fc2ブログ

記事一覧

Riyon商品券ご予約承ります。

ご自宅用の珈琲豆や、ギフト用のドリップバッグがよく出る日でした。
ありがたい。

fc2blog_20211228204045411.jpg


先日、1月4日の初売りで、商品券の販売をしますというお話を書いたところ、
「1月4日は仕事だから行けない!(泣)」
というお声があったので、ご予約OKにしてみました。

50セットもあるのだから、そんなに慌てなくても大丈夫ですよーと言ったら、甘いと論破されました笑。

ご予約方法は、お店はもちろん、SNSのダイレクトメッセージやコメント、LINEなど、なんでも大丈夫です。
ただ、キャンセルはできかねますのでご容赦ください。

もう一度簡単にご説明しますね。

10,000円で、12,000円分の商品券を先着で50セット販売します。 
(ちなみに現時点で残り25セットです)

30,000円買えば、36,000円分。
50,000円で60,000円分です。

ご利用の案内をご確認のうえ、お買い求めください

有効期限は2022年3月16日までとします。
ええ、遊のイベントの日まで使えるようにします。


【商品券ご利用にあたり】


・商品券は、当店でのみお使いいただけます。
・1000円分×12になります。
・現金への引き換えや、お釣り銭のお返しは出来ません。
・他のクーポン券との併用は出来ません。
・商品券のご購入は、現金のみとさせていただきます。
・商品券ご利用の際、ポイントはつきません。
・有効期限は2022年3月16日、翌日以降はお使いいただけません。
・盗難や紛失に関して、当店はその責任を負いません。


お渡しは、2022年1月4日、初売りからとなります。


fc2blog_20211228204054d08.jpg

お店の窓からの公園は、すっかり冬。

明日12月29日が、2021年の仕事納めとなります。
今年も1年、本当にありがとうございました。

今日初めてご来店いただいたお客様は、「入りにくい」とおっしゃっていました。
確かに初めてだと、ちょっと勇気がいるかもしれません。
でもきっと、2度めからは大丈夫だと思います。気楽に入ってきていただければ、そんなに堅苦しいお店でもないと思いますので。

毎月、毎週、中には毎日来てくださるお客様もいらっしゃいました。

コロナ禍という言葉が未だに人の心を脅かすこのご時世。
ご来店いただき、本当に本当にありがとうございます。

来てくれるお客様がいて、お店は成り立っています。
さらに、ここでお客様同士が仲良くなる姿を見ることも、とても嬉しく思います。当たり前のことではない。バーのような、サロンのような、お客様の日常の、コミュニケーションのきっかけになっているのであれば、幸いです。


新海誠監督の、君の名はでは、「ムスビ」という言葉が、一つのキーになってきます。

「より集まって形を作り、ねじれて、からまって、時には戻って、途切れ、またつながり、それがムスビ、それが時間」

結ぶとか、紡ぐとか、全部糸偏で成り立っています。縁あって、人と人とが絡まって、心を通わせ、結ばれる、紡いでいく。

こう書いたら、縁も絡むも糸偏ですね。
糸は、撚って作るもの。人の手で作られるものです。


私はアレクサやsiriにもお世話になっていますが、人にしか作れない温度があると思います。
ラスト1日、ご来店をお待ちしております。
 
 
 
お洋服と和のうつわと珈琲豆のセレクトショップ
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】