fc2ブログ

記事一覧

実は野菜もおいているんですよ

父が育てているタケノコ芋が採れ始めました。京芋って言ったほうが伝わるかな。タケノコみたいな見た目のお芋です。超絶美味しいです。

fc2blog_20200920002530150.jpg

最近知ったのですが、この京芋っていう呼び方、宮崎での呼び方らしい。京都じゃないんかい!千葉で東京ドイツ村を見つけたときと同じ感情が芽生えました。

里芋の王様で、調理は里芋と同じように煮ものにしたり、豚汁やけんちん汁にいれたり、ソテーにしたりいろいろできるけど、お客さまは、小さいほうを買ってシンプルに塩ゆでしてビールのお供にする方が多いです。

fc2blog_20200919223619754.jpg

そういえばあまりブログに書くことがなかったのですが、お店には野菜もあるんですよ。
しかも無農薬です(ここがかなり推し)。

fc2blog_2020092000254425d.jpg

最近の主な野菜は、さっき書いたタケノコ芋のほかに、ナス、にんにく、ジャガイモ、サツマイモ、イチジク。日によって違うものが並んでいることもあります。サツマイモは紅はるかなので美味しい。

fc2blog_20200920003250fcf.jpg

イチジクはこれから赤くなるのではなく、このままの色の品種です。やわらかくなれば完熟なので、1、2日で食べごろとなります。(これは数日前に撮ったもので、トマトはたぶんもう出ません)。しかも、この品種は皮ごと食べられます。

前回、カフナさんでのうつわcafeで、東京の方はなかなか採れたてとか、無農薬野菜を食べる機会も少ないから喜ばれるんじゃないかと思って、初めてちょっとだけ野菜を持って行ったのですが、喜んでくれたみたいでよかった。



にんにくもホワイト六片なので美味しいです。


というわけでこんばんは。お客様がお車を出すとき、駐車場にシャボン玉がいっぱいになる演出を隣のおうちの子がしてくれてて(たまたま飛んできただけともいう)、あまりにも綺麗でかわいくて、別のお客様のお会計中だったのに、シャボン玉にさそわれるがままにお客さまをほったらかしにして外に出たのは私です。すみませんでした笑
埼玉県熊谷市のセレクトショップ Riyon のみわです。

そうそう今日はね、コダテマンさんとじゅんこさんが遊びに来てくれました。
いきなりショートになってしかもマスクしてたから、一瞬誰だかわからずフリーズしました笑



木更津の九州ラーメン友理のTシャツ着てるの。めっちゃかわいいし、めっちゃいい子です。こんなに可愛い子抱っこしてるのに、マスクしてると無表情に見える。マスクの下笑顔なのに。

fc2blog_20200919223229e0e.jpg

それにしても栃木から来て、すぐ近くの益子焼を買っていってくれるとかどうかしてる笑。本当にうれしい。



ご夫婦そろって温かいこと書いてくれるなぁ。ありがたいなぁ。
そういえば以前お客さまに、益子に行くのも楽しいけど、たくさんありすぎてどれを選べばいいかわからなくなるから、ここだと素敵なのが絞ってあっていいって言ってくれた方がいました。
あそこに行けばなにかいいものがあるだろうって思ってもらえるようにしなくちゃ。
 

 

うぅ。なにこのツイート。さっきも書いたけど、栃木市から益子ってそんなに遠くありません。そちらに行けばすぐ買えるものを、はるばる熊谷まで買いにきてくれたということ。本当にありがたいです。またご家族の仲の良さにほっこりしました。またみんなで来てね♪
 
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】