fc2ブログ

記事一覧

月の石もみじ公園

fc2blog_20221125225848df2.jpg

秩父の帰り、長瀞にある、月の石もみじ公園に立ち寄りました。
入園料は200円。隣の駐車場は500円でした。

fc2blog_20221125230121d06.jpg

「ここに我 句を留むべき 月の石」

高浜虚子が詠んだ句が由来とされており、月というのは中秋の名月をさすそうです。
約50本のオオモミジなどがライトアップされています。

fc2blog_20221125232516bb0.jpg

以前、土屋文明記念文学館にて、宮沢賢治展を開催しており、そのときに秩父に行った記録が展示してありました。

大正5年9月、宮沢賢治を含む一行は、熊谷から秩父鉄道に乗り、途中岩石を採集しながら荒川沿いを歩いたり、また鉄道に乗ったりしていたそうです。

fc2blog_20221125232621790.jpg

つくづくと 「粋なもやうの 博多帯」
荒川ぎしの 片岩のいろ

長瀞の「虎岩」の美しさを、博多帯に喩えているものです。

fc2blog_20221125230306b37.jpg

中にはグラデーションになっている樹もありました。

fc2blog_2022112523005497b.jpg

そこに流れる荒川の水の、ときに荒々しく、ときに穏やかな様。そして四季折々の樹々や花が添えてくれる岩畳とその背景は、時代をさかのぼっても、誰かが立ち止まり、その美しさに見とれていたのでしょう。
 
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】