父の日のプレゼント、何にする?
- 2017/05/26
- 21:51
いきなり本題に入りますが、父の日のプレゼントはもう決まりましたか?
その前に、父の日がいつだかご存じですか?
6月18日です。

(今調べました)
こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。
全国のお父さん、ごめんなさい。
薄々勘付いているとは思いますが、だいたい・・・母の日より・・・ご予算が少ないです!
今年は母の日も滑りこみの方が多かったので、父の日もおそらくそうなるとは思いますが、例年Riyonで人気の父の日ギフトを提案させていただきますね。
またの名を売り込みといいます。いらっしゃいませー!
父の日は、母の日以上に実用的なものが好まれます。

(益子焼 織部珈琲カップ&ソーサ― ¥3,564)
まずは、珈琲が好きなお父さんへ。
プレゼントしておいて、実は自分が勝手に使っちゃう率も高い珈琲カップ&ソーサ―。

(益子焼 珈琲カップ&ソーサ― ¥3,564)
次にご紹介するのは、ぐい呑です。

(多分湯呑だと思われるぐい呑 益子焼 志野¥6,397)
これはたぶん、大きさからして、ぐい呑として作られたものではなく、小ぶりの湯呑だと思うのだけれども、ちょっと多めに飲む方にはいいし、なにより個人的にとてもオススメなので、強引にぐい呑としてご紹介します。
美しすぎて、横からの1枚も載せちゃう。

ぐい呑のいいところは、使っていないときにもかざっておくだけで映えるという点と、小さいにも関わらず豪華なので、日本酒がお好きなお父さんは大切にされる方が多いんです。

(益子焼 ぐい呑 ¥5,484)
こちらも、ちょっと大きめだけど、とても味のある色と厚さで、うっとりします。

(益子焼 ぐい呑 ¥2,772)
こちらは文句なしの一般的なサイズのぐい呑です。しかも、ぐい呑にしては、お求めやすいお値段もいいですね。(あ、1000円台のもありますけどね)
次に、お酒を飲む方も飲まない方にも贈ることができる、フリーカップをご紹介します。

(フリーカップ 左 ¥2,020 右 ¥2,495)
形が面白い、大きめのカップです。多くの国々をまわられた経験があるせいか、様々な文化をとりいれたデザインが特徴的です。

(益子焼 フリーカップ 左¥2,851 右¥3,564)
こちらは、洋食器や洋風のインテリアがお好きの方にオススメしたい磁器です。
スマートな形、そして色もとてもきれいなんですよ。

(フリーカップ 左から ¥2,138 ¥1,663 ¥2,138)
柔らかい雰囲気がとてもかわいらしいカップです。

(益子焼 フリーカップ ¥1,782)
買付に行ったとき、顔出しを許してくれる、いつも優しい石原学先生の作品です。
結局使い勝手がいいカップの紹介が多くなってしまいました。
実際プレゼントに多いのはカップなんです。
最後に、「母の日のプレゼントをあげ忘れちゃった!」
という方に。
ペアでお勧めしたいのがコチラ。

(益子焼 高台付カップ 左、右ともに 各¥1,663)
商品の一部しか載せきれませんが、ご予算に応じて考えますので、お気軽にご相談くださいね♪
あ、そうそう。そして、お父さん達に向けて一言付け加えると、母の日より予算が少ないからと言って、本当に安いもので済まされるのかというと、実はそうでもないのです。
どれがいいかと探しているうちにだんだん、
「やっぱりいいものをあげたいなー」
と、グレードアップされる方が多いのも確かです。
何にせよ、お嬢さんや息子さんからプレゼントをもらったら、わかりやすいように喜びを表現しましょうね♪
家族といえども、これ、大事です。
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
その前に、父の日がいつだかご存じですか?
6月18日です。

(今調べました)
こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。
全国のお父さん、ごめんなさい。
薄々勘付いているとは思いますが、だいたい・・・母の日より・・・ご予算が少ないです!
今年は母の日も滑りこみの方が多かったので、父の日もおそらくそうなるとは思いますが、例年Riyonで人気の父の日ギフトを提案させていただきますね。
またの名を売り込みといいます。いらっしゃいませー!
父の日は、母の日以上に実用的なものが好まれます。

(益子焼 織部珈琲カップ&ソーサ― ¥3,564)
まずは、珈琲が好きなお父さんへ。
プレゼントしておいて、実は自分が勝手に使っちゃう率も高い珈琲カップ&ソーサ―。

(益子焼 珈琲カップ&ソーサ― ¥3,564)
次にご紹介するのは、ぐい呑です。

(多分湯呑だと思われるぐい呑 益子焼 志野¥6,397)
これはたぶん、大きさからして、ぐい呑として作られたものではなく、小ぶりの湯呑だと思うのだけれども、ちょっと多めに飲む方にはいいし、なにより個人的にとてもオススメなので、強引にぐい呑としてご紹介します。
美しすぎて、横からの1枚も載せちゃう。

ぐい呑のいいところは、使っていないときにもかざっておくだけで映えるという点と、小さいにも関わらず豪華なので、日本酒がお好きなお父さんは大切にされる方が多いんです。

(益子焼 ぐい呑 ¥5,484)
こちらも、ちょっと大きめだけど、とても味のある色と厚さで、うっとりします。

(益子焼 ぐい呑 ¥2,772)
こちらは文句なしの一般的なサイズのぐい呑です。しかも、ぐい呑にしては、お求めやすいお値段もいいですね。(あ、1000円台のもありますけどね)
次に、お酒を飲む方も飲まない方にも贈ることができる、フリーカップをご紹介します。

(フリーカップ 左 ¥2,020 右 ¥2,495)
形が面白い、大きめのカップです。多くの国々をまわられた経験があるせいか、様々な文化をとりいれたデザインが特徴的です。

(益子焼 フリーカップ 左¥2,851 右¥3,564)
こちらは、洋食器や洋風のインテリアがお好きの方にオススメしたい磁器です。
スマートな形、そして色もとてもきれいなんですよ。

(フリーカップ 左から ¥2,138 ¥1,663 ¥2,138)
柔らかい雰囲気がとてもかわいらしいカップです。

(益子焼 フリーカップ ¥1,782)
買付に行ったとき、顔出しを許してくれる、いつも優しい石原学先生の作品です。
結局使い勝手がいいカップの紹介が多くなってしまいました。
実際プレゼントに多いのはカップなんです。
最後に、「母の日のプレゼントをあげ忘れちゃった!」
という方に。
ペアでお勧めしたいのがコチラ。

(益子焼 高台付カップ 左、右ともに 各¥1,663)
商品の一部しか載せきれませんが、ご予算に応じて考えますので、お気軽にご相談くださいね♪
あ、そうそう。そして、お父さん達に向けて一言付け加えると、母の日より予算が少ないからと言って、本当に安いもので済まされるのかというと、実はそうでもないのです。
どれがいいかと探しているうちにだんだん、
「やっぱりいいものをあげたいなー」
と、グレードアップされる方が多いのも確かです。
何にせよ、お嬢さんや息子さんからプレゼントをもらったら、わかりやすいように喜びを表現しましょうね♪
家族といえども、これ、大事です。
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村