秋は夕暮れとか月とかすすきとか。
- 2020/09/27
- 23:51
秋は夕暮れ。
って、清少納言も書いてたけど、あの美しさは一体何なのでしょうね。
寂しいとか儚いとか、そんなものに惹かれてしまうのは、私だけではないはずです。
春の桜とか、夏の終りの花火とか、冬の雪とか。
いつまでもそこにあるわけではないことを知っているものに、なぜか美しさを感じます。
とうとうかけ布団を厚手にかえました。ジャケットも手に持つより着ることが増えました。先日益子に行ったとき、立派なおばけすすきがあるお宅の前を通りました。秋ですね。
今日、帰ってきたとき、満月でもないし、冬のように満天の星空というわけでもないのに、なんだか吸い寄せられるようにみた今夜の空は、綺麗でした。

お客様やお友達と話していて、頻繁に感じるのは、言葉選びの大切さです。
冗談は別として、ちょっとした言葉の端々に、その方の人柄だったり、こちらに向けてくれる柔らかさを感じるものです。
言葉は少し間違うと、人を簡単に切りつける凶器にもなりえます。いつまでも傷がいえないこともある。だけど反対に、その言葉ひとつでその人の背中を押したり、もしかしたら瞬間的なものではなく、ずっとお守りになってくれる場合もあります。
ただ、思っていることをすべて表情や口に出せるわけじゃないから、大事なこと、忘れてはいけないこと、忘れたくないことは、全てがわかりやすい言葉によってのみもたらされるわけでありません。
私は物書きでもないし、理路整然と話すのが苦手だけど、それでもね、そんな私の文章で、写真で、お客様やお友達が「あのときのブログ読んで」とか「あのときのあの写真さ」とか言ってくれるとね、私にできることの可能性を感じて、少し嬉しくなるのです。
人に出来ることって限られてるし、本当のところ、自分にできることがあるならやってあげたいって思う人も限られてるから、せめて、そういう人たちには、私はここにいるよと伝わるように、遠回しだったり、直接的だったり、それはそのときにもよるけど、たまに伝えるようにしています。
優しい人との会話やメッセージのやりとりをふと思い出し、虫の音が響く中、月を見上げて、そんなことを思いました。
秋だから。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村
って、清少納言も書いてたけど、あの美しさは一体何なのでしょうね。
寂しいとか儚いとか、そんなものに惹かれてしまうのは、私だけではないはずです。
春の桜とか、夏の終りの花火とか、冬の雪とか。
いつまでもそこにあるわけではないことを知っているものに、なぜか美しさを感じます。
とうとうかけ布団を厚手にかえました。ジャケットも手に持つより着ることが増えました。先日益子に行ったとき、立派なおばけすすきがあるお宅の前を通りました。秋ですね。
今日、帰ってきたとき、満月でもないし、冬のように満天の星空というわけでもないのに、なんだか吸い寄せられるようにみた今夜の空は、綺麗でした。

お客様やお友達と話していて、頻繁に感じるのは、言葉選びの大切さです。
冗談は別として、ちょっとした言葉の端々に、その方の人柄だったり、こちらに向けてくれる柔らかさを感じるものです。
言葉は少し間違うと、人を簡単に切りつける凶器にもなりえます。いつまでも傷がいえないこともある。だけど反対に、その言葉ひとつでその人の背中を押したり、もしかしたら瞬間的なものではなく、ずっとお守りになってくれる場合もあります。
ただ、思っていることをすべて表情や口に出せるわけじゃないから、大事なこと、忘れてはいけないこと、忘れたくないことは、全てがわかりやすい言葉によってのみもたらされるわけでありません。
私は物書きでもないし、理路整然と話すのが苦手だけど、それでもね、そんな私の文章で、写真で、お客様やお友達が「あのときのブログ読んで」とか「あのときのあの写真さ」とか言ってくれるとね、私にできることの可能性を感じて、少し嬉しくなるのです。
人に出来ることって限られてるし、本当のところ、自分にできることがあるならやってあげたいって思う人も限られてるから、せめて、そういう人たちには、私はここにいるよと伝わるように、遠回しだったり、直接的だったり、それはそのときにもよるけど、たまに伝えるようにしています。
優しい人との会話やメッセージのやりとりをふと思い出し、虫の音が響く中、月を見上げて、そんなことを思いました。
秋だから。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
