幸せは奪い合えば足りなくなるけど、分かち合えば増えていく
- 2016/07/12
- 23:53
先日のエクスマセミナーで、米沢の【時の宿すみれ】の女将、あやこさんが声をかけてくださいました。
話に夢中になっていると、あやこさんの肩からそーっと顔をのぞかせた方が!
「ちょっと岡崎社長!なにしてらっしゃるんですか!?(笑)」
おふたりともおちゃめさんです(笑)

こんにちは。
珈琲豆・陶器・洋服
熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。
あやこさんが声をかけてくださったのには、理由がありました。
その直前にこんなことがあったのです。

そうなんです。
エクスマセミナーで東京に出かける前に、【HAPPY SUGAR】ウチコさんからお菓子を取り寄せていらっしゃいました。
それも、私とのコラボギフト♪
以下、あやこさんの投稿から抜粋させていただきます。
最初は お二人共先に短パンさんを通してツイッターで知りあっていて ウチコさんのツイートで素敵な器との美味しそうなお菓子達を見て すぐさま注文(笑)
義理の兄がお誕生日だったことから、自分用と二つ欲しくて 益子焼の黒のお茶碗とお菓子のセットも(笑)
スタッフのかえでさんと ものすごく楽しく お菓子を頂くまでの儀式をして お互いに お互いのお茶を点てて 二人で選んだお菓子を懐紙にとって。
「いただきまーーーす」
二人の声が ワントーンあがってた(笑)
「おいしぃーー!!」
ウチコさんのお菓子達と みわこさんセレクトの器。
かえでさんとのティータイムが とっても 楽しくてしあわせで
何よりもね いつもよりいっぱい話をして 写真も撮りあって(笑)
一見なんでもないようなお茶の時間のことだけど 娘みたいなスタッフと一緒にそんな時間が持てたことが とっても嬉しかったんですーー。
義理の兄のお誕生日のプレゼントは もうお届けしたけれど お菓子は姪っ子や姉達 家族みんなでお茶をしながら食べてもらえたら嬉しいなーって思います。素敵な時間にしてもらいたい♪
ウチコさん、みわこさん、ありがとうねーーーーー!
また、ほっこり 楽しい 幸せな時間を 届けてね♡

(投稿自体はエクスマセミナー後でしたが、既にメッセージはいただいていました)
あやこさんはお買い上げいただいた側。お客さまなのに
「ありがとう」っておっしゃっている。
優しい方なんだなぁって思いました。
それにね。
こうやって、新しいひとつのお菓子と新しいひとつの器が日常に加わったことで、わざわざ時間を止めて、その空間を感じてくださることの、なんと嬉しいことか。
きっと、こんなことはきっかけにすぎなくて、あやこさんはずっと、こうしてきた方なんだと思うのです。
見えないけど、きっとウチコさんも同じことを思ったと思う。
私は、器を大切にしていただけること、器から何かを感じ取っていただけること、食べることを楽しみにしていただくこと、飾って目で楽しむこと、水を張ってお花を一輪飾り、涼を感じていただけること。
たとえばそんなことが嬉しい。
けれども、このコラボ企画をウチコさんが持ちかけてくださったことにより、私が思わなかった世界まで広がった。
それは、私の選んだ器に、大好きなお友達のウチコさんのお菓子がのって、その、目で楽しむところから、喜んでくださる方が1人、またひとりと増えていること。
私がウチコさんのお菓子を取るようになってからずっと感じてきたことですもの♪

これは先日のガレット・デ・ロワ。益子焼の織部(緑の釉薬)の器に。

それから、プレーンシフォンケーキもお見せしちゃいましょう♪

こちらは備前焼です。

モノに姿を変えているけれど、それは確かにウチコさんが作ってくれた幸せ。
そのご縁でこうやって繋がったこと、こうしてまた伝染したこと。
とっても嬉しかった。
かなり前ですが、お客さまに教えていただいたことが頭から離れません。
幸せは奪い合えば足りなくなるけど、分かち合えば増えていくと。
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村
話に夢中になっていると、あやこさんの肩からそーっと顔をのぞかせた方が!
「ちょっと岡崎社長!なにしてらっしゃるんですか!?(笑)」
おふたりともおちゃめさんです(笑)

