明日仕事がどうなるかわからないなら、どこまで努力すればいいのかわからない
- 2021/01/22
- 22:15
また劇団四季の話になっちゃう。
先日、日本テレビのスッキリで、2日間に渡り劇団四季特集が組まれました。
劇団四季は年間3000公演。300万人を動員しています。今年はこのコロナの影響により、1000本以上の公演が中止。85億もの損失をだしたそうです。
番組では役者さんたちが、懸命にレッスンにはげむ様子が放送されました。コロナ禍に、リモートでレッスンをするところまで。

昨年、オペラ座の怪人(「秋」)を観に行った只今ウォーターズ竹芝では、同じ建物内のもうひとつの劇場「春」にて「The Bridge~歌の架け橋」が上演中。
私は観に行ってないんだけど、様々な演目を代表する曲が歌われるみたい。その様子が放送されました。

その中に青山弥生さんをみつけました。日本初演から、ラフィキ役を演じてきた女優さんです。
ラフィキとはライオンキングで、はじめに聴き馴染みのない言語(ズールー語だったかな)で「ナーンツィゴンニャー!」と歌い出すヒヒのこと。
祈祷師で、父を失ったシンバが遠い地から戻ってくるとき、背中を押してくれたのもこのラフィキで、重要な役どころです。

TVでは、まさにそのライオンキングの「サークル・オブ・ライフ」を歌っている姿が放送されたのですが、このBridge、1月10日の開幕を控えて1月8日にまたしても緊急事態宣言が発令され、俳優さんたちも、無事開演できるかどうか、ドキドキしてらしたのでしょう。青山弥生さんの歌には覚悟がみえました。
ある俳優さんはおっしゃいました。「(ミュージカルは)不要不急と言われれば何も言えない」と。
明日、歌えるのか。
明日、踊れるのか。
それでも信じて歌い続ける四季の俳優さんたちの姿に、青山弥生さんの歌にぐっときてしまいました。

これから全国公演もはじまるので、スケジュール載せておきますね。
ちょっと大げさかもしれないけど、人生なんていつどうなるかわからないんだから、いつも、自分の仕事や自分という存在で誰かを喜ばせることができたか、後悔のないようにしなければいけないと、こんなときばかり都合よく思います。

とうとうCATSも6月で千秋楽を迎えます。東京で、沢山のネコたちが楽しませてくれました。四季の会は日曜日発売開始。一般発売は1月31日です。
S席へのこだわりを捨て、分相応にC席にうつったのもよかった。
S席1回で、C席3回いけます。
もっと早く気付けばよかった。
今週の日曜日が最後の発売となります。あと1回くらい行きたいな(ちなみに千秋楽は後日抽選)。
尚、CATSは7月27日から福岡で開幕です。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村
先日、日本テレビのスッキリで、2日間に渡り劇団四季特集が組まれました。
劇団四季は年間3000公演。300万人を動員しています。今年はこのコロナの影響により、1000本以上の公演が中止。85億もの損失をだしたそうです。
番組では役者さんたちが、懸命にレッスンにはげむ様子が放送されました。コロナ禍に、リモートでレッスンをするところまで。

昨年、オペラ座の怪人(「秋」)を観に行った只今ウォーターズ竹芝では、同じ建物内のもうひとつの劇場「春」にて「The Bridge~歌の架け橋」が上演中。
私は観に行ってないんだけど、様々な演目を代表する曲が歌われるみたい。その様子が放送されました。

その中に青山弥生さんをみつけました。日本初演から、ラフィキ役を演じてきた女優さんです。
ラフィキとはライオンキングで、はじめに聴き馴染みのない言語(ズールー語だったかな)で「ナーンツィゴンニャー!」と歌い出すヒヒのこと。
祈祷師で、父を失ったシンバが遠い地から戻ってくるとき、背中を押してくれたのもこのラフィキで、重要な役どころです。

TVでは、まさにそのライオンキングの「サークル・オブ・ライフ」を歌っている姿が放送されたのですが、このBridge、1月10日の開幕を控えて1月8日にまたしても緊急事態宣言が発令され、俳優さんたちも、無事開演できるかどうか、ドキドキしてらしたのでしょう。青山弥生さんの歌には覚悟がみえました。
ある俳優さんはおっしゃいました。「(ミュージカルは)不要不急と言われれば何も言えない」と。
明日、歌えるのか。
明日、踊れるのか。
それでも信じて歌い続ける四季の俳優さんたちの姿に、青山弥生さんの歌にぐっときてしまいました。

これから全国公演もはじまるので、スケジュール載せておきますね。
ちょっと大げさかもしれないけど、人生なんていつどうなるかわからないんだから、いつも、自分の仕事や自分という存在で誰かを喜ばせることができたか、後悔のないようにしなければいけないと、こんなときばかり都合よく思います。

とうとうCATSも6月で千秋楽を迎えます。東京で、沢山のネコたちが楽しませてくれました。四季の会は日曜日発売開始。一般発売は1月31日です。
S席へのこだわりを捨て、分相応にC席にうつったのもよかった。
S席1回で、C席3回いけます。
もっと早く気付けばよかった。
今週の日曜日が最後の発売となります。あと1回くらい行きたいな(ちなみに千秋楽は後日抽選)。
尚、CATSは7月27日から福岡で開幕です。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
