fc2ブログ

記事一覧

不思議の国のアリス

益子へ買い付けに行って来ました。

fc2blog_20230611181538505.jpg

田んぼに張られた水が、しとしとと、そして時折強く降る雨を受け止めていました。

fc2blog_20230611181739dfa.jpg

なかなかタイミングが合わなくて、暫くお会いできていなかった吉田先生。

fc2blog_20230611210454f7c.jpg

とても大きな鉢。
飾っておくだけでもいい。
いつ見ても、ブロンズの釉薬が素敵です。

fc2blog_2023061121094491f.jpg

こちらも渋く鈍く光る様が美しい。
これを見るといつも通りなのですが、

fc2blog_20230611210819257.jpg

実は裏はこうなっています。
今までとは全く印象の異なるデザインです。

fc2blog_202306111822057cf.jpg

先生はずっと、「不思議の国のアリス」の世界観を表現していたのだそうです。知り合ってからわりと長いのに、知りませんでした。

アリスの時代を知っている食器が、現代で出土した。そんなイメージだそうです。

fc2blog_20230611210003a40.jpg

ブロンズに鮮やかなドット?

アリスの世界はナンセンステール。

著者であるルイス・キャロルは数学者であり論理学者でもあります。

にもかかわらず、アリスの世界では、次々とありえない事、不思議な事が起こります。

世界は思い込みで出来ているのかもしれない。
日常、私たちは疑うことすらしません。

fc2blog_202306112242257c0.jpg

先日、オーケストラの、とある音楽が店内でかかっていました。
そのとき、お客様がお連れの7歳の男の子が、
「水の音だ!」
と言いました。

私は答えました。
「これは、音楽を聞いた人たちの、拍手の音だよ」
と。

しかし、耳をすませてみると、たしかに勢いよく流れる水の音にも聞こえるのです。
私は恥ずかしくなりました。

0から考えることは、とても大事なことです。
想像力は、きっともっと、豊かな世界を作ってくれるに違いありません。
先生の新たな作品を見て、そんなことを思ったのです。


もっとも、「不思議の国のアリス」は、アリスの夢です。
もしかしたら今私達が見ているものも、夢かもしれませんね。


今日の仕入れは夢ではないはずなので、これらの写真の中から、私が選んできた出土品が、お店に並びます。

先にお客様のご注文品(別の作家さん)の大量の検品から入るので、これらがお店に並ぶのは、来週火曜日の夕方以降になると思います。お楽しみに。
 
 
 
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】