こんにちは。
珈琲豆・陶器・洋服
熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。
あやこさんが声をかけてくださったのには、理由がありました。
その直前にこんなことがあったのです。

そうなんです。
エクスマセミナーで東京に出かける前に、【HAPPY SUGAR】ウチコさんからお菓子を取り寄せていらっしゃいました。
それも、私とのコラボギフト♪
以下、あやこさんの投稿から抜粋させていただきます。
最初は お二人共先に短パンさんを通してツイッターで知りあっていて ウチコさんのツイートで素敵な器との美味しそうなお菓子達を見て すぐさま注文(笑)
義理の兄がお誕生日だったことから、自分用と二つ欲しくて 益子焼の黒のお茶碗とお菓子のセットも(笑)
スタッフのかえでさんと ものすごく楽しく お菓子を頂くまでの儀式をして お互いに お互いのお茶を点てて 二人で選んだお菓子を懐紙にとって。
「いただきまーーーす」
二人の声が ワントーンあがってた(笑)
「おいしぃーー!!」
ウチコさんのお菓子達と みわこさんセレクトの器。
かえでさんとのティータイムが とっても 楽しくてしあわせで
何よりもね いつもよりいっぱい話をして 写真も撮りあって(笑)
一見なんでもないようなお茶の時間のことだけど 娘みたいなスタッフと一緒にそんな時間が持てたことが とっても嬉しかったんですーー。
義理の兄のお誕生日のプレゼントは もうお届けしたけれど お菓子は姪っ子や姉達 家族みんなでお茶をしながら食べてもらえたら嬉しいなーって思います。素敵な時間にしてもらいたい♪
ウチコさん、みわこさん、ありがとうねーーーーー!
また、ほっこり 楽しい 幸せな時間を 届けてね♡

(投稿自体はエクスマセミナー後でしたが、既にメッセージはいただいていました)
あやこさんはお買い上げいただいた側。お客さまなのに
「ありがとう」っておっしゃっている。
優しい方なんだなぁって思いました。
それにね。
こうやって、新しいひとつのお菓子と新しいひとつの器が日常に加わったことで、わざわざ時間を止めて、その空間を感じてくださることの、なんと嬉しいことか。
きっと、こんなことはきっかけにすぎなくて、あやこさんはずっと、こうしてきた方なんだと思うのです。
見えないけど、きっとウチコさんも同じことを思ったと思う。
私は、器を大切にしていただけること、器から何かを感じ取っていただけること、食べることを楽しみにしていただくこと、飾って目で楽しむこと、水を張ってお花を一輪飾り、涼を感じていただけること。
たとえばそんなことが嬉しい。
けれども、このコラボ企画をウチコさんが持ちかけてくださったことにより、私が思わなかった世界まで広がった。
それは、私の選んだ器に、大好きなお友達のウチコさんのお菓子がのって、その、目で楽しむところから、喜んでくださる方が1人、またひとりと増えていること。
私がウチコさんのお菓子を取るようになってからずっと感じてきたことですもの♪

これは先日のガレット・デ・ロワ。益子焼の織部(緑の釉薬)の器に。

それから、プレーンシフォンケーキもお見せしちゃいましょう♪

こちらは備前焼です。

モノに姿を変えているけれど、それは確かにウチコさんが作ってくれた幸せ。
そのご縁でこうやって繋がったこと、こうしてまた伝染したこと。
とっても嬉しかった。
かなり前ですが、お客さまに教えていただいたことが頭から離れません。
幸せは奪い合えば足りなくなるけど、分かち合えば増えていくと。
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村