ぽってりと重厚感ある色のうつわ
- 2022/06/22
- 23:37
昨日のネコさんのうつわに続き、今日は益子焼のご紹介です。

片口大鉢。
大鉢と言っても、やや浅め。
沢山盛って、みんなでいただくもよし、パスタなどのメイン料理を1人前盛るもよし。
片口だからと、使いみちを狭めず、自由に使ってくださいね。
内側が白なので、お料理も合わせやすいと思います。
¥7,700(税込)
22..5×19.5cm 高さ8cm

抹茶碗や丼としても使えるお碗。
この手のお碗って、ちょっとしたフォルムの違いによって、印象が変わります。
ぽってりしつつもクールで格好いい。

涼しい色は、この季節にぴったりです。
冷たいお抹茶もいいですね。

各¥4,400(税込)
お値段は同じですが、サイズはそれぞれ微妙に違います。
直径11.5~14.5cm 高さ7.5~8cm

コンポート
¥4.400(税込)
直径15.5cm 高さ8.5cm
やはり高台がついているものの特別感ったらない。

辰砂皿
¥4,400(税込)
直径17.5cm 高さ4cm

大鉢
¥4,950(税込)
直径17cm 高さ9cm

大鉢
¥4,950(税込)
直径17cm 高さ10cm

内側は濃いヘベージュというか、グレージュのような淡い色合いですが、外側の力強くたまった釉薬の部分が好きです。

黒釉皿
¥4,950(税込)
直径(約)20cm 高さ3.5cm

緑釉鉢
¥2,420(税込)
直径13cm 高さ7cm

片口鉢
¥4,440(税込)
17.5×15.5cm 高さ6cm

手付き片口鉢
¥4,440(税込)
直径13cm(手含18) 高さ9cm

優しい色だなぁと思っても、外側に釉薬が大きくたまっていたり、それらが混ざって斬新な色が生まれます。もちろん作家さんは、こういう色を出したいと、狙っていると思いますが、複雑に混ざった色や流れは、窯の中の偶然によるものだから、作家さんも完全に想像することはできなくて、それがまた陶芸のおもしろいところだと思います。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村

片口大鉢。
大鉢と言っても、やや浅め。
沢山盛って、みんなでいただくもよし、パスタなどのメイン料理を1人前盛るもよし。
片口だからと、使いみちを狭めず、自由に使ってくださいね。
内側が白なので、お料理も合わせやすいと思います。
¥7,700(税込)
22..5×19.5cm 高さ8cm

抹茶碗や丼としても使えるお碗。
この手のお碗って、ちょっとしたフォルムの違いによって、印象が変わります。
ぽってりしつつもクールで格好いい。

涼しい色は、この季節にぴったりです。
冷たいお抹茶もいいですね。

各¥4,400(税込)
お値段は同じですが、サイズはそれぞれ微妙に違います。
直径11.5~14.5cm 高さ7.5~8cm

コンポート
¥4.400(税込)
直径15.5cm 高さ8.5cm
やはり高台がついているものの特別感ったらない。

辰砂皿
¥4,400(税込)
直径17.5cm 高さ4cm

大鉢
¥4,950(税込)
直径17cm 高さ9cm

大鉢
¥4,950(税込)
直径17cm 高さ10cm

内側は濃いヘベージュというか、グレージュのような淡い色合いですが、外側の力強くたまった釉薬の部分が好きです。

黒釉皿
¥4,950(税込)
直径(約)20cm 高さ3.5cm

緑釉鉢
¥2,420(税込)
直径13cm 高さ7cm

片口鉢
¥4,440(税込)
17.5×15.5cm 高さ6cm

手付き片口鉢
¥4,440(税込)
直径13cm(手含18) 高さ9cm

優しい色だなぁと思っても、外側に釉薬が大きくたまっていたり、それらが混ざって斬新な色が生まれます。もちろん作家さんは、こういう色を出したいと、狙っていると思いますが、複雑に混ざった色や流れは、窯の中の偶然によるものだから、作家さんも完全に想像することはできなくて、それがまた陶芸のおもしろいところだと思います。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
