お客様の盛り付けがすごい
- 2023/02/15
- 23:59

日曜日にいただいてきた、益子焼、近藤先生の優しいお色のうつわ。
スープカップ、小鉢、丸皿、四角皿、マグカップ、ココットと、シリーズで揃えることができることもあり、とても好評です。
(と、ブログを書いている現在はすでに品薄です。。。)
昨日お買い上げいただいたお客様が、早速使ってくださいました。

どちらか1色でもいいですが、水色とベージュの2色あるとやっぱりウキウキするかわいさですね。
丸皿のパスタは赤と白。角皿には緑と黄色、赤。スープカップには白。お皿の縁取りとお箸、スプーンで黒(正確にいえば茶色だと思いますが、黒に近い引き締め色なので)。
こちらのお客様、かならず5色きちんと入っていて、いつも立体感があるばかりではなく、彩り豊かです。

むむ。
と言っているかどうかはわかりませんが、めちゃめちゃかわいい小鉢です笑(完売したのですが、あまりにもかわいくてご紹介しちゃいました)

こちらは昨日入荷して、ご紹介した、山中漆器。(我戸幹男商店さんHPより拝借)
三段重のように、3つに分かれる個性的なデザインのうつわ。とても美しいです。

こちらも今日、お客様からお写真をいただきました。

念の為書きますが、こちらのお客様も、上の、陶器を使ってくださっているお客様も、ご自宅でのお写真です。
本当にすごいですね。
そしてこちらのお客様も、青黄赤白黒の5色使っています。
お料理で5色いれるのは大変という方も、全然無理する必要はないです。「できる範囲で」意識するだけで違いますし。なにより大事なのは、ご自身やご家族、来客時にはお客様が美味しくお食事をいただくために、「楽しむ」ことですから。
素敵なうつわは、忙しい皆さんの救世主。
みんな忙しいですから、なかなか色にまでこだわったり、盛り付けが上手くできないのは当たり前です。
こういったお客様の写真はとても参考になるので、「この部分は真似できそうだな」とか、「今度の週末にやってみようかな」くらいの気楽な気持ちで、是非楽しんでくださいね。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
