碧のうつわ
- 2022/01/15
- 23:51
益子焼、井上先生の碧いうつわをBASEに登録しました。
片口鉢。。。って、写真がよくみえないですね笑。

中鉢と呼ぶにはやや大きめ。ほどよい大きさで、丼物やシチューなんかにも良さそう。
直径17cm、高さ8cm。
さらに大きな鉢、直径21cm 高さ9cm。
煮物やサラダの他に、ラーメン鉢としてもちょうどいい大きさです。
ややこぶりの飯碗。
直径11,3cm 高さ6,5cm

外側にぽてっと溜まった釉薬がなんとも言えないです。
カップ:直径8cm(手含10cm) 高さ7cm
ソーサー:18×10cm
ソーサーは、卵型に近い、小さめのお皿です。カップも小さめ。

コーヒーを飲み終わったときに、底に溜まったビードロが見えて綺麗です。
上のカップが底にいくにつれ、シュッとほそくなっているのに対し、こちらは全体的にぼてっと太めのカップ。
直径 7.5cm(手含11cm) 高さ6.5cm
直径 14cm 高さ6.3cm

直径が大きなわりに、やや浅めの鉢。鍋などの取り鉢にもよさそう。
直径7.5cm 高さ8cm

滑り止めのためにつけたボタンが、飾りみたいでかわいい湯呑。
こちらも釉薬の流れが綺麗ですね。
というわけで、この濃いめネイビーが、冬は温かみのあるお料理に見せてくれるし、夏は涼しそうにみせてくれます。
昔は碧いうつわは使いにくいというイメージがあったかもしれませんが、卵料理、かぼちゃなどのイエローやオレンジ。パスタの白や赤など、映える色も意外と多いですよ。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村
片口鉢。。。って、写真がよくみえないですね笑。

中鉢と呼ぶにはやや大きめ。ほどよい大きさで、丼物やシチューなんかにも良さそう。
直径17cm、高さ8cm。
さらに大きな鉢、直径21cm 高さ9cm。
煮物やサラダの他に、ラーメン鉢としてもちょうどいい大きさです。
ややこぶりの飯碗。
直径11,3cm 高さ6,5cm

外側にぽてっと溜まった釉薬がなんとも言えないです。
カップ:直径8cm(手含10cm) 高さ7cm
ソーサー:18×10cm
ソーサーは、卵型に近い、小さめのお皿です。カップも小さめ。

コーヒーを飲み終わったときに、底に溜まったビードロが見えて綺麗です。
上のカップが底にいくにつれ、シュッとほそくなっているのに対し、こちらは全体的にぼてっと太めのカップ。
直径 7.5cm(手含11cm) 高さ6.5cm
直径 14cm 高さ6.3cm

直径が大きなわりに、やや浅めの鉢。鍋などの取り鉢にもよさそう。
直径7.5cm 高さ8cm

滑り止めのためにつけたボタンが、飾りみたいでかわいい湯呑。
こちらも釉薬の流れが綺麗ですね。
というわけで、この濃いめネイビーが、冬は温かみのあるお料理に見せてくれるし、夏は涼しそうにみせてくれます。
昔は碧いうつわは使いにくいというイメージがあったかもしれませんが、卵料理、かぼちゃなどのイエローやオレンジ。パスタの白や赤など、映える色も意外と多いですよ。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
