あなたが思っている以上に、似合う服は沢山アリマス

2015.08.18 00:13 *Tue
Category:お客様のこと

こんにちは。
熊谷の片隅のセレクトショップ。Riyonです。
洋服&陶器&珈琲豆アリマス。


Riyonのお客さまはミセスの方が多いのですが、年齢に見えない若々しいお客さまがとても多いです。
そういう方とお話していると感じるのは、皆さん何かしら好きなことを持っていらっしゃる。

オシャレするのが好き!

美味しいレストランを探すのが好き!

旅行に行くのが好き!

そういうお話を、皆さん楽しそうにしてくださる。とてもキラキラしています!

ただ、常々気になっている点。。。
それは、


「もうこんな歳だもの、私には着こなせないわ~」


「これは私には若すぎるわ~」


「こんな色着たことない!絶対似合わない!」


このセリフ、よく聞くんですね。


困ったね




はい。その感覚、もったいないです。


せっかくお客さまご自身で、
「これ素敵ね~!」
と、手にとられたのに
「でも、私には似合わない」と決めつけて元のラックに戻してしまう。
でも、本当は気になっている。

 「あぁいう服、着てみたい。」 


いつもと違う雰囲気のアイテムを手に取られた、その機会に是非着てみていただきたい。

そんなときは、その方が持っていそうなアイテムとのコーディネートをご提案させていただいています。


どんなに似合う服でも、その方が嫌いな色やデザインであったり、明らかに大きいなどのサイズの問題があるときは、仕方がないと思うのですが、好きなのに「似合わない」と、ご自身で決めてしまうのは、コーディネートの幅を狭めてしまいます。

IMG_3476[1]





実際、

「じゃあ試しに、着るだけ着てみるわ」

試着されて出てきたとき、他のお客さまから、感嘆の声があがります。

あ、うちのお客様って、お店の中に一緒にいるというだけで、初めて会った方とも仲良くお話しできちゃう方が多いんです

それを聞いて、皆さん恥ずかしそうにお顔をほころばせます。
その様子を見ている他のお客様も、とっても嬉しそう!!


そして後々、
「こないだの服、友達に好評で~」
と嬉しそうに話してくださる。

ほらね!似合うって言ったじゃないですか(笑)


「over60」という、60歳以上の方々のストリートスナップの本があります。
Riyonでお取り扱いのある洋服と、似た雰囲気のコーディネートをされている方が多いので、皆さまの参考になればと、いつでも見られるように置いてあります。
それを見ていると、歳なんて関係ないなぁと改めて思います。
だって、60代、70代の方々が、個性的な洋服を素敵に着こなして、キラキラして載っているのですから!

確かに、人からの印象をどうしたいかとか、あると思うんですね。おでかけする場所とか。それによっても、その日に選ぶ服は違います。
でも、とにかく自分が着ていて楽しかったら、それはもう、自分のモノにしているのだと思うのです。

どんどん楽しいことにチャレンジしてくださいね
選ぶお洋服の幅を広げると、楽しみの幅もきっと広がります!




にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

Trackback URL

http://mamemameriyon.blog134.fc2.com/tb.php/36-b6846f48

< >