fc2ブログ

記事一覧

似合うと自覚しているお洋服は、似合うお洋服の一部にすぎない

メーカーさんが色々とお洋服を持ってきてくれるときには、せっかくなのでお客様には、気になるものはどんどんご試着していただきます。

fc2blog_20220626012335707.jpg

ある程度お付き合いをさせていただくと、お客様の好みや、ご自身で選ばれるお洋服のテイスト、傾向も、なんとなくですがわかってきます。

でも、
似合う服=自分で似合うとわかっている服
かというと少し違っていて、自分で似合うとわかっている服というのは、似合う服の中の一部にすぎません。

自分で似合うとわかっている服≒安心する服
で、それらは着慣れている服、見慣れている服です。



好きそうなお洋服は、ご自分で見つけることができます。
間違いありませんし、先程も書いたように安心できるし、いつも着ているテイストだから、コーディネートもしやすいはずです。

Riyonで扱うお洋服は、ちょっと個性的なものが多いです。
だからはじめは「こんな個性的なお洋服、私になんて似合うかしら?」と、ほとんどの方が思います。でも、見慣れると、意外と自分が思っているよりも似合うものが多いことに気づきます。


ご家族やお友達に褒められるようになるし、お客様からよく聞くのが、街で知らない女性に「素敵ですね」「おしゃれですね」と声をかけられるという話。
そうやって褒められるうちに似合うと自覚できたら、姿勢がもっとよくなって、更に素敵になります。

ご自分では似合うと気付いていない、似合う服を見つけるのが、私に出来るお手伝い、お仕事です。
逆に、買わなくていいと思うものを止めるのも、お仕事です。

褒められたというお話しを聞くと「このお仕事をしていてよかった」といつも思います。
どんなお仕事も、誰かの役に立ったと認識できたときに、喜びとなるものです。


商品がある。メーカーさんが決めたお値段がある。
それをお客様が求めるとき、その価格を合計して「いくらです」と言って売るだけなら、誰にでも出来ます。
なんなら自動販売機にだって出来ます。


お客様によって、オススメするものも変わってくるわけだから、それをご説明、ご提案しながら、そのお客様の日常が今より、少しでも楽しいと思えるものに変わっていたら、やはり自分がここにいる意味もあるなぁと感じます。

目の前で、どんどん素敵になっていくお客様を見ているのは、本当に嬉しいものです。

 
 
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】