サイトウくん、今月のおやすみは。。。
- 2016/05/18
- 23:12
お友達のところでお買い物をしたい私でも、メンズはさすがに買わないため、行けずにいたお店。
ニコルフォーメン。

サイトウくん、お休みじゃなかったよーーーーー!
ちゃんと出勤してるよーーーーー!
一応齋藤くんの名誉のために言いますが、基本的に齋藤くんはちゃんと仕事しています(笑)。
こんにちは。
珈琲豆・陶器・洋服
熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。
昨日、NEWoManのディスプレイや、遊び心に刺激を受けましたというお話を書きました。
今日はその続きになります。
NEWoManの1Fは、食料品を扱う有名店が連なっています。
ジョエル・ロブションや、AKOMEYA、ブルーボトルコーヒーなどです。
ブルーボトルコーヒーは、まだ飲んだことがなくて気になっていたので、この日こそは飲んでみようと思っていたのですが、【COBI COFFEE】で珈琲を飲んだばかりでお腹がいっぱいだったので、やめてしまいました
ただ、ドリップをしている様子だけは見てきました。
というのも、お友達の珈琲専門家、ワッキーさんが、
「サードウェーブ系のお店は、メモリではなくて重さを計っているのではないか」
と書いていたのを思い出したからです。
よく見てみると、、、

サーバーの下にあるのはスケール?
ワッキーさんの言うように、重さを計って珈琲をいれているのかも。そんな淹れ方、初めてみました。
後で調べたところ、これはiphoneやipadと連携し、珈琲豆の量に合わせてお湯の量や温度などをガイドしてくれる、最新のデジタルスケールなのだとか!
データに基づいて確実に美味しいコーヒーを淹れようということみたいです。(ちなみにこのデジタルスケール、2万円以上するとのこと)
NEWoManをあとにすると、私はプレゼントを買うため、どうせ買うならサイトウくんのところでと思い、マルイメンズ館に向かいました。
「もしかしたら今日はお休みかもしれないなぁ」と思いましたが、彼は連絡すると、お休みでもわざわざ出てきてしまうことを知っていたため、敢えて連絡はしませんでした。
イターーーーー!
そしてサプライズのつもりが、まささんのときと同じく0,2秒で気づかれたーーー!
といっても、マサさんと違って、サイトウくんは何度も会っているので、特に驚きもしなかったかもしれませんが(笑)
お二方とも「ちゃんとお客さんの顔を見てる」ってことですね
当たり前と思われるかもしれませんが、適当にしか見ない方もいるので、決して当たり前ではないんですよ。
男性の肩幅やサイズなども考えながら、親身になって考えてくれるので、安心して選ぶことが出来ました。
私はここで、とてもかわいいスリッポンを見つけ、テンションがあがり。。。でも、足のサイズを忘れ。。。結果、適当に買うという偉業を成し遂げました(笑)
それと、インナーに最適な、シンプルなVネックカットソー。これもよかったです。
それから、ここからは宣伝になりますが、サイズがわからないので、今回は購入に至らなかったのですが、男性の皆さま。きれいめにもカジュアルにも使える、かっこいいジャケットと、動きやすいデニムがありましたので、気になる方はサイトウくんまで(笑)
この投稿をTwitterでしたら、既に1名、勝手にお取り置きが決定しました(笑)
ニコルに貢献です。転職しようかな(笑)


私も普段気をつけているのですが、お客さまは、
そのお店の中で1番好みのものを選ぶことより、その後、お客さまが生活に取り入れてちゃんと使えるかどうか
を選ぶ方が大変で、それでいて大事なポイントです。
どうしても「無難なもの」「コーデ関係なしにパッと見で好きなもの」に行きがちだからです。
どんなにかっこいい、どんなに高級な物を買っても、使えなかったらもったいない。
勿論、買うだけでテンションのあがるものというのもいいですが、そこも含めて使いやすいもの、1枚持っておいてたまに面白く使ってあげるものなど、生活が見えるようにしてさしあげるのが、洋服やのお仕事のひとつかなぁと思います。
サイトウくんは、男性の皆さんにとって、お洋服やさんというより、お友達のスタイリストさんという感覚でいいのではないでしょうか?
とはいえ、遠ければ皆さん、サイトウくんにというわけにはいかないと思いますので、
お洋服やさんにいったら、
クローゼットの中の物を話してみましょう(どんなものをお持ちなのか)。そして、どういうものが欲しいのか、もしくはどう見られたいのか、ざっくりでもいいので話してみてください
それを話しても尚、全身コーディネートで売りつけてくるようなお店(スタッフさん)は、残念ながらお友達にはなれないかもしれません。
(もちろん、お持ちのものが全てスウェットで、キレイめコーデしたいとかなら別ですけどね。)
女性の皆さまも、全国にいいる、お友達スタイリストのサイトウくんを探して、楽しいお買い物をしてくださいね
サイトウくん、ありがとう♪
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村
ニコルフォーメン。

