〇〇な〇〇やさんという価値
- 2017/06/13
- 21:35
トレーダージョーズのお菓子をいただきました!

とかスカして書いてるけど、トレーダージョーズを知りませんでした。
アメリカの有名なお店なんですって。
こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。
私はお洋服やであり、器やであり、珈琲豆やでもあるので、たまに
「面白い組み合わせですね」
と不思議がられることがあります。
でも、最近では「ライフスタイルショップ」と呼ばれるお店が増えたし、そういった色々扱うお店って、昔から結構あったと思うんですね。
でも昔ながらのお店って、発信されてないから、多分みんなが存在に気付けないだけ。
だから、その取り扱い商品に関しては、珍しいとは言えないし、たとえ組み合わせが珍しかったとしても、それ自体が価値といえるかというと、そうとも言えないですよね。
でも、ひとことで〇〇やさんと言っても、扱う人の趣味が出ている。
それに関しては価値だと思っています。
世の大半のお仕事が、この世に1人しかいない仕事ではありません。
ですから、美容師さんやトリマーさん、パティシエさんなど、技術を売るお仕事でも、うちのように、商品を仕入れて売る、いわゆる〇〇やさんでも、ただなんでもいいから売っているわけではないので、扱う人の趣味が出ます。
人にはみな価値があるので、その人そのものの価値の話ではありません。
ただ、その人の選ぶもの、作るもの、その人の考えに触れてウキウキするかとか、勉強になるとか、ただ楽しいだけでもそうなんだけど、それって「誰か」にとっての大きな価値なんですよね。
そしてそれは、伝えなければ伝わりません。
たとえば洋服やさんは沢山ありますが、その前に「〇〇な」と修飾する言葉が沢山あると、興味を持ったり、仲良くなったりするのが早いですよね。
例えば、映画好きの方なら、それを発信することで、お客様と
「こないだ見た〇〇っていう映画がー」
と盛り上がることができます。
それって評論家ほど詳しい必要があるかといったら、そんなことはありません。
甘いものが好きなら、そう発信しておくことで、甘いものが好きなお客様と
「どこどこのお菓子やさんのケーキが美味しかったですよー」
と盛り上がる事が出来る。
それだけでも、充分な価値だと思いませんか?
「いやいや、お店の人ならそれくらい誰だって話すでしょう」
と思うかもしれませんが、お店の人と話していて、全然話が合わなかったことや、美容師さんが、自分の話に無理やり付き合ってくれてるなーと感じた経験は、誰にでもあるはずです。
ちなみに、私はチョコレートが大好きって言い続けていたら、いただきものにチョコレートがやたら増えました( ´∀`)
チョコレートだけでなく、生クリームも大好きです。
クリーミーなものが好きです。
クリーミーな人も好きです(聞かれてない)。
新潟に行ったときには、お寿司やさんで、ひとり海老祭りを開催していたら、海老好きもごく一部の方ですが、認知されました(笑)
友達にも一人、大の海老好きがいるので、彼女とお寿司やさんにいったら2人海老祭りを開催しようと密かに思っています♪
関係ないけどピーマンは食べれません。あとホルモン系も。パクチーも苦手。
あと冷たい人も苦手。
ミュージカルが好きです。CATSとコーラスラインが特に好き!興奮します!
