かわいい星のうつわが仲間入りしました。
- 2020/12/19
- 23:31
お友達に、大雪大変だねくらいに言われて、なんのことかと思ったら、多分群馬の水上(みなかみ温泉がある方)という地域で、とんでもなく雪が降り、関越道が機能しなくなったというニュースをうけてだと思うんだけど、あちらは県内でも北の山の方なので、うちの方は全く雪は降っていません。水上に住んでいる学生時代の先輩は、22時間労働で除雪作業しているとか。水上に限らず、豪雪地帯の方々は大変ですね。
さて、昨日に引き続き、先日の益子で買い付けてきたうつわのご紹介をしますね。

星がかわいいカップやカフェオレボウルは、見た目だと星のスタンプみたいなもので色をつけて(描いて)あるように見えると思います。

でも、これも昨日の西村先生と同じで、象嵌(ぞうがん)といって、

星型にくり抜いた部分に、新たな土を埋め込んでいます。とても手間のかかる作業です。

それにしても急に冷え込んで、栃木に差し掛かったら雪がパラつき始めたので、このままでは辿り着けないと思ったんだけど、降ったのはそこだけで、無事に行って来れました。

こちらも新しいシリーズで、写真で見るより厚みがあって、ぼてっとしたイメージです。カレー鉢もかわいいんだけど、手前の角皿の大きい方は、足もついていてかわいいです。薬味皿っぽくみえるけど、ちょっとしたお菓子とか、おつまみにも使えます。

このボウル。今日お買い上げいただいたお客様は、何に使うっておっしゃってたっけな。お鍋の取り分ける鉢としてもいいかもしれません。

このピッチャーは、一輪挿しにしたり、徳利として使ったらかわいいかなと思って。
この日の最後は石原先生のところでした。石原先生の工房は、少し離れていて、なかなかの暗さを進んでいきます。

注文していた片口すり鉢の大きいのが焼き上がりました。すり鉢だけど、すり鉢として使わなくても、片口だけど、片口の部分は使わなくても、普通に大鉢として使ったらいいかなと思います。

なんだったかな。るり釉なんだけど、新しい色がでるようにしたんですって。
それにしても、本当に寒くて、すでに手指の感覚がなかったので、うつわを極力持たないようにしました笑

というわけで、気になるものがあったら是非見に来てくださいね。
年末年始のお休みは、30日からとなります。
そろそろ皆さんに「良いお年を」ってご挨拶しているのですが「え!まだ来ます」って数名に言われましたごめんなさい笑。そしてありがとうございます!お待ちしてますね♪
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村
さて、昨日に引き続き、先日の益子で買い付けてきたうつわのご紹介をしますね。

星がかわいいカップやカフェオレボウルは、見た目だと星のスタンプみたいなもので色をつけて(描いて)あるように見えると思います。

でも、これも昨日の西村先生と同じで、象嵌(ぞうがん)といって、

星型にくり抜いた部分に、新たな土を埋め込んでいます。とても手間のかかる作業です。

それにしても急に冷え込んで、栃木に差し掛かったら雪がパラつき始めたので、このままでは辿り着けないと思ったんだけど、降ったのはそこだけで、無事に行って来れました。

こちらも新しいシリーズで、写真で見るより厚みがあって、ぼてっとしたイメージです。カレー鉢もかわいいんだけど、手前の角皿の大きい方は、足もついていてかわいいです。薬味皿っぽくみえるけど、ちょっとしたお菓子とか、おつまみにも使えます。

このボウル。今日お買い上げいただいたお客様は、何に使うっておっしゃってたっけな。お鍋の取り分ける鉢としてもいいかもしれません。

このピッチャーは、一輪挿しにしたり、徳利として使ったらかわいいかなと思って。
この日の最後は石原先生のところでした。石原先生の工房は、少し離れていて、なかなかの暗さを進んでいきます。

注文していた片口すり鉢の大きいのが焼き上がりました。すり鉢だけど、すり鉢として使わなくても、片口だけど、片口の部分は使わなくても、普通に大鉢として使ったらいいかなと思います。

なんだったかな。るり釉なんだけど、新しい色がでるようにしたんですって。
それにしても、本当に寒くて、すでに手指の感覚がなかったので、うつわを極力持たないようにしました笑

というわけで、気になるものがあったら是非見に来てくださいね。
年末年始のお休みは、30日からとなります。
そろそろ皆さんに「良いお年を」ってご挨拶しているのですが「え!まだ来ます」って数名に言われましたごめんなさい笑。そしてありがとうございます!お待ちしてますね♪
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
