fc2ブログ

記事一覧

新潟のABOさん10周年!ついにあの記念品がお客様の手に。

お友達が営む、新潟のお洋服やさんが、今年で10周年になりました。
ABOさん、おめでとうございます!


昨年、オーナーの陽子さんが、お客様に記念品を渡したいと連絡をくれて、7月の終わり。陽子さんと一緒に、栃木県にある、岩下先生の陶房へ向かいました。

もともとは、店名スタンプ「ABO」を、陽子さん自ら押したいというお願いだったのですが、先生の粋なはからいで、陶器作りからやらせていただくことができました。

fc2blog_2021100221565869a.jpg

そう、まずは先生が菊練りという土台の土作りをしてくれて、陽子さんに。。。

fc2blog_20211002215530406.jpg

って、そこからなのーーーーー!?笑

菊練りとは、焼いたときに割れたりしないよう、土の中の余分な空気を抜く作業です。

もちろん、素人がいきなりできるものではありません笑。

fc2blog_2022022523474498e.jpg

陽子さん、一生懸命やってたな。私も少しだけお手伝いさせていただいてね。
切ったり、成型したり、なかなか思うようにはいかなかったのですが、それでもとっても楽しかった。


理由はわかっています。届けたい方々がいるからです。
私も、大切なお客様がいるから、すごくわかる、その気持ち。
陽子さんは以前、Riyonに遊びに来てくれたとき、うちのお客さまが私のことを褒めてくれているのを、感動して泣きながら聞いていました。優しい方です。

fc2blog_20211002215404311.jpg

最後にスタンプを押して、この日出来ることは修了。
続きは先生が→乾燥→素焼き→釉薬かけ→乾燥→本焼き→やすりがけ、これで完成です。
たくさんあるうつわの中で3つだけ「M」と刻ませていただきました。

fc2blog_20220225234821d62.jpg

逆光で、私だけやたら神々しく写ってすみません笑。このおめでたい日のためのギフトに、私をいれてくれたことが、とてもありがたいし嬉しい。
とにかく2人とも、ずっと笑っていました。

陽子さんも私も、売っているものは「お洋服」なんだけど、それだけじゃないつもりでいるんです。

fc2blog_20220225235209754.jpg

来年も、更に10年後の20周年も、お客様が陽子さんを支え、そして元気いっぱいの陽子さんの笑顔に、お客様はときに元気をもらい、ときに癒やされるのだと思います。

fc2blog_20220225225048c7b.jpg

ABOのお客様の投稿です。

fc2blog_2022022522505383f.jpg

皆さま、この豆皿にのりきらないほどの想いに溢れてる。

fc2blog_2022022522505751f.jpg

こういう写真ってね、私もたまに撮るからわかるんだけど、バランス見て、何度も1つ増やしてみたり、減らしてみたり、角度を変えてみたり、意外と時間がかかります。

それでも、ABOのお客様がこんなふうに撮ってくれるのは、うつわ自体も確かに喜んでくれてるだろうけど、「モノ」としての価値以上のものを、このギフトから感じ取ってくれているからですよね。陽子さんの気持ちがすっごく嬉しかったんだと思う。
お会いしたことのないお客様方なのに、体温を感じます。私もうれしくなりました。


ABOのお客様、これからもABOを、陽子さんを、よろしくお願いします!めっちゃいいコなんで!笑
 
 
 
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】