fc2ブログ

記事一覧

早速うつわを使ってくれました!

fc2blog_20201111203230bb1.jpg

カフナのお客様や、オーナーのナオミさん、スタッフの皆さんには本当によくしていただいて、若干名残惜しくもありますが、無事熊谷に帰ってきました!

fc2blog_20201111203254bd5.jpg

たかだか1週間ぶりなのにちょっと懐かしさがあるという笑

埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。

帰ってきたらお客様からケーキいただいてました。もー!いいのにー!といいつつ、遠慮とかしないけど笑
蒲田に行く前も、ブログのお供にと持たせてくれたお菓子、しっかりいただきました!いつもありがとうございます!ごちそうさまでした♪

fc2blog_20201111205447197.jpg

さてさて。 



私これしか仕入れてないんじゃないかと思われてるんじゃないかなって、たまに思うくらい大人気なのでよく投稿している、切らしてはいけないうつわたち、若林先生のターコイズシリーズです。
1日目、2日目にいらしたお客様の大半が、これがなくなると困るから、いっぱいあるうちに!とのことでした。


fc2blog_202011112058486f8.jpg

そんなうつわを早速使ってくださったお客様のお料理を、投稿から写真を拝借してご紹介します!もはやどこかのおしゃれカフェとしか思えない。



盛り付けは、青黄赤白黒(しょうおうしゃくびゃっこく)といって、この5色が使われていると美味しそうに見えるよ!とされています。見事です。
とはいえ、ここまで出来ない!色が足りない!と感じるときは、葉物とかトマトとかがあると楽だけど、どうしても食材で色が入れられないときは、お盆やランチョンマットやうつわで色をいれてもいいですよね。

あ。この投稿で、みんなにくまさんの箸置きがかわいいと好評だったんですって♪
そっちも仕入れてこなくちゃ!

fc2blog_2020111121333745f.jpg

こっちも映えるーーーーー!洋食も和食も映えるというか、やっぱり盛り付けが素晴らしいですよね。野菜がゴロゴロ見えるのも、バランスよくて美味しそう。



とてもちゃちゃっと作ったようには見えない生姜焼き。っていうか、その万能タレ、作ったら譲ってほしい笑。

fc2blog_20201111205809328.jpg

文句なしに美味しそー!


fc2blog_20201110232528922.jpg

昨日来てくれた由希ちゃんも、早速使ってくれてました。

fc2blog_20201110225623f1b.jpg

お子さんのためのチョコレートも、こんなかわいい鉢で出すとか。

たまに「こんな素敵なうつわに、何いれたらいいかわからない!」とか、「このうつわに見合うお料理が作れない」っておっしゃる方がいます。お気持ちはわからなくもないのですが、そんなに難しいことを考えなくても、なんでも盛ったらいいと思うし、なんなら、今日は疲れちゃったからお料理手抜きしたい、というときほど、うつわに手伝ってもらうといいと思います。

うつわは、高嶺の花じゃなくて、みなさんの生活の味方ですよ。
ここにご紹介した皆さんの食卓みたいに、楽しんでつかってくださいね。

 
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】