fc2ブログ

記事一覧

あなたが今日見た色

今日あなたが何の気なしに見たその色は、きっと、あなたが見たかった色に違いない。
 
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・器・洋服
熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
 
 
この時期、自宅やお店の庭には、たくさんの緑があります。
やはりこの時期ならではのその新緑は、常緑樹とはまた違う、新鮮な気持ちにさせてくれます。
 
 
fc2blog_20170525185505865.jpg
 
 
 
 
 
Riyonのお洋服は、白黒グレーが基本的に多い。
だからこそ、バッグや靴、ネックレスは、赤も並べます。
 
 
逆に、ピンクやオレンジ、水色といった柔らかい色は多くはない。
 
 
これは、私がお客さまに
「こういう服を着る60代、70代でいてほしい」
という気持ちがあるからなのだけれども、それを求めて来てくれる方もまた、形だけでなく、その色からも得られるものを、無意識かもしれないけれども、欲しているのではないかと思うのです。
 
 
日常、
ただ歩いているだけで、たくさんの色が目に入ってきます。
 
 
そのどれもが
「元気をくれる色」
になりうるのだけれど、面白いのは、自分の精神状態で、その「元気をくれる色」が違うということ。
 
 
 
たとえば疲れているとき
 
 
鮮やかな赤や青、黄色を見て、もっとやってやるぞ!と、「頑張ろう」という気分になることもあれば、
 
ピンクやオレンジなどの柔らかい色を見て癒され、「頑張ろう」と思うこともある。
 
水色や黄緑に、爽やかな気持ちになり、「頑張ろう」と思うこともある。
 
ときには紫や黒のように、上品で凛とする姿に、あぁ、こういう風にカッコよくありたいと思い、「頑張ろう」と思うこともある。
 
 
 
こんなところにこんなお店があったのか!
と気付くのは、それまでそのお店を必要としていなかったから目に入らなかったわけだから、
そう考えると人の目というのは、自分に必要なものを捉えるように、どうやらなっているようなので、そのときに目に入った色は、きっと自分が求める道をたどる
「頑張ろう」の色なのだと思う。
 
 
だから、あなたが今日立ち止まったお花やさんで目に留まったお花の色や、お洋服やさんで、思わず手に取った色。
お料理の色合いは、その色からイメージされるものを、あなた自身が欲しているということかもしれませんよ。
 
 
fc2blog_20170525191501c1b.jpg
 
 
 
さて、あしたは何色のお洋服を着よう?!
 
 
 
 
 
RiyonのECサイトはコチラ♪
 
Twitterもやってます!コチラです♪
 
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
 
 
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】