fc2ブログ

記事一覧

オオデマリが綺麗な時期です。

とうとう2024年にむけて新紙幣が発表されましたね。
1万円札には実業家、渋沢栄一が描かれています。
お札に選ばれるのは、世界に誇れる、よく知られている人物であるのは勿論ですが、偽造防止の面から、なるべく精密な写真が手に入る、明治以降の人物が選ばれるようになったのだとか。

fc2blog_20230415222610c34.jpg
(2021年、大河ドラマ館で撮ったお札)

出身地である深谷では、あちこちに渋沢栄一に縁のある建物があり、一昨年は大河ドラマ「青天を衝け」も放送されました。

5,000円は津田梅子、1,000円は北里柴三郎です。
改めて考えると、すごい功績を残した方々。

偽造防止のために「3Dホログラム」という技術が世界で初めて採用され、お札を回すと、肖像が回転して見えるようになっているそうです。(どゆこと?立体的に頭の裏まで見えるのかな?笑)


fc2blog_20230415191434b91.jpg


さて、こちらは自宅の庭に咲き出したオオデマリです。咲き誇る姿もいいけれど、白に変わる前の、謙虚で恥ずかしそうなグリーンの時期がとても好きです。
葉脈が透ける様も綺麗。


Riyonでは、お客様にサービスで珈琲をお出ししていますが、そこに季節を感じられる花や葉を添えています。
3日ほど前からオオデマリにしていますが、皆さんに「紫陽花ですか?」と聞かれます。また、凝視している方に、生花ですよとお伝えしたら、驚かれました。皆さんオオデマリって、あまりそのへんでは見かけないのかな。

fc2blog_20230415191721786.jpg

こちらは、織部(グリーン)のお皿を葉に見立て、まさに名前通り、毬のようにオオデマリをのせました。

たった一輪でも、お客様は喜んでくださいます。ゆっくりと愛でていらっしゃる。優しい視点の方々ばかりです。疲れているとき、こういうお花や珈琲が、癒やしてくれるのかもしれません。
 
 
 
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】