劇団四季との出会いは「李香蘭」でした
- 2022/05/18
- 23:53
お客様に、「李香蘭」のDVDを貸す約束をしたので、久しぶりに手に取りました。
劇団四季で、珍しくDVD化されている作品です。

私の劇団四季との出会いは、高校生のとき、友人と「こどもの城」青山劇場に観に行った「李香蘭」でした。
1920年代から1945年、終戦のころまでの、激動の時代を生きた、実在の人物の半生を描いた作品です。
映画女優、李香蘭は祖国反逆の罪で裁判にかけられますが、もともとは山口淑子さんという日本人であるため、罪には問われませんでした。
いかにしてスターになったのか
主演は、劇団四季主宰、浅利慶太氏の奥様、野村玲子さんでした。
「ミュージカルって、なんて素晴らしいんだろう!!!」
感激して、しばらく興奮が覚めませんでした。
野村玲子さんも素晴らしかったけれど、川島芳子役をやっていた、保坂知寿さんが格好よくて。
この物語の中で「もうひとりのよしこ」として、李香蘭と同じくらい重要な役割を担っている人物です。
保坂知寿さんは、CATSのグリドルボーンやウエストサイド物語ではマリア、アニタ、オペラ座の怪人のクリスティーヌ、マンマ・ミーアのドナなどを務めた女優さんです。
それからというもの、通学時にCDを毎日聴きましたし、その後何度も観に行きました。
昭和2年、昭和3年、、、と、歴史の教科書に出てくる大きな事件が、歌と川島芳子の説明で出てきます。(ちなみにCDを聴きすぎて歌詞を覚えると、昭和の歴史の試験でなかなかの点を取れます)
「夜来香」や「蘇州夜曲」など、李香蘭の曲や、軍歌もこのミュージカルで覚えました。
決して明るいお話ではありませんから、愉快な気持ちにはなりませんが、我々戦争を知らない世代が、平和の重みを知ることがいかに大事か、ニュースを観ていてもそうですが、痛感させられます。
野村玲子さんも保坂知寿さんもすでに退団されていますが、野村さんは浅利演出事務所の方で、続けられています。
このDVDでは、やはり大好きな女優さん、濱田めぐみさんが川島芳子役を演じられています。
濱田めぐみさんもすでに退団されていますが、歌が聴きたすぎて、昨年はレ・ミゼラブルを観にいきました。
ちなみに、李香蘭と並ぶ、劇団四季、昭和の歴史3部作と呼ばれるうちのひとつ「異国の丘」で、当時主演を務めていた石丸幹二さんも素晴らしかったなぁ。
機会があれば是非「李香蘭」見てみてください。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村
劇団四季で、珍しくDVD化されている作品です。

私の劇団四季との出会いは、高校生のとき、友人と「こどもの城」青山劇場に観に行った「李香蘭」でした。
1920年代から1945年、終戦のころまでの、激動の時代を生きた、実在の人物の半生を描いた作品です。
映画女優、李香蘭は祖国反逆の罪で裁判にかけられますが、もともとは山口淑子さんという日本人であるため、罪には問われませんでした。
いかにしてスターになったのか
主演は、劇団四季主宰、浅利慶太氏の奥様、野村玲子さんでした。
「ミュージカルって、なんて素晴らしいんだろう!!!」
感激して、しばらく興奮が覚めませんでした。
野村玲子さんも素晴らしかったけれど、川島芳子役をやっていた、保坂知寿さんが格好よくて。
この物語の中で「もうひとりのよしこ」として、李香蘭と同じくらい重要な役割を担っている人物です。
保坂知寿さんは、CATSのグリドルボーンやウエストサイド物語ではマリア、アニタ、オペラ座の怪人のクリスティーヌ、マンマ・ミーアのドナなどを務めた女優さんです。
それからというもの、通学時にCDを毎日聴きましたし、その後何度も観に行きました。
昭和2年、昭和3年、、、と、歴史の教科書に出てくる大きな事件が、歌と川島芳子の説明で出てきます。(ちなみにCDを聴きすぎて歌詞を覚えると、昭和の歴史の試験でなかなかの点を取れます)
「夜来香」や「蘇州夜曲」など、李香蘭の曲や、軍歌もこのミュージカルで覚えました。
決して明るいお話ではありませんから、愉快な気持ちにはなりませんが、我々戦争を知らない世代が、平和の重みを知ることがいかに大事か、ニュースを観ていてもそうですが、痛感させられます。
野村玲子さんも保坂知寿さんもすでに退団されていますが、野村さんは浅利演出事務所の方で、続けられています。
このDVDでは、やはり大好きな女優さん、濱田めぐみさんが川島芳子役を演じられています。
濱田めぐみさんもすでに退団されていますが、歌が聴きたすぎて、昨年はレ・ミゼラブルを観にいきました。
ちなみに、李香蘭と並ぶ、劇団四季、昭和の歴史3部作と呼ばれるうちのひとつ「異国の丘」で、当時主演を務めていた石丸幹二さんも素晴らしかったなぁ。
機会があれば是非「李香蘭」見てみてください。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
