fc2ブログ

記事一覧

箸置は箸置以外にも使えます!

本日のブログはですね、人気の陶器ネタいきます!
最近は、皆さんの楽しんでる様子が、遠くはなれていても見れて、とっても嬉しいです♪
 
本日のお題はコレ!
 
fc2blog_201607212226208eb.jpg
 
箸置&豆皿
 
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・陶器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
 
皆さんのご家庭にも、箸置ってあると思うんですね。
かわいいから、ついつい買い足しちゃうんだけど、そんなに出番がない。
違いますか?(笑)
 
 
fc2blog_20160721222635941.jpg
 
 
箸置は箸置以外にも使えるんですよ♪
 
 
 
例えば、長い箸置は
 
fc2blog_20160721222913190.jpg
 
スプーンやナイフ、フォークレストとして。
 
 
 
豆皿にもなる箸置は
 
fc2blog_2016072122303754e.jpg
 
まあ、これでもいいのですが、
たとえば冷奴、ごぼうサラダ、おつけものなど。
 
fc2blog_20160721224841012.jpg
 
隣には蓋物をおいてみました。
フタをした状態でもいいのですが、あえてずらして、始めから見せておいてもいいかもしれません。
 
 
少し大きめの平皿に、豆皿や小皿を置いたりして、おつまみをのせたり、
ケーキの場合は、ホイップクリームやコンポートを。
天ぷらの場合は、お塩を。
などなど、いくらでも使い道はあります。
 
fc2blog_201607212248576a3.jpg
 
 
 
お次も豆皿です。
箸置きとしては勿論のこと、このようにスプーンを置いたり、はねないように注意しなければいけませんが、パンに添えるオリーブオイルや、お刺身のときのお醤油皿としても。
 
fc2blog_20160721222953d3f.jpg
 
先ほどの平皿同様、長皿にのせて、箸休めや、このようにお野菜をのせてもいいですね。
 
fc2blog_20160721224827580.jpg
 
 
 
続いては、ぐい呑です。あ、箸置じゃないですけど、これも使い方が限られるという意味で同じなので、のせてみました。
ぐい呑も、日本酒を飲む時しか使わないなんてもったいないです。
 
 
ファイル 2016-07-22 1 52 23
 
 
ただ、注意点があります。
ぐい呑は、直接口をつけるもの。
キムチなど、匂いのキツいものは避けましょう。
特に釉薬がかかっていないもの
 
 
どうしても(そんな人がいるかどうかわからないですけど(笑))という場合は、使う前に必ず水につけておきましょう。
次に日本酒をいただくときに、がっかりしないためにも。
 
fc2blog_20160721224909523.jpg
 
こちらは野菜スティックのためのディップをいれています。
ちなみにディップは「かつお塩辛&ガーリック」という、伊豆の国市の【杉山商店】からお取り寄せしたものです。
 
fc2blog_20160721224925022.jpg
 
これはお皿ではなく、カゴにランチョンマットを敷いています。
 
 
 
今まで見てきて、なんだ!箸置なんて言って、結局大きいのばかりじゃないの!という方に。
 
fc2blog_201607212228371d8.jpg
 
こうして角砂糖をのせたり、例えばお友達にご飯を出すとき、梅干しをのせてもかわいいかもしれません。
 
fc2blog_20160721222854802.jpg
 
 
あ。
あれ?このお皿、どこかでみたことがある。。。
あ、昨日TwitterとInstagramに載せたお皿と同じなんです♪
 
 
ファイル 2016-07-22 0 58 13
 
コレですね♪三日月皿。
 
ファイル 2016-07-22 0 57 51
 
(ガタニイ【HAPPY SUGAR】ストロベリーシフォンケーキ)
 
 
食器棚は限られています。
食器をたくさん欲しくても、なかなか買い足せないですよね。
だから、あなたの食器棚で眠っている陶器、組み合わせで何通りにも使っちゃいましょう
 
そして、場所をとらないからと、ついつい買い足してしまう箸置も、もう少し出番が増えるのではないでしょうか?
 
忘れ去られたあの陶器、次にお友達が気た時にでも、使ってみませんか?
お友達から感嘆の声が上がったら、さらに会話も弾みますよね♪
 
 
 
 
 
 
RiyonのECサイトはコチラ♪
 
Twitterもやってます!コチラです♪
 
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
 
 
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】