連日パイセンパーリナイっ!
- 2015/10/27
- 01:36
一昨日の「人生のパイセンTV」観ました?
「観たよ~」って方、手~あげてくださ~い!!!


こんにちは。
熊谷のセレ・・・あ!観ていただけたんですか?ありがとうございます。
改めまして、
熊谷の珈琲豆・陶器・ミセスファッションのセレクトショップ【Riyon】の みわです。

ベッキーに、こう言わしめたパイセン!
それは

そうです!師匠、短パン社長!!!

短パン社長の短パンかっ!!!
ってくらい短かったけれど、
嬉しかったなぁ。
この短パンパイセンのTV出演により、SNSはパ、パーリーピーポー(使い慣れてないのがバレてる)で溢れています。
私もちゃっかり

笑ってましたw
一瞬だけだったのに、お友達に
「大笑いの仕方でみわちゃんだってわかった!」
と言われたので
「いったいどこで私を認識してるんだよ!!!」
とツッコんだりツッコまなかったり(どっちだよ)
さて、9月に開催された、アパレル限定セミナー後の懇親会でのこと(私は、この時間までいられなかったので、写っていません)少し、社長と会話を交わしました。

以前、社長が六本木の映画館についてFBに投稿し、私がコメントしたということがあって、
その内容を覚えていて、社長がそのことにさらっと触れたんですね。
はい。うっかり流してしまいそうですが、これ、実はスゴいことです。
社長にとって私は、取引先(お客さん)でもなく、たった1回(その日をいれても2回)セミナーを受けた、どこかのアパレル関係の人です。
しかも、社長はとてもお友達が多い方です。(お友達の数は存じ上げないけれど、フォロワー3000人超だから、まさかお友達の数が10人とかはないはず、笑)
もっと言うと、そのときに私がしたコメントは、たいした内容ではありません。
そうなんですよ!!!!!
普通、覚えてますか???
ということなんです。
関わってるみんなのことを、SNSを通じてちゃんと見ているんです。知っているんです。
もちろん
「こんなに人が多いのに、俺、あなたのこと覚えててスゴいでしょ?」
なんて押し付けてきたりしません。
さりげなく相手に嬉しい想いをさせる達人なんです。そんな、
Mr.気遣い
短パン社長こと、奥ノ谷圭祐氏。
それは、パイセンTVでも触れていたけれど、
当然のことながら、人には合う合わないがあるから、あの人苦手とか、そういうのって仕方がないですよね。
そんな中、自分のことを「大好きだよ」って言ってくれる人、お客様だけじゃなくて、関わってくれてる人みんなに、
「愛を届けようよ」って
「感謝の気持ちを伝えようよ」って。

それが、テレビ用でもなんでもない、短パンパイセンの教えなんです。
社長の投稿は、社長の話(他人事)としての読みものというより、教科書のようなものです。
毎朝スタバから発信(これも教科書に載ってます)される、社長のブログを読んで、
よぉし今日もやんぞ~っ!
って、二度寝するとかしないとか(起きろよ)
ほんとにね、
魔法のコトバ
「ありがとう」
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村
「観たよ~」って方、手~あげてくださ~い!!!



こんにちは。
熊谷のセレ・・・あ!観ていただけたんですか?ありがとうございます。
改めまして、
熊谷の珈琲豆・陶器・ミセスファッションのセレクトショップ【Riyon】の みわです。

ベッキーに、こう言わしめたパイセン!
それは

そうです!師匠、短パン社長!!!

短パン社長の短パンかっ!!!
ってくらい短かったけれど、
嬉しかったなぁ。

この短パンパイセンのTV出演により、SNSはパ、パーリーピーポー(使い慣れてないのがバレてる)で溢れています。
私もちゃっかり

笑ってましたw
一瞬だけだったのに、お友達に
「大笑いの仕方でみわちゃんだってわかった!」
と言われたので
「いったいどこで私を認識してるんだよ!!!」
とツッコんだりツッコまなかったり(どっちだよ)
さて、9月に開催された、アパレル限定セミナー後の懇親会でのこと(私は、この時間までいられなかったので、写っていません)少し、社長と会話を交わしました。

以前、社長が六本木の映画館についてFBに投稿し、私がコメントしたということがあって、
その内容を覚えていて、社長がそのことにさらっと触れたんですね。
はい。うっかり流してしまいそうですが、これ、実はスゴいことです。
社長にとって私は、取引先(お客さん)でもなく、たった1回(その日をいれても2回)セミナーを受けた、どこかのアパレル関係の人です。
しかも、社長はとてもお友達が多い方です。(お友達の数は存じ上げないけれど、フォロワー3000人超だから、まさかお友達の数が10人とかはないはず、笑)
もっと言うと、そのときに私がしたコメントは、たいした内容ではありません。
そうなんですよ!!!!!
普通、覚えてますか???
ということなんです。
関わってるみんなのことを、SNSを通じてちゃんと見ているんです。知っているんです。
もちろん
「こんなに人が多いのに、俺、あなたのこと覚えててスゴいでしょ?」
なんて押し付けてきたりしません。
さりげなく相手に嬉しい想いをさせる達人なんです。そんな、
Mr.気遣い
短パン社長こと、奥ノ谷圭祐氏。
それは、パイセンTVでも触れていたけれど、
当然のことながら、人には合う合わないがあるから、あの人苦手とか、そういうのって仕方がないですよね。
そんな中、自分のことを「大好きだよ」って言ってくれる人、お客様だけじゃなくて、関わってくれてる人みんなに、
「愛を届けようよ」って
「感謝の気持ちを伝えようよ」って。

それが、テレビ用でもなんでもない、短パンパイセンの教えなんです。
社長の投稿は、社長の話(他人事)としての読みものというより、教科書のようなものです。
毎朝スタバから発信(これも教科書に載ってます)される、社長のブログを読んで、
よぉし今日もやんぞ~っ!
って、二度寝するとかしないとか(起きろよ)
ほんとにね、
魔法のコトバ
「ありがとう」
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村