fc2ブログ

記事一覧

コンプレックス+私=ときに戦闘態勢

私にはコンプレックスがあります。もちろん身体的なものもありますが、
ここではそのお話ではなくて。

こんにちは、熊谷の片隅のセレクトショップ、Riyonのみわです。

人見知りが激しいうえに、交渉が苦手、これはと思ったのに売れなければ、なにがいけないのかと落ち込むこともある

それにひきかえ、大手のバイヤーはすごい。
売れるもの、売れないものを見極めるだけの眼を持っている
私には到底務まらない。(その前に入社できないとかいうツッコミは、ここでは受け付けません(笑))

そう思っていました。
というか、今も思っています。

ただ、ふと思ったのは、もし私が大手アパレルショップのバイヤーだったら、いろんなことを教えてくれる先輩がいたら、いざ自分の店をやりたいと思ったときに、急に1人になって、どうしたらいいかわからないかもしれない。
Riyonは、色んな意味で、手探りでやってきました。





広い世界に小さな自分。

何から始めたらよいのか、どこから仕入れたらいいのか、なにもわかりませんでした。
わからないから、とりあえず自分の足に頼るしかなかった。
海外での仕入れに踏み切ったときもそう。

最近、同じような商品しかなくて、お客さまに自信を持って、
「これいいですよ」
と言える商品に出会うことが少ないな。そう思ったとき

「じゃあ、韓国にでも行ってみようかな」

と、とりあえず行ってみました。
行って、歩いて歩いて歩いて、



「これならいいね」

と、自信を持って勧められる洋服を買い付け、帰ってきたとき、
お客さまは私にこうおっしゃいました。

「みわちゃん買い付け大変だったね!
韓国の洋服はいつ届くの?
楽しみね!

って。

どこに、お店のスタッフの体を気にかけてくださるお客さまがいるのだろう?

ありがたい。

だから、甘えちゃいけない。

コンプレックスは消えはしないけれど、私には、私の買い付ける商品を、楽しみに待ってくれているお客さまがいる。

やんぞ!





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】