村越先生のうつわ
- 2022/11/04
- 22:59
仕入れてきたばかりの、信楽焼、村越先生のうつわのご紹介です。
売りたくないくらい、どれも気に入っています笑

釉薬の流れた感じが面白い、大きめの丸皿
直径27cm 高さ3cm
奥の土瓶蒸しは、酒器にもできますし、お花を飾っても素敵です。
細長い湯呑は、存在感があるし、その手前のカップはそば猪口にもできそう。

丸皿は上の写真のサイズと同じ。
カップに見えるものは、花入れとして使えるくらいのサイズです。13×10.5cm 高さ16cm

高台付きの鉢の存在感
29×25,5cm 高さ17cm
と書いたものの、お客様にお買いあげいただき既にないのですが、本当に素敵でした。

重厚感ある厚みのあるお皿
直径16cm 高さ2,5cm

更に小さなサイズ。
11×9,5cm 高さ3cm
和菓子やおつまみなどに。

抹茶碗
直径11〜12cm 高さ8,3cm

ちぎったような跡がおもしろいお皿
直径17cm 高さ2cm

傾きがなんともいえません。
25,5×21,5cm 高さ21cm

すべて素敵なので、是非お手にとってご覧頂きたい。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村
売りたくないくらい、どれも気に入っています笑

釉薬の流れた感じが面白い、大きめの丸皿
直径27cm 高さ3cm
奥の土瓶蒸しは、酒器にもできますし、お花を飾っても素敵です。
細長い湯呑は、存在感があるし、その手前のカップはそば猪口にもできそう。

丸皿は上の写真のサイズと同じ。
カップに見えるものは、花入れとして使えるくらいのサイズです。13×10.5cm 高さ16cm

高台付きの鉢の存在感
29×25,5cm 高さ17cm
と書いたものの、お客様にお買いあげいただき既にないのですが、本当に素敵でした。

重厚感ある厚みのあるお皿
直径16cm 高さ2,5cm

更に小さなサイズ。
11×9,5cm 高さ3cm
和菓子やおつまみなどに。

抹茶碗
直径11〜12cm 高さ8,3cm

ちぎったような跡がおもしろいお皿
直径17cm 高さ2cm

傾きがなんともいえません。
25,5×21,5cm 高さ21cm

すべて素敵なので、是非お手にとってご覧頂きたい。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
