fc2ブログ

記事一覧

過去の自分が今の自分を作っている

あるものを見たときに、一瞬のうちに、記憶の何処かから、そのあるものに関する思い出を拾って来て、なんとも言えない、懐かしい気持ちになることがあります。
 
あなたにも、ありますよね。絶対に。胸の何処かに。
 
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・陶器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
 
 
 
昨日のこと。
歩いていると路上に置いてある看板が目に飛び込んできました。
いつもだったらスルーしていたと思うのだけれども、ローストビーフと油そばという組み合わせがどうしても頭の中で一緒にならなくて、気になってしまいました。
 
 
何度か通ったことのある道なのに、そこにそのようなお店があることは、全然気付きませんでした。
立ち止まり、中を覗くと、雰囲気のある狭い階段が螺旋のようにのびています。
その雰囲気も手伝ってか、面白そうなので入ってしまいました。
 
 
階段を昇りきると、女性店員さんが、「お店はお決まりですか?」
と言います。
聞くと屋台形式になっており、いくつかのお店が混在しているのでした。
全体的に昭和をイメージした作りになっています。
 
 
案内された席に着くと、私はそれをおとなしく待って。。。
 
fc2blog_2017011610452052b.jpg
 
 
 
いようと思ったのですが、卓球をしてしまいました。
だってそこに、卓球台があったから。
 
 
 
(ちっさ!卓球台、ちっさ!)
 
 
調子にのって普通に打つと、全部飛んで行きます。でも、純粋に楽しかったです。
 
 
fc2blog_2017011610463450e.jpg
 
 
 
ローストビーフ油そばが来ました。
私のは並ですが、山盛りもありました。
男性用というよりはSNSを意識したものかもしれません。
 
 
 
いつもは入らなそうなお店で、いつもは食べなさそうなものを食べることに、ちょっと興奮しました(笑)
 
 
極めつけはこれ。
 
 
fc2blog_20170116104743da0.jpg
 
わたあめ。
 
 
fc2blog_201701161047248bc.jpg
 
 
ここの屋台で食事をした人は無料、していない人にも100円で売ってくれるのだそうです。
 
 
滞在時間はわずか数十分だったと思います。
でもその間に、ノスタルジーに浸ることになろうとは思いませんでした。
 
 
 
ブログにもしばしば書いていますが、昔を懐かしむ気持ちは、たまにはいいものです。
過去の成功体験や、挫折から立ち直った経験、何らかの困難に立ち向かう経験。
誰かに愛された経験。優しくされた経験。
 
 
fc2blog_20170116104805963.jpg
 
 
様々な経験が、今の自分を作っているのだと、改めて認識させてくれるのです。
わたあめひとつとっても、幼いころにおじいちゃんがどこかのお祭りで買ってくれたことを思い出せます。
祖父はもう他界していますが、それは、間違いなく私の中での愛された記憶です。
 
 
大切な記憶です。
ちょっとしたことが、温かいものを呼び起こしてくれた、そんな夜でした。
 
 
 
 
 
RiyonのECサイトはコチラ♪
 
Twitterもやってます!コチラです♪
 
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
 
 
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】