それと海外旅行。
シャレオツなお店もいいけど、それ以上に屋台とか、現地の文化を感じられるところで食べるのが楽しい。
特に、韓国とタイ、それにハワイが好きです。
行ったことのない国のお話をお客さまやお友達から聞くのも好きです。
そして忘れてならないのが和の器。
それも、渋い土もの。そういったうつわを使われている古民家カフェなどは大好物です。
どなたか、いいお店があったら連れて行ってください。
どれもこれも、詳しく語れるほどではありませんが、好きなものを書いていると同じ趣味の方と話が弾む。
「好き。」
ただそれだけで、お客様と盛り上がることができます。
自分のやっていることなど普通だ。
こんなことを言ってもしょうがない。
と、黙っているのではなく、好きなものを口に出すことで、縮まる距離もありますよ♪
では、今日はこの辺で。
おやすみなさい。
いい夢を♪
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村

とかスカして書いてるけど、トレーダージョーズを知りませんでした。
アメリカの有名なお店なんですって。
こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。
私はお洋服やであり、器やであり、珈琲豆やでもあるので、たまに
「面白い組み合わせですね」
と不思議がられることがあります。
でも、最近では「ライフスタイルショップ」と呼ばれるお店が増えたし、そういった色々扱うお店って、昔から結構あったと思うんですね。
でも昔ながらのお店って、発信されてないから、多分みんなが存在に気付けないだけ。
だから、その取り扱い商品に関しては、珍しいとは言えないし、たとえ組み合わせが珍しかったとしても、それ自体が価値といえるかというと、そうとも言えないですよね。
でも、ひとことで〇〇やさんと言っても、扱う人の趣味が出ている。
それに関しては価値だと思っています。
世の大半のお仕事が、この世に1人しかいない仕事ではありません。
ですから、美容師さんやトリマーさん、パティシエさんなど、技術を売るお仕事でも、うちのように、商品を仕入れて売る、いわゆる〇〇やさんでも、ただなんでもいいから売っているわけではないので、扱う人の趣味が出ます。
人にはみな価値があるので、その人そのものの価値の話ではありません。
ただ、その人の選ぶもの、作るもの、その人の考えに触れてウキウキするかとか、勉強になるとか、ただ楽しいだけでもそうなんだけど、それって「誰か」にとっての大きな価値なんですよね。
そしてそれは、伝えなければ伝わりません。
たとえば洋服やさんは沢山ありますが、その前に「〇〇な」と修飾する言葉が沢山あると、興味を持ったり、仲良くなったりするのが早いですよね。
例えば、映画好きの方なら、それを発信することで、お客様と
「こないだ見た〇〇っていう映画がー」
と盛り上がることができます。
それって評論家ほど詳しい必要があるかといったら、そんなことはありません。
甘いものが好きなら、そう発信しておくことで、甘いものが好きなお客様と
「どこどこのお菓子やさんのケーキが美味しかったですよー」
と盛り上がる事が出来る。
それだけでも、充分な価値だと思いませんか?
「いやいや、お店の人ならそれくらい誰だって話すでしょう」
と思うかもしれませんが、お店の人と話していて、全然話が合わなかったことや、美容師さんが、自分の話に無理やり付き合ってくれてるなーと感じた経験は、誰にでもあるはずです。
ちなみに、私はチョコレートが大好きって言い続けていたら、いただきものにチョコレートがやたら増えました( ´∀`)
チョコレートだけでなく、生クリームも大好きです。
クリーミーなものが好きです。
クリーミーな人も好きです(聞かれてない)。
新潟に行ったときには、お寿司やさんで、ひとり海老祭りを開催していたら、海老好きもごく一部の方ですが、認知されました(笑)
友達にも一人、大の海老好きがいるので、彼女とお寿司やさんにいったら2人海老祭りを開催しようと密かに思っています♪
関係ないけどピーマンは食べれません。あとホルモン系も。パクチーも苦手。
あと冷たい人も苦手。
ミュージカルが好きです。CATSとコーラスラインが特に好き!興奮します!
それと海外旅行。
シャレオツなお店もいいけど、それ以上に屋台とか、現地の文化を感じられるところで食べるのが楽しい。
特に、韓国とタイ、それにハワイが好きです。
行ったことのない国のお話をお客さまやお友達から聞くのも好きです。
そして忘れてならないのが和の器。
それも、渋い土もの。そういったうつわを使われている古民家カフェなどは大好物です。
どなたか、いいお店があったら連れて行ってください。
どれもこれも、詳しく語れるほどではありませんが、好きなものを書いていると同じ趣味の方と話が弾む。
「好き。」
ただそれだけで、お客様と盛り上がることができます。
自分のやっていることなど普通だ。
こんなことを言ってもしょうがない。
と、黙っているのではなく、好きなものを口に出すことで、縮まる距離もありますよ♪
では、今日はこの辺で。
おやすみなさい。
いい夢を♪
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村