西島雄志氏、個展
- 2023/05/22
- 23:59
先日、展示会の前に寄り道をしました。
銀座のPOLA MUSEUM ANNEX。

現在、西島雄志氏の個展が開催されています。

入り口で迎えてくれたのは
「shin-shi」
八咫烏 (ヤタガラス)。
西島氏の作品は、銅線を渦状に巻いた、小さなパーツを1つひとつ繋げて作られています。1つの作品を生み出すのに、いったいどれだけの時間を要するのでしょうか。

形は留めているものの、パズルのようにピース全てが埋まっているわけではありません。
そのためかえって立体感が出て、その姿は、西島氏の説明にもあった「気配」という言葉が最もしっくりきます。

影もまた、偉大さを感じます。

「瑞祥」
どこから見るのだろうかと、角度を探すと、鳳凰と龍が見えました。
希望を持ち、自らが進む道を自らが決め、しっかりと自らの足で立つことで、その姿と影が見える。
神々しくも優しい姿をしていますが、都合の良い解釈ではなく、この凛々しい姿を直視出来るだけの、強い意志を持つことが、大切だろうと思いました。

「真神」
ニホンオオカミが神格化したもの
一昨年、中之条ビエンナーレに行きました。そこでは様々なアーティストの作品を観られたのだけれども、群馬県内といえども、決して近くはないアートのお祭りに行った大きな理由は、西島氏の真神を観ることでした。(写真は2枚とも、今回のものです)

その部屋に入って、あれ?と思いました。
あのときと、なにかが違う。
鏡の配置か。
もちろん置かれている場所がそもそも違うのだから、違う雰囲気に見えて当然ですが、それだけでなく、鏡の配置が違うことで、与える印象も異なるものだと感じました。
鏡の配置によって、見える姿が違いますし、真神の視線、そして向かおうとする方角も違うように見えます。
知らずに行ったのですが、この日偶然にも、西島氏ご本人がいらっしゃったため、お話しさせていただきました。これだけの作品を作りながら、とても物腰の柔らかい方で、私の稚拙な質問にも丁寧にお答えいただきました。
スタッフの方もとても感じがよく、いい時間を過ごすことができました。

西島雄志 「瑞祥 zui-shou- 時の連なり」
~6月4日 (日)
POLA MUSEUM ANNEX
会期中無休 入場無料
11:00 - 19:00
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村
銀座のPOLA MUSEUM ANNEX。

現在、西島雄志氏の個展が開催されています。

入り口で迎えてくれたのは
「shin-shi」
八咫烏 (ヤタガラス)。
西島氏の作品は、銅線を渦状に巻いた、小さなパーツを1つひとつ繋げて作られています。1つの作品を生み出すのに、いったいどれだけの時間を要するのでしょうか。

形は留めているものの、パズルのようにピース全てが埋まっているわけではありません。
そのためかえって立体感が出て、その姿は、西島氏の説明にもあった「気配」という言葉が最もしっくりきます。

影もまた、偉大さを感じます。

「瑞祥」
どこから見るのだろうかと、角度を探すと、鳳凰と龍が見えました。
希望を持ち、自らが進む道を自らが決め、しっかりと自らの足で立つことで、その姿と影が見える。
神々しくも優しい姿をしていますが、都合の良い解釈ではなく、この凛々しい姿を直視出来るだけの、強い意志を持つことが、大切だろうと思いました。

「真神」
ニホンオオカミが神格化したもの
一昨年、中之条ビエンナーレに行きました。そこでは様々なアーティストの作品を観られたのだけれども、群馬県内といえども、決して近くはないアートのお祭りに行った大きな理由は、西島氏の真神を観ることでした。(写真は2枚とも、今回のものです)

その部屋に入って、あれ?と思いました。
あのときと、なにかが違う。
鏡の配置か。
もちろん置かれている場所がそもそも違うのだから、違う雰囲気に見えて当然ですが、それだけでなく、鏡の配置が違うことで、与える印象も異なるものだと感じました。
鏡の配置によって、見える姿が違いますし、真神の視線、そして向かおうとする方角も違うように見えます。
知らずに行ったのですが、この日偶然にも、西島氏ご本人がいらっしゃったため、お話しさせていただきました。これだけの作品を作りながら、とても物腰の柔らかい方で、私の稚拙な質問にも丁寧にお答えいただきました。
スタッフの方もとても感じがよく、いい時間を過ごすことができました。

西島雄志 「瑞祥 zui-shou- 時の連なり」
~6月4日 (日)
POLA MUSEUM ANNEX
会期中無休 入場無料
11:00 - 19:00
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
