FMクマガヤに出演させていただきました
- 2020/10/20
- 23:35
FMクマガヤ(ラジオ)さんに出演させていただきました。

場所は熊谷駅ビルAZ。ビジネスナビという番組で、熊谷商工会議所の鈴木さんと山本さんが連れて行ってくれました。
こんばんは。お洋服と和のうつわ、珈琲豆。埼玉県熊谷市のセレクトショップ Riyonのみわです。

いつもどおり日中はお店にいて、直前までお客様がいらしたので、緊張してると言いながら、実はそうでもなかったのですが、8分前になったら急にど緊張しはじめまして。
私これ喋れるのかなと、ものすごい不安にかられました。。。
でも、昼間のうちに、パーソナリティの飯島さんが来てくださって、お店を見てくださってたんです。
おかげでおんぶにだっこに肩車にお姫様抱っこくらいの感じでのぞみました。

始まってすぐに、ちょっとしたハプニングがあり焦りましたが、目の前にいた山本さんが、気付いて対処してくれて助かりました。

しかも、大好きなエレカシまでかけてくださって。最後のコーラスラインは、私がリクエストしたのではなく、パーソナリティの飯島さんが、ブログを読み、好きだと知って選んでくださったんです。
でね、途中でかかったサザンオールスターズのミス・ブランニュー・デイ。飯島さんに思うことがあり、選曲してくださったのですが、こんな意味があるそうです。
ミス・ブランニュー・デイとは流行を追い求める女性のことだそう(もちろん時代もあったでしょう)。
ですがRiyonのお洋服はむしろ「人と違うもの」。それは奇抜なものという意味ではなくて、自分を表現できるものだと思うのです。

始まってしまえば意外と早くて、Riyonを始めたきっかけやこだわり、これからどうなりたいか。そんなことをお話ししているうちに、時間が迫ってきました。最後の最後にどうしてもオクノヤさんのお話がしたくてねじこんだら、聴いてくれてたお友達に、あそこでオクノヤさんを出すとはさすがだねと言われました笑。でもね、今日話したこと(心がけていること、やっていることなど)は、全部オクノヤさんから学んだこと。それで今、こうして楽しんでお仕事できているし、お客様と仲良しでいられるし。恩人の名前を出さないことには、説明がつきませんでした。
終わってすぐに、お客様からよかったよとLINEをいただきました。聞けなかったので、車に乗ってわざわざ聴けるところまで移動して聴いてくれたのだそうです。
うぅ。。。(泣)

ラジオでも話したけど、私がどれだけお店の魅力について、扱う商品とか、建物の雰囲気とか話したところで、お客様の人柄にはかなわないんです。
それが私のお店の魅力の80%を占める。
あとの15%が、お洋服やうつわ。あ、あとうつわの作家さんのお人柄が30%で、お店自体もお気に入りだから10%で。。。って、計算合わないやん!笑

とにかく135%のお店ですので、もし今日聴いて、興味を持ってくださった方は、是非お店に遊びに来てくれたら嬉しいです。

お店はお洋服や和のうつわ、そして珈琲豆を扱っているお店で、籠原にある別府第3公園のめぐりにあります。
近くにベルクさん、森の樹動物病院さんがあります。
最後に、FMクマガヤの宇野さん、飯島さん、そして熊谷商工会議所の鈴木さん、山本さん。
そして、ラジオを聴いてくれたお客様、お友達。本当にありがとうございました。楽しかったー!
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村

場所は熊谷駅ビルAZ。ビジネスナビという番組で、熊谷商工会議所の鈴木さんと山本さんが連れて行ってくれました。
こんばんは。お洋服と和のうつわ、珈琲豆。埼玉県熊谷市のセレクトショップ Riyonのみわです。

いつもどおり日中はお店にいて、直前までお客様がいらしたので、緊張してると言いながら、実はそうでもなかったのですが、8分前になったら急にど緊張しはじめまして。
私これ喋れるのかなと、ものすごい不安にかられました。。。
#FMクマガヤ (87.6MHz)パーソナリティの飯島さんがお店に来てくれました。今夜19時からの #ビジネスナビ という番組にお邪魔するので、お時間ある方は是非聴いてね♪考えたところで論理的に話すとかは出来ないので、とにかく頑張りますっ!緊張するけどワクワクするー😊 pic.twitter.com/9825JKYgu7
— みわ♪お洋服とうつわと珈琲豆Riyon (@chococoooa) October 20, 2020
でも、昼間のうちに、パーソナリティの飯島さんが来てくださって、お店を見てくださってたんです。
おかげでおんぶにだっこに肩車にお姫様抱っこくらいの感じでのぞみました。

始まってすぐに、ちょっとしたハプニングがあり焦りましたが、目の前にいた山本さんが、気付いて対処してくれて助かりました。

しかも、大好きなエレカシまでかけてくださって。最後のコーラスラインは、私がリクエストしたのではなく、パーソナリティの飯島さんが、ブログを読み、好きだと知って選んでくださったんです。
でね、途中でかかったサザンオールスターズのミス・ブランニュー・デイ。飯島さんに思うことがあり、選曲してくださったのですが、こんな意味があるそうです。
ミス・ブランニュー・デイとは流行を追い求める女性のことだそう(もちろん時代もあったでしょう)。
ですがRiyonのお洋服はむしろ「人と違うもの」。それは奇抜なものという意味ではなくて、自分を表現できるものだと思うのです。

始まってしまえば意外と早くて、Riyonを始めたきっかけやこだわり、これからどうなりたいか。そんなことをお話ししているうちに、時間が迫ってきました。最後の最後にどうしてもオクノヤさんのお話がしたくてねじこんだら、聴いてくれてたお友達に、あそこでオクノヤさんを出すとはさすがだねと言われました笑。でもね、今日話したこと(心がけていること、やっていることなど)は、全部オクノヤさんから学んだこと。それで今、こうして楽しんでお仕事できているし、お客様と仲良しでいられるし。恩人の名前を出さないことには、説明がつきませんでした。
終わってすぐに、お客様からよかったよとLINEをいただきました。聞けなかったので、車に乗ってわざわざ聴けるところまで移動して聴いてくれたのだそうです。
うぅ。。。(泣)

ラジオでも話したけど、私がどれだけお店の魅力について、扱う商品とか、建物の雰囲気とか話したところで、お客様の人柄にはかなわないんです。
それが私のお店の魅力の80%を占める。
あとの15%が、お洋服やうつわ。あ、あとうつわの作家さんのお人柄が30%で、お店自体もお気に入りだから10%で。。。って、計算合わないやん!笑

とにかく135%のお店ですので、もし今日聴いて、興味を持ってくださった方は、是非お店に遊びに来てくれたら嬉しいです。

お店はお洋服や和のうつわ、そして珈琲豆を扱っているお店で、籠原にある別府第3公園のめぐりにあります。
近くにベルクさん、森の樹動物病院さんがあります。
最後に、FMクマガヤの宇野さん、飯島さん、そして熊谷商工会議所の鈴木さん、山本さん。
そして、ラジオを聴いてくれたお客様、お友達。本当にありがとうございました。楽しかったー!
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
