fc2ブログ

記事一覧

益子焼のご紹介&山中漆器入荷

今日はたくさんのお客様、ありがとうございました。
また、初めてご来店いただいたお客様に、ブログ読んでますと言っていただけて、嬉しかったです。

こんな稚拙な文章に、いつもお付き合いいただく皆様、本当にありがとうございます。
さて、一昨日いれてきた益子焼のうつわのご紹介、続きです。

fc2blog_20230214203551e95.jpg

伝統的な益子焼のスタイル。堂々とした立ち姿が素敵です。
角皿 ¥6,050 (写真は今朝のもので、現在は在庫なし)
豆角皿 各¥968

あるとき生まれた作品が、その風土に溶け込み、人々に長く愛されるものとなったとき、それはいつしか「伝統」と呼ばれるようになります。
伝統は、長い歴史を持っていますが、だからといって「=古いこと」ではありません。

守られながら、常に進化もしているし、先人たちからの知恵や技術の継承は、いつの時代も私達を感動させてくれます。

fc2blog_20230214203118c7b.jpg

湯呑み
¥1,452(税込)

fc2blog_202302142040353fd.jpg

どれも、どこか懐かしい温かみのある色。
丸皿
各¥4,235(税込)

fc2blog_202302142033371a7.jpg

柿釉に黒を流した、こちらも益子らしいデザインです。
角皿
¥4,235(税込)

次に、本日入荷した山中漆器のご紹介です。
こちらもずっと見ていられるほど美しく、お客様と、しばらくみんなで眺めながら、こんなお料理はどうか、これと組み合わせるのはどうかと、妄想しながら盛り上がりました。

fc2blog_20230215011731959.jpg

オブジェのような作品。3段重ねになっているため、椀&鉢&お皿としてもお使いいただけます。上のお皿は
¥16,500(税込)

現在在庫なし、お取り寄せとなります。

fc2blog_20230215002742999.jpg

瓢型の汁椀
¥5,500(税込)
ひょうたんが、薬入れとして使われていたことから、無病(六瓢)息災と言われ、招福と健康を象徴するものです。

fc2blog_2023021500281265f.jpg

どこか西洋を感じさせるフォルム。しっかりとした木目。惚れ惚れする美しさです。果物は勿論のこと、スコーンとクロテッドクリーム、クラッカーとチーズ、豆鉢などをならべて、ピクルスや佃煮などを少しずつのせるのもかわいいですね。
¥19,800(税込)

どれも本当に美しい。
直接ご覧いただきたいものばかりです。
 
 
 
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】