サイトウくん、お休みじゃなかったよーーーーー!
ちゃんと出勤してるよーーーーー!
一応齋藤くんの名誉のために言いますが、基本的に齋藤くんはちゃんと仕事しています(笑)。
こんにちは。
珈琲豆・陶器・洋服
熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。
昨日、NEWoManのディスプレイや、遊び心に刺激を受けましたというお話を書きました。
今日はその続きになります。
NEWoManの1Fは、食料品を扱う有名店が連なっています。
ジョエル・ロブションや、AKOMEYA、ブルーボトルコーヒーなどです。
ブルーボトルコーヒーは、まだ飲んだことがなくて気になっていたので、この日こそは飲んでみようと思っていたのですが、【COBI COFFEE】で珈琲を飲んだばかりでお腹がいっぱいだったので、やめてしまいました

ただ、ドリップをしている様子だけは見てきました。
というのも、お友達の珈琲専門家、ワッキーさんが、
「サードウェーブ系のお店は、メモリではなくて重さを計っているのではないか」
と書いていたのを思い出したからです。
よく見てみると、、、

サーバーの下にあるのはスケール?
ワッキーさんの言うように、重さを計って珈琲をいれているのかも。そんな淹れ方、初めてみました。
後で調べたところ、これはiphoneやipadと連携し、珈琲豆の量に合わせてお湯の量や温度などをガイドしてくれる、最新のデジタルスケールなのだとか!
データに基づいて確実に美味しいコーヒーを淹れようということみたいです。(ちなみにこのデジタルスケール、2万円以上するとのこと)
NEWoManをあとにすると、私はプレゼントを買うため、どうせ買うならサイトウくんのところでと思い、マルイメンズ館に向かいました。
「もしかしたら今日はお休みかもしれないなぁ」と思いましたが、彼は連絡すると、お休みでもわざわざ出てきてしまうことを知っていたため、敢えて連絡はしませんでした。
イターーーーー!
そしてサプライズのつもりが、まささんのときと同じく0,2秒で気づかれたーーー!
といっても、マサさんと違って、サイトウくんは何度も会っているので、特に驚きもしなかったかもしれませんが(笑)
お二方とも「ちゃんとお客さんの顔を見てる」ってことですね

当たり前と思われるかもしれませんが、適当にしか見ない方もいるので、決して当たり前ではないんですよ。
男性の肩幅やサイズなども考えながら、親身になって考えてくれるので、安心して選ぶことが出来ました。
私はここで、とてもかわいいスリッポンを見つけ、テンションがあがり。。。でも、足のサイズを忘れ。。。結果、適当に買うという偉業を成し遂げました(笑)
それと、インナーに最適な、シンプルなVネックカットソー。これもよかったです。
それから、ここからは宣伝になりますが、サイズがわからないので、今回は購入に至らなかったのですが、男性の皆さま。きれいめにもカジュアルにも使える、かっこいいジャケットと、動きやすいデニムがありましたので、気になる方はサイトウくんまで(笑)
この投稿をTwitterでしたら、既に1名、勝手にお取り置きが決定しました(笑)
ニコルに貢献です。転職しようかな(笑)


私も普段気をつけているのですが、お客さまは、
そのお店の中で1番好みのものを選ぶことより、その後、お客さまが生活に取り入れてちゃんと使えるかどうか
を選ぶ方が大変で、それでいて大事なポイントです。
どうしても「無難なもの」「コーデ関係なしにパッと見で好きなもの」に行きがちだからです。
どんなにかっこいい、どんなに高級な物を買っても、使えなかったらもったいない。
勿論、買うだけでテンションのあがるものというのもいいですが、そこも含めて使いやすいもの、1枚持っておいてたまに面白く使ってあげるものなど、生活が見えるようにしてさしあげるのが、洋服やのお仕事のひとつかなぁと思います。
サイトウくんは、男性の皆さんにとって、お洋服やさんというより、お友達のスタイリストさんという感覚でいいのではないでしょうか?
とはいえ、遠ければ皆さん、サイトウくんにというわけにはいかないと思いますので、
お洋服やさんにいったら、
クローゼットの中の物を話してみましょう(どんなものをお持ちなのか)。そして、どういうものが欲しいのか、もしくはどう見られたいのか、ざっくりでもいいので話してみてください
それを話しても尚、全身コーディネートで売りつけてくるようなお店(スタッフさん)は、残念ながらお友達にはなれないかもしれません。
(もちろん、お持ちのものが全てスウェットで、キレイめコーデしたいとかなら別ですけどね。)
女性の皆さまも、全国にいいる、お友達スタイリストのサイトウくんを探して、楽しいお買い物をしてくださいね

サイトウくん、ありがとう♪
RiyonのECサイトはコチラ♪
Twitterもやってます!コチラです♪
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村