fc2ブログ

記事一覧

協力を仰ぐのは弱さではなく勇気

先日、上野の【ながおか屋】で、初めてラムチョップなるものを食べたのですが、数日後、今度は初めてジンギスカンを食べに行くことになりました。しかも偶然(笑)
 
 
ファイル 2016-07-13 1 59 31
 
 
Twitterにこの写真をのせたら、口が開いているとの指摘を受けました。ほんとだ(笑)
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・陶器・洋服
熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
行ったのは中目黒にある【くろひつじ】。
 
お店に入ったときの印象、というか外からも見えてるんですけど、
「白っ!なんか白っ!」
もくもくしています(笑)
 
 
お店の入口にはロッカーがあり、荷物はすべてそこにしまいます。(ロッカーの上にはファブリーズ)
 
 
fc2blog_20160712223122ced.jpg
 
 
たっぷり野菜が、お肉を食べることの罪悪感を少なくしてくれるのが、嬉しい♪
(でもラムって、太らないらしいですね)
 
 
私は絶対に食べきれない自信があったのに、コースで注文されてしまい、てんこ盛りのお肉に悩まされるの図。
 
fc2blog_201607122232482db.jpg
 
 
食べ方も説明してあります。
親切ですね。
 
fc2blog_2016071222321294e.jpg
 
 
よく見るとこんな感じです。
 
fc2blog_201607132226286fc.jpg
 
 
 
白かったけど、もくもくだったけど、美味しかったし、こういうユーモアのあるお店っていいなぁと思いました。
 
 
 
で。
何故このお店で食べた話をこうしてブログに書いているのかと申しますと、
それはある貼り紙を見つけたからです。
 
 
抜粋します。
 
 
 
くろひつじ中目黒本店は12年目になりました。
 
オープン当時は、ジンギスカン?
何それ?くさい?かたい?
といったイメージで中目黒も全く栄えてなくお客さんは来ませんでした。
 
駅前でパンフレットを配ったりして、ジンギスカンブームの火付け役として頑張ってきました!
 
お肉にもトコトンこだわり
毎朝、北海道から届く生マトンをスライスし、新鮮な状態で提供してきました!
 
そんなくろひつじなのですが、
建物の老朽化が進み耐震性のなさ、
地震災害などの懸念から取り壊すことになりました。
 
本当に思い入れがあるので悲しいですが、どうすることもできなく
契約満了2016年11月30日までとなりました。
 
 
只今移転先を探しています!
もしも紹介して頂けるかたがいらっしゃいましたらご連絡頂けると幸いです。
 
そして皆様あと半年、
くろひつじ中目黒本店をどうぞよろしくお願いします。
 
今のくろひつじに出来るだけ多くのお客様に足を運んで頂いて
無くなっても記憶には残せるようなお店にしたいです!
 
こうして12年間営業できたのは皆様のお陰です!
本当にありがとうございました!
 
 
ファイル 2016-07-13 2 01 02
 
 
 
中目黒はごくたまに行くのですが、とくに思い入れがあるわけでもなく、くろひつじにいったのも、冒頭に書いたとおり初めてです。
 
でもこの貼り紙を見て、なんですかね。すごく親近感を覚えたといいますか、すごいなと思ったんです。
 
ここまで事情を書けるお店って、そんなにないですよね。
 
 
ときには強がることも必要かもしれないけど、「こういうことで困っています」って言ったら、贔屓にしている人、このお店が大好きな人は、きっと役に立ちたいって思うのではないでしょうか?
「友達の不動産屋さんに聞いてみようかな」なんて思うのではないでしょうか?
 
 
自分のことをよく知らない人にまでさらけ出すには勇気がいります。
そう考えると、協力を呼びかけることが、必ずしも弱いことだとは思えません。
その勇気は、やがて関心と信用に繋がるではないでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
RiyonのECサイトはコチラ♪
 
Twitterもやってます!コチラです♪
 
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
 
 
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】