fc2ブログ

記事一覧

1つひとつ違ううつわを比べるのも面白い

今日は初来店の方が2組いらっしゃったのですが、どちらのお客様も、1つひとつのうつわを見比べて、じっくりと選ばれていました。

fc2blog_20220122205127bd4.jpg

同じように見えて、微妙に違う色や釉だれのぽてっとたまった感じが面白い。
様子を見ていて、本当にうつわが好きなんだなぁと伝わってきました。こちらまでワクワクします。

いつも書いていることですが、うつわは1つひとつ違います。同じアイテムでも、色が少し濃かったり、高さが少し違ったり。

fc2blog_2022011418523656f.jpg

私は作家ではないから、こんなに長くうつわやをやっていても、知らないことだらけです。だからたまに作家さんが、この色になったのは。。。などと説明してくれたりするのが、とても興味深くて。

このぐい呑を作った尾崎先生の工房に伺ったときも、穴窯の窯焚きの様子を見せてくれたうえに、説明もしてくれて。穴窯の窯焚きの、窯の中をみせてくれるなんて、そんな機会なかったものですから、とても興奮したのを覚えています。

fc2blog_20220122210945734.jpg

美濃焼、山田先生のお皿。まるで水墨画に描かれた山のような景色も、全てが違います。

お食事は毎日必ずするものだから、うつわは納得のいくものを選ぶことで、そのこだわりも加わって、よりいっそうお料理が美味しくなると思います。

さて、明日は窯元に買い付けにいってきます。どんなうつわとの出会いがあるか、楽しみです。

 
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】