色を感じると、胸の中で何かが揺れる
- 2015/10/15
- 18:40
そうだ
京都
行こう
あのCM
いかに人が、色彩の美しさに目を奪われ、心揺さぶられるかを確認させられます。
こんにちは。
熊谷の片隅でひっそり
珈琲豆・陶器・洋服のセレクトショップ【Riyon】の みわです。
浮ついた夏を引きずった9月も終わり、さみしい風が吹く季節になったというのに、この鮮やかな色彩のなんと美しいことか。
加えて私にとっては、あの曲
「My favorite things」
生まれて初めて観た映画。それも何度も。テープが擦り切れるほどに。(当時はDVDなんてなかったので)
「サウンド オブ ミュージック」
の劇中歌なのだから、特別に感じない理由がない。
日常、伝票やタグばかりみているから、レッドだの、イエローだのといいがちだけれど、
こういうものを見るときには、
「赤」や「黄色」
といいたくなるところは、やはり日本人なのだなと思います。

お店の目の前の公園、昨年撮影したものです。

今日はまだ緑。
でも、新緑の季節とは違う緑。
紅葉の準備にはいっているようですね。

日常、急にドクンと胸の中で何かが動く瞬間がある。
それを言葉にかえて、誰かに伝えたいのにと強く思うときがあります。
この公園の樹々も、その瞬間になり得ると思いますよ。
お近くの方、よかったら立ち寄ってみてくださいね。
Riyon
熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
日/祝/第1・3月曜休

にほんブログ村
京都
行こう
あのCM
いかに人が、色彩の美しさに目を奪われ、心揺さぶられるかを確認させられます。
こんにちは。
熊谷の片隅でひっそり

珈琲豆・陶器・洋服のセレクトショップ【Riyon】の みわです。

浮ついた夏を引きずった9月も終わり、さみしい風が吹く季節になったというのに、この鮮やかな色彩のなんと美しいことか。
加えて私にとっては、あの曲
「My favorite things」
生まれて初めて観た映画。それも何度も。テープが擦り切れるほどに。(当時はDVDなんてなかったので)
「サウンド オブ ミュージック」
の劇中歌なのだから、特別に感じない理由がない。
日常、伝票やタグばかりみているから、レッドだの、イエローだのといいがちだけれど、
こういうものを見るときには、
「赤」や「黄色」
といいたくなるところは、やはり日本人なのだなと思います。

お店の目の前の公園、昨年撮影したものです。

今日はまだ緑。
でも、新緑の季節とは違う緑。
紅葉の準備にはいっているようですね。

日常、急にドクンと胸の中で何かが動く瞬間がある。
それを言葉にかえて、誰かに伝えたいのにと強く思うときがあります。
この公園の樹々も、その瞬間になり得ると思いますよ。
お近くの方、よかったら立ち寄ってみてくださいね。

Riyon
熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
日/祝/第1・3月曜休

にほんブログ村