fc2ブログ

記事一覧

能動的でいないと本当に動けなくなると思う

最近【HAPPY SUGAR】のウチコさんが作るメレンゲが美味しすぎて止まりません。
口の中で、シュワシュワ~って溶けてゆくのです。
 
 
fc2blog_20161212161131870.jpg
 
 
あ、最近に限ったことじゃなかった。
こいつ、危険やで。
 
 
 
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・陶器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
 
私は毎日、お友達や尊敬する方のブログを読んでいます。
芸能人でもない限り、そこにいる誰かは一般の人。
どんなに影響力のある方も、始めの一歩は同じはずです。
 
 
もちろん、環境によって少しの差はあるかもしれません。
 
でも、それを活かしていない人だっているわけです。
そして、逆に私の大好きな友人たちは、都心に住んでいるとは限らないし(というかむしろそうでない人の方が多い)、決して自由な時間が多いわけでもないのに、活躍しています。
キラキラしています。
 
 
ということは。
すべては自分次第だということになります。
ないものばかりに目を向けるのは簡単。
 
 
誰かが気付いたこと、行動したことで「すごいなー」と思ったことは、そのままでなくともいい、少しだけでもいいからマネすることも出来るかもしれない。
 
 
たとえば
「どこどこのお店の、店員の誰々さんが、こんな温かい接客をしてくれました」
 
 
と聞いて、
ただ単に
「へえそうなんだ!その店員さん、いい人ですね!」
と思うことも出来ますが、それではもったいないですよね。
 
 
それで喜んだ人がいるという、一つのヒントを得た。
ということは、それを真似したら、自分も誰かを喜ばせることが出来るかもしれないということ。
 
 
 
 
以前、ダイバージェントのセミナーに参加したときには
心のなかで
「いくらなんでも、これは規模が大きすぎて、場違いだなぁ。どうしよう」
と思っていました。
でも、よく考えると、そんなことを言っていたら何の話も聞けないし、というか、そもそもわからないから聞いているのに、そんなことを思う方が矛盾していると気付きました。
 
 
 
 
なんでも、自分から飛び出していかないと変わりません。
 
すぐに出来ないことや、将来的にやろうと計画していたことでなくとも、「そんなやり方もあるということを知っている」というのは、なにかのときに役に立つかもしれない。
直接的でなくともです。
 
 
 
 
誰かが自分にもたらしてくれる何かをずっと期待しているよりも、そのやり方を知った自分が、どのようにするかは別として、何かしらのカタチで動いてみるって、自分自身もいちばん楽しいんじゃないかなと思います。
 
 
受動的なのが全て悪いわけではないのだけれども、能動的に動けたら、きっともっと、光が増す気がする。
 
 
太陽の光に照らされた月よりも、太陽そのものの方が明るいように。
 
 
 
そうやって、太陽でいれたら、誰かにその光で影響をあたえることも出来るかもしれない。
笑顔を差し上げることが出来るかもしれない。
 
 
 
だから多分このメレンゲも、太陽のニオイがするはずだ。
 
 
 
 
 
 
RiyonのECサイトはコチラ♪
 
Twitterもやってます!コチラです♪
 
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
 
 
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】