fc2ブログ

記事一覧

マキシ丈ってどれくらい?

先日スカートの丈について質問されたので、めずらしくお洋服屋さんらしいお話です。
よく、ミディ丈、ミモレ丈、マキシ丈とかいうけど、なにそれ、どの長さをいうの?っていうお話です。


「ミディ丈」

いきなりですが、どんなにカメラロールをさかのぼっても、私のスマホにミディ丈の着画がありませんでした笑。

ミディ丈とはひざが隠れる丈。

腰のあたりのボリュームがコンプレックスだという方は、ボリュームのあるスカートに、トップスをコンパクトなものであわせると、バランスがいいし、腰も気にならないと思います。
アウターは、中途半端な丈のものではなく、トップスと同じくらいの、お腹がぎりぎり隠れる短い丈のジャケットか、逆にスカートまで全部隠れるコート、どちらかがいいと思います。
足元は、スニーカーをあわせると、カジュアルというより子供っぽくみえてしまう場合もあるので、大人はパンプスが無難だと思います。



「ミモレ丈」

fc2blog_20210313163133ff1.jpg

ミモレ丈は、ふくらはぎの中間あたりまでの丈のこと。ふくらはぎの一番太い部分をカバーできます。
こちらもミディ丈同様、トップスが中途半端なボリューム感、丈感だと合わせにくいかも。

なので、やはりトップスはコンパクトになるスタイルで、足元はパンプスはもちろん、スニーカーなどでカジュアルにまとめてもかわいいです。

fc2blog_20210313182140798.jpg




「マキシ丈」

fc2blog_2021031318213178d.jpg

マキシ丈とは足首まである長い丈のこと。

個人的にも好きな丈で、脚に自信のない方にもっともオススメしたい丈でもあります。
脚を長く見せる効果もあります。
トップスが大きくてもコンパクトでも、柄があってもなくても大丈夫。なんならプリーツスカートが好きなのに、腰が張っていたり、お腹のぽっこりが気になって履けないという方は、この丈がオススメですよ。

スカート自体が縦に長いので、細見えします。

きちんと感があるので、足元もほぼ選びません。スニーカーやペタンコサンダルも合わせやすいです。

fc2blog_20210313163007999.jpg


というわけで、3種類の丈の説明でした!
丈の名称もいいけど、微妙な丈感で印象が違ったりするから、ご自分なりの、スタイルのよく見える丈のスカートを探してみてくださいね♪

 
 
 
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】