おもてなしの心は伝わるもの。
- 2021/02/27
- 23:31
昨日はお客様にお届けものがあり、市内にあるご自宅にちょっと伺。。。うつもりが、珈琲やお菓子までご馳走になって帰ってきました。

おひなさまのねりきりがかわいい。
小さな花器にお花が飾ってありました。花器は以前うちでお買い上げいただいたもの。お花はお庭からとってきたそうです。
お部屋のあちらこちらにキャンドルの火が灯されていました。
このお宅は確かにすごかったです。所謂「豪邸」でした。沢山の絵画が飾られていて、まるで美術館のようで、いろいろ見せていただきました。パウダールームもすごかった。
でもね、大事なのはそこではなくて。

心に「自分が楽しむこと」とか「人を喜ばせたい」という余裕がないと、出来ないことです。
目の前のことにいっぱいいっぱいになってしまうことは、誰にでもあることです。でもご主人のために、美味しいお料理を用意する。お子さんのために、お気に入りのうつわに盛り付ける。お友達のために、お花を飾る。自分のために、好きな音楽をかける。
お花が飾られていなくても、素敵な器に盛り付けられていなくても、キャンドルに灯りが灯されていなくても、お料理をいただくことはできます。
だからこそ、自分のことも含めて、誰かを思い、喜ばせようとする気持ちって、相手に必ず伝わります。
傷をつけられれば、傷口を押さえるのに必死になってしまうけれど、
ハートを贈られれば、ハートを贈りたいと思う。それが人というものだと思う。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村

おひなさまのねりきりがかわいい。
小さな花器にお花が飾ってありました。花器は以前うちでお買い上げいただいたもの。お花はお庭からとってきたそうです。
お部屋のあちらこちらにキャンドルの火が灯されていました。
このお宅は確かにすごかったです。所謂「豪邸」でした。沢山の絵画が飾られていて、まるで美術館のようで、いろいろ見せていただきました。パウダールームもすごかった。
でもね、大事なのはそこではなくて。

心に「自分が楽しむこと」とか「人を喜ばせたい」という余裕がないと、出来ないことです。
目の前のことにいっぱいいっぱいになってしまうことは、誰にでもあることです。でもご主人のために、美味しいお料理を用意する。お子さんのために、お気に入りのうつわに盛り付ける。お友達のために、お花を飾る。自分のために、好きな音楽をかける。
お花が飾られていなくても、素敵な器に盛り付けられていなくても、キャンドルに灯りが灯されていなくても、お料理をいただくことはできます。
だからこそ、自分のことも含めて、誰かを思い、喜ばせようとする気持ちって、相手に必ず伝わります。
傷をつけられれば、傷口を押さえるのに必死になってしまうけれど、
ハートを贈られれば、ハートを贈りたいと思う。それが人というものだと思う。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
