fc2ブログ

記事一覧

「どういたしまして」って失礼なの?

今夜、お風呂に入っているときに、ふと浮かんだ曲はコレでした。
 
 
昔 隣のオシャレなおねえさんは クリスマスの日私に云った~♪
今夜 8時になれば サンタが家にやってくる~♪
 
(「恋人がサンタクロース」より)
 
 
 
fc2blog_2016093021415605c.jpg
 
 
KeisukeokunoyaのTシャツに浮かれる私のもとへ
 
明日 16時になれば 税理士が店にやってきます。
 
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・陶器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
 
目上の人とお話ししているとき、こんな経験はないですか?
 
 
 丁寧にしようとした結果、かえって言葉がおかしくなること 
 
 
この言い方では失礼なのでは?と思って、2重敬語になってしまったり、なんと返すのが適切なのかわからなくて、変なことを言ってしまったり(笑)
 
 
常日頃、
「なるほどですね」
という言葉に対して疑問を持っていました。
私は「なるほどですね」は言いませんが「なるほど」はよく使います。
 
 
でも、これって目上の人には失礼なんですよね。
だから「はい」と返しているのですが、「はい」ってなんだか物足りない気がする。
では「なるほど」に変わる言葉って何なんだろうって考えたときに、わからなかったんですね。
 
 
 
 
自分でもやりがちなものも含めて、たまに聞く「あれ?これって正しいの?」という言葉をいくつかピックアップしてみました。
 
もちろん、すべての返事としてあてはまるわけではないので、その状況ではどの言葉が適切なのかは、ご自身で判断してくださいね
 
 
 
「なるほど」

かしこまりました
勉強になります
おっしゃる通りです
 
あぁ!なるほど。「勉強になります」は確かにいいですね。
 
 
 
「どういたしまして」

行き届きませんで
お役に立てればうれしいです
他にもお手伝いできることがあれば、お申し付けください
 
「行き届きませんで」って、へりくだりすぎな気もしないでもないですが、これが正しいらしいです。
 
 
 
「つまらないものですが」

心ばかりのものですが
お口に合うかどうかわかりませんが
 
「つまらないもの」という言葉がいい言葉とは言い難いから、これなら謙虚な姿勢も見えつつ、心を込めて選んだ感じが伝わりますね。
 
 
 
「拝見・拝読させていただきました」 (二重敬語)

拝見・拝読しました
 
「拝」自体が、謙譲の意味を表すため、これに「させていただきます」「いたします」をつけると、「謙譲+謙譲」で二重敬語になってしまいます。
 
 
 
「伺わせていただきます」 (二重敬語)

「お伺いします」
 
こちらも、「伺う」が謙譲語なので、「~させていただきます」は過剰です。
 
 
 
「とんでもございません」

とんでもないことでございます
 
 
「とんでも」が「ある」とか「ない」とかではなくて、「とんでもない」で一つの言葉なのです。
でも、最近は許容される傾向にあるのだとか。
 
 
 
 
 
いかがだったでしょうか?
 
私は「拝読いたしました」はよく使ってしまいます。
気を付けなければなりませんね。
 
 
「あぁこれよく言ってる人いる!」というのがあったのではないでしょうか?
 
 
それでも適切な相槌がみつからない場合は、相手が言った言葉を繰り返せばいいそうですが、それも頻繁に使いすぎると、バカにしていると、怒らせてしまう気がします。程よく使いましょう!
 
 
それに、目上の人であっても、仲良くなろうとしているのに、あまり丁寧すぎる言葉を使うと、かえって壁をつくってしまうこともあるので、バランスをみながら、なるべく正しい言葉を使っていきたいですね♪
 
 
 
 
ではわたくし、明日16時にくるサンタさんに備えて、会計を頑張ります!
皆さまいい夢を♪
 
 
 
 
 
 
 
 
RiyonのECサイトはコチラ♪
 
Twitterもやってます!コチラです♪
 
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
 
 
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】