fc2ブログ

記事一覧

あなたが、あの日の自分に声をかけるとしたら?

今日、益子に陶器の買い付けに行っていたのですが、さすが、とちおとめで有名な栃木県。
旬のイチゴフェアをやっていました。
 
 
fc2blog_20170212000322ae3.jpg
 
 
喫茶店でイチゴミルクジュースを飲んだら、幼いころ病弱だった私は、いつも病院の自販機で買ってもらっていたことを思い出し、懐かしくなりました。
 
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・陶器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
 
 
あなたは子供の頃、何になりたかったですか?
 
私は子供の頃、「大人」になったら何でもわかると思っていました。
なかでも学校の先生は、何を聞いてもわからないことなどないと思っていました。
 
自分が「何も知らない」ことはわかっていたので、たまに何かおもしろいことを知ると、先生の見解を聞き、時には論破しようとでもしていたのかというほど、先生にしつこくしたりした、小憎たらしい、本当の意味での子どもでした。
 
大人になったら、自然とみんなやりたい仕事をして、生きていくんだと思っていました。
 
 
 
でもいざ自分が大人になったとき、あの時と何が変わっただろう。
と思うのです。
私は学校に通い、ほんの少しの学力と知識を手に入れました。
でも、あの頃と比べて大人になれたのかというと、40を目前にした今でも、正直わかりません。
 
 
何かを手に入れれば、何かを失う。
 
もしかしたら、自分の人生の『箱のようなもの』の中には、誰しも同じ数のものしか、入らないようになっているのかもしれません。
 
失われたことにすら、気付いていないことも、あるのかもしれません。
 
 
 
数年前話題になった、あるツイートを、皆さんはご存知でしょうか?
 
 
それは、ある女性がツイートにのせたイラストで、かつての「子どものわたし」が、「大人の私」へ宛てた手紙。
ちょっとご紹介させていただきますね。
 
 
「大人のわたしへ」
 
おげんきですか。
こうしておてがみを書いてみても、大人のわたしって、どんななのか、ぜんぜんわかりません。
まい日はたのしいですか?
好きな人はできましたか?
デザイナーになるゆめはかないましたか?
 
いろんなことを経験して、いまのわたしよりずっとすてきな大人になっていればいいな。
 
子どものわたしより
 
 
そして、「大人の私」からはこんな手紙を。
 
 
「子供の私へ」
 
 
デザイナーには、なれませんでした。
 
何度か恋をしたけれど、どれもうまくいきませんでした。
仕事は大変で、毎日怒られて、
時々、何のために生きているのかわからなくなります。
 
 
私は自分で思っていたより弱くて、ずるくて、
自分をごまかすのが上手でした。
 
 
素敵な大人になれなくて、ごめんなさい。
夢を叶えてあげられなくて、ごめんなさい
 
 
 
 
あなたも、胸の奥がどこか、ズキンとしたのではないでしょうか?
 
実は、このお手紙には続きがあります。
 
下記の文の空欄を、ご自身で埋めてみてください。
 
あなたなら、何と入れますか?
 
 
でも、
 
 
「         」
 
 
お手紙ありがとう。
大人の私より
 
 
 
 
嫌なことがあると、たまにね、ごくたまに思うんです。
「こんな想いをしなければいけないなんて、私はそんな罰が当たるほど、悪いことばかりして生きてきたかな」
って。
 
 
そんなことを思うのは、大抵身体が疲れているときで、少しお風呂に入って温まったりすると、治ります。
そしてしばらくすると、こうも思うのです。
 
 
「何に試されてるんだろう。」
って。
「乗り越えてやるぞ!」
って。
 
 
もしも、その人生の箱に、同じ数のものしか入らないのだとしたら、それは自分にとって意味のあるもので埋めたいと思う。
好きなもので埋めたいと思う。
 
 
 
私は子供の頃、何になりたいと思っていたのか、覚えていません。
がっこうのせんせいとか言っていたような気もするけれども、不確かです。
 
 
子供の頃の私に言えるとしたら、私はこんなことかもしれません。
 
 
「でも、大好きな家族と友人、そして尊敬する人に囲まれて、私は楽しく仕事をしている。
それはあなたが思い描いていた私の姿ではないかもしれないし、私って、結構怒りっぽい。
でもね、笑っている時間はそれ以上に多いよ。いろんな人やいろんなことに感謝も出来ている。
だから、大切なことは忘れてないと思うんだ。
でも、あなたが泣かないように、もっと頑張るね。
お手紙ありがとう。
大人の私より」
 
 
 
 
 
 
 
RiyonのECサイトはコチラ♪
 
Twitterもやってます!コチラです♪
 
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
 
 
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】