を有するというもの。
市場なんて言ってるけど、早い話、短パン社長からのプレゼントです。
あるとき私はUA BARのドリンクチケット(短パン社長サイン入り)を手にすることとなります。
これは、昨年の3月の、私のブログにも記されています。

新潟の暁子さんと、中身が入れ替わっている。
すぐに連絡をして、暁子さんを紹介してもらい、面白いので商品はそのままに、お手紙だけ、交換しあうことになりました。

ヒロナガくんのクビが決まったのも、この日でしたね。
これがアキーコとの出逢い。
アキーコはね、人見知りだから、初対面だとほとんど喋りません。その反動か(笑)、仲が良い人に対してはとてもツッコミが厳しい。
だからもしかしたら、そのツッコミだけ目にしている人からしたら、誤解してしまうかも知れない。
それくらい、がっつり人と仲良くなるし、人が好きな人です。
私の苦手な食べ物も、1度で覚えるくらいにね。
どこかで誰かに
「あ、みわさんはモツ鍋は嫌いやで」
と言ってたのを見たことがあります(笑)
そのときに、「よく覚えてたなー」と、感心してしまったのを、今でも覚えています。
根は優しくてとても女の子らしいことを、私は知っているし、この1年で、同じガタニイのウチコさんと共に、本当に親しい間柄となりました。
全ては短パン社長のおかげ。そしてヒロナガくんが、ご自身のクビをかけてまで、私達を繋いでくれたおかげ。

今、私には好きな人が沢山います。
尊敬する人も沢山います。
みんな、前を向いて歩いている人ばかり。
素敵な人ばかり。
そういう出逢いは、たいていお友達や尊敬する人から、もたらされています。
あなたも、そしてあなたも、みんな、出逢ってくれて、そして仲良くしてくれてありがとう。
ありがとう。
大好きだ。
最後にこの写真。
この日UA BARで私がこのチョコレートの写真を撮っていたら、短パン社長はこう言いました。

「その写真、いるー!?」
って。
「一応撮りますー」
って私は言ったけど、案の定なんの投稿にも使わなかった。
でも、そんな小さな、でも思わず笑みがこぼれちゃうエピソードをも、思い出すきっかけになる、そんな大切な1枚となりました。
では今日はこのへんで。
あなたにも、素敵な出逢いがありますように。
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
そう。あれは雨上がりのことでした。

こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
Facebookを使っている方はご存知かと思いますが、Facebookってね、◯年前のこの日はこんなことしてましたーって出るんです。
自分だけに見えるように。
今日は、1年前のこんな投稿が出ました。

1年前、私はアキーコと共に、短パン社長とUA BARでランチしていただいてました。
短パン社長に、大好きなイブラちゃん(ダイバイヤー)のステッカーいただいちゃった!しかもサインまで(o´∀`o)ノ
— 大きなハートの小さなお店 みわ (@chococoooa) 2016年6月22日
ルンルン♪ イブイブ♪#ダイバイヤー#イブラちゃん pic.twitter.com/wZAJaYc7hj
このときすでにダイバイヤーの放送も始まっていました。

遠くからそっと撮ってみたり(またの名を盗み撮り)

多分美味しかったと思うんだけど、緊張しすぎて味がよくわからなくなっているサンドイッチを食べたり。
小学生みたいな感想だけど、色んな意味で、とっても楽しかった。
今でこそなんでも言える仲のアキーコですが、このときはまだ、会うのが3回目。
3回目といっても、2回めはこの日の前日でしたけどね(笑)
そもそもどうして、新潟の動物看護士さんと知り合ったのかと申しますと、覚えていらっしゃる方も多いと想いますが、実は1年前の春、「奥天市場」というのがあったのです。
短パン社長が、Twitter上に、私物の写真と共に、「これいる人ー」とあげて、はじめに手を挙げた人(リプライした人)が手にする権利を有するというもの。
市場なんて言ってるけど、早い話、短パン社長からのプレゼントです。
あるとき私はUA BARのドリンクチケット(短パン社長サイン入り)を手にすることとなります。
これは、昨年の3月の、私のブログにも記されています。

新潟の暁子さんと、中身が入れ替わっている。
すぐに連絡をして、暁子さんを紹介してもらい、面白いので商品はそのままに、お手紙だけ、交換しあうことになりました。

ヒロナガくんのクビが決まったのも、この日でしたね。
【奥天市場騒動!完結編】
— 大きなハートの小さなお店 みわ (@chococoooa) 2016年3月26日
ガタニイのアキコさんから、お手紙届いたよ〜( •̀ .̫ •́ )✧ヒロナガくんが中に入ってると思われる郵便やさんから!ヒロナガくんありがとーーー!w
短パン社長にお友達増やしてもらっちゃった〜♪ pic.twitter.com/FMgC0QVMRL
これがアキーコとの出逢い。
アキーコはね、人見知りだから、初対面だとほとんど喋りません。その反動か(笑)、仲が良い人に対してはとてもツッコミが厳しい。
だからもしかしたら、そのツッコミだけ目にしている人からしたら、誤解してしまうかも知れない。
それくらい、がっつり人と仲良くなるし、人が好きな人です。
私の苦手な食べ物も、1度で覚えるくらいにね。
どこかで誰かに
「あ、みわさんはモツ鍋は嫌いやで」
と言ってたのを見たことがあります(笑)
そのときに、「よく覚えてたなー」と、感心してしまったのを、今でも覚えています。
根は優しくてとても女の子らしいことを、私は知っているし、この1年で、同じガタニイのウチコさんと共に、本当に親しい間柄となりました。
全ては短パン社長のおかげ。そしてヒロナガくんが、ご自身のクビをかけてまで、私達を繋いでくれたおかげ。

今、私には好きな人が沢山います。
尊敬する人も沢山います。
みんな、前を向いて歩いている人ばかり。
素敵な人ばかり。
そういう出逢いは、たいていお友達や尊敬する人から、もたらされています。
あなたも、そしてあなたも、みんな、出逢ってくれて、そして仲良くしてくれてありがとう。
ありがとう。
大好きだ。
最後にこの写真。
この日UA BARで私がこのチョコレートの写真を撮っていたら、短パン社長はこう言いました。

「その写真、いるー!?」
って。
「一応撮りますー」
って私は言ったけど、案の定なんの投稿にも使わなかった。
でも、そんな小さな、でも思わず笑みがこぼれちゃうエピソードをも、思い出すきっかけになる、そんな大切な1枚となりました。
では今日はこのへんで。
あなたにも、素敵な出逢いがありますように。